
YANO塾 編集部のおすすめポイント

- 個別指導中心で、わからないところはすぐ質問し解決
- 自主性を大切にし、受験校など目標をしっかり決めさせる
- 個別指導の徹底、一緒に問題を解いて思考力向上
和歌山市にある小学生向けのYANO塾
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
独自の学習メソッドで、生徒一人ひとりの目標達成に向けて徹底サポートしてくれる個別指導塾

智辯小学生専門・中学受験(個別)間藤教室 編集部のおすすめポイント

- 独自の学習メソッドで学びの土台を作り、確実な成果へと導く
- 面談による一人ひとりに合ったカリキュラム作成で最大限に力を引き出す
- 算数の文章題に特化したカリキュラムで算数が得意になる
和歌山市にある小学生向けの智辯小学生専門・中学受験(個別)間藤教室



マイゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 飛び級制度や補習制度で生徒の学力に合わせた指導が可能
- 日本英語検定協会「奨励賞」を8年連続受賞
- 作文や小論文の添削にも対応
和歌山市にある小学生向けのマイゼミナール

※上記は、先進の進学教育GES全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)映像授業
合格実績豊富!抜群の指導力で地域の難関校合格者を多く輩出している学習塾

先進の進学教育GES 編集部のおすすめポイント

- GES独自の指導ノウハウを活かした学習サイクルで成績アップ!
- 指導歴30年以上のベテラン講師など優秀な講師陣が志望校合格をサポート!
- 通常授業以外に特別講座やセミナーなどの入試対策も充実!
先進の進学教育GESの小学生の口コミ
保護者/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月31日
先生も話しやすくて親身になってくれます。習い事との併用も理解してくれます。
習い事で無理な時は違う校に行けたりもします。
面談の時もどうしたらいいかアドバイスもあります。
質問もあれば授業前に聞きやすいし、塾のことでわからないことあれば事務所に電話できるし、値段もパンフレットがあるのでわかりやすいです。
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
1
回答日:2024年12月15日
全く評価はない。機嫌よく塾に行くだけでもよかったのだが、それすらままならなくなった。親の責任もあるが、塾に言われたとおりに家では勉強のことをあまり言わないという方向で遵守していたが、何も変わらなかった。時間とお金が・・・という状況ですね。受験はあきらめざるをえなくなりました。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
講習 | 春期講習 |
---|
和歌山市にある小学生向けの先進の進学教育GES



- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)映像授業
「IQ20アップ」を目指すトライアングルコースなど、コース設定が多彩な学習塾!

喜望ゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 個人指導は曜日・時間・担当講師を自由に選べる完全マンツーマン指導!
- クラス授業も平均15名程度の少人数制!学力別クラスで自分に合った授業を受けられる
- 理解度チェックテストも毎週実施!理解不足なら補講実施など、サポート充実
喜望ゼミナールの小学生の口コミ
保護者/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2023年10月07日
うちの子供には合っている塾でした。
わからない所はきちんと質問して教えてもらえるし、受験前になると面談ではっきり成績で行ける学校をアドバイスしてくれます。
バスの送り迎えもあり親としても安心できる塾でした。
もっと見る
保護者/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年11月17日
入塾が他の方に比べて遅かったにもかかわらず、丁寧に指導してくださいました。課題の量などはたくさんあり、また本人は遅れて参加しているので追いつくのが大変だったようですが、なんとか合格することができて、良かったと思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
講習 | 春期講習 |
---|

まなるご 編集部のおすすめポイント

- 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
- タイピングスキルも身につく
- 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル
和歌山市にある小学生向けのまなるご
- 最寄駅
- 南海本線和歌山大学前駅から徒歩3分
- 住所
- 和歌山県和歌山市中字楠谷573番地イオンモール和歌山店1Fハロー!パソコン教室内 地図を見る




TOSS Kids 編集部のおすすめポイント

- 優れた指導技術を持つ講師による個別指導システムで成績向上!
- 苦手を克服し「もっとできる!」へ導く学力アップシステム
- 時間を効率よく有効活用できるオンラインクラスも!
講習 | 春期講習 |
---|
和歌山市にある小学生向けのTOSS Kids

上野塾(和歌山県) 編集部のおすすめポイント

- 小4・5年から始める基礎作り!桐蔭・向陽など進学校への合格実績多数。正しい効率的な学習をサポート
- 小中高生向けに英検も対応!タブレットを用いたリスニング学習とオリジナル勉強法で勉強がどんどん楽しくなる
- 学校テキスト準拠・先取り学習・学内順位向上・宿題解決など一人ひとりを大切に、丁寧に的確に指導
和歌山市にある小学生向けの上野塾(和歌山県)


総合進学塾ABEL(アーベル) 編集部のおすすめポイント

- 元数学科主任や物理学専攻の経験を持つ講師が在籍
- 笑顔が溢れる楽しい授業を行うことを大切にしている
- 不登校の経験を持つ講師が在籍!不登校生の不安や悩みにも寄り添える
和歌山市にある小学生向けの総合進学塾ABEL(アーベル)

学習塾 フォース 編集部のおすすめポイント

- 物理教育学会の会員でもある塾長と現役予備校講師がタッグを組み、優れた授業を提供
- 理系科目を通じて科学的・論理的思考力を養い、大学入学後にも生きる力を授ける
- 中学生から高校2年生までは定期テスト対策も重視
和歌山市にある小学生向けの学習塾 フォース




学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月16日
子どもが目標決めていろいろと取り組んだみたいです。できるだけ近くで良い中学行きたかったようでたくさん教えていただけるみたいです。無事行きたかった学校いけたようで満足しています。やはり苦手教科がなくなったのがけっこうな自信になったようです。
もっと見る
生徒/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月13日
メリットとデメリットを比べた時自分にはメリットが多かったと感じる。ワイワイした雰囲気で楽しく勉強したいと思う人はいいと思う。
逆に静かな空気感の元勉強したいと思う人は1体1の個人塾で静かに勉強すればいいと思う
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,000円以下
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)映像授業
「わかるまで教える指導」で豊かな心・考える力・確かな学力を身につけ、第1志望合格を目指す!

進学教室ネクスト 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりに合わせた学力別コース・クラス編成と個別指導で成績を上げる
- 前回授業分の理解度確認テストや塾内定例テスト、模擬テストなど様々なテストをおこない弱点をなくす学習サポート
- 個人懇談会・電話相談や、私立中学・高校の学校説明会を実施して学習面・生活面・受験等をバックアップ!
進学教室ネクストの小学生の口コミ
保護者/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年09月20日
自習室も22時まで開いており、勉強する環境が整っていました。クラス授業も少人数制で先生方も熱心に指導して下さりました。また苦手な算数は個別指導のクラスを選択でき、より理解を深める事ができました。何よりも子供が楽しく通えた事が良かったです。
もっと見る
講習 | 春期講習 |
---|

- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)家庭教師
受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

- 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
- 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
- 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!
講習 | 春期講習 |
---|
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)映像授業
無学年制のステップ学習、最適な学習アプローチで成績を伸ばす学習教室

スタッド学習教室 編集部のおすすめポイント

- 学力向上だけでなく生徒の自主性や資質を伸ばす指導
- 無学年制のスモールステップ素材で学力に合った学習ができる!
- 講師が生徒一人ひとりをしっかり見守る少人数制の個人別授業
スタッド学習教室の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
3
回答日:2024年10月27日
おばあちゃん先生なので、今後が塾の運営が心配です。また来年もやっているのかが不安がある。個性的な先生なので、合う人とそうでない子供がいると思うので、見極めが必要だと思います。少人数制なので、曜日等の融通は、つきやすく、行けない日があっても振り替えも実施していただけるし、お勧めです。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
講習 | 春期講習 |
---|
和歌山市にある小学生向けのスタッド学習教室




- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導が生み出す高い学習効果

学研CAIスクール 編集部のおすすめポイント

- 1対1の個人指導とIT活用の映像授業の相乗効果で学力UP!
- 「選べる学習指導時間」で生徒の自主性と集中力を育む
- 保護者懇談会や進路面談などフォロー体制も充実!
学研CAIスクールの小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
2
回答日:2023年06月18日
入塾する時、実際教えてくれた先生とは別の先生が授業についての説明をしてくれた。月謝の金額もリーズナブルで、授業についても期待ができるように感じたが、子どもから聞いた授業の対応(生徒の数が増えた時など)を聞くとイマイチだったと思う。
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
3
回答日:2023年09月22日
本人にとっては自分のペースに合わしてくれて良かった点もあったので、そこそこやる気がありそれが合う子にとっては良いように思う。しかし、モチベーションが低い子にとってはもっと引っ張ってくれるような指導でないと結果は出ないように思う。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
講習 | 春期講習 |
---|
和歌山市にある小学生向けの学研CAIスクール

スタディグラスプ 編集部のおすすめポイント

- グループ指導と個人指導を組み合わせた着実な学習システム
- 講師と生徒の信頼関係により学習生活の適切なサポートを行う
- 2か月無料の体験学習で得る「わかる喜び」で学ぶ楽しさを伝える
講習 | 春期講習 |
---|
和歌山市にある小学生向けのスタディグラスプ


個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

- 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
- 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
- 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
講習 | 春期講習 |
---|
和歌山市にある小学生向けの個別学習塾『DOJO』
- 最寄駅
- 貴志川線田中口駅から徒歩4分
- 住所
- 和歌山県和歌山県和歌山市吹屋町5-40-53階 地図を見る
- 最寄駅
- きのくに線宮前駅から徒歩23分
- 住所
- 和歌山県和歌山県和歌山市吹上4-1-53 地図を見る
- 最寄駅
- 阪和線(天王寺~和歌山)紀伊中ノ島駅から徒歩18分
- 住所
- 和歌山県和歌山県和歌山市加納203-5 地図を見る
- 最寄駅
- 阪和線(天王寺~和歌山)六十谷駅から徒歩5分
- 住所
- 和歌山県和歌山県和歌山市六十谷748 地図を見る
- 最寄駅
- 阪和線(天王寺~和歌山)和歌山駅から徒歩4分
- 住所
- 和歌山県和歌山県和歌山市美園町4-81 地図を見る



秀栄塾 編集部のおすすめポイント

- 選べる授業スタイル!集団・個別・マンツーマンすべて可能
- 英会話クラスも開講!教科学習と両立して生きた英語を身につける
- スクールバスで自宅まで送迎!共働き家庭や夜遅い通塾も安心



総合学習アート 編集部のおすすめポイント

- 書道教室やそろばん教室では正しい姿勢・集中力・記憶力・計算力を養成
- 努力・忍耐・挑戦をモットーにした個別教室
- 夢と希望を実現するバイタリティーあふれる人間を育成
和歌山市にある小学生向けの総合学習アート
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
幼児から大学受験生までを対象に指導、地域に密着した総合学習塾

啓己塾 編集部のおすすめポイント

- 早いスタートで着実に力をつける、幼児小学生中学生のための少人数個別指導塾
- 志望に合わせた親身な指導、中学受験生中高生のための1対2完全個別指導
- 生活に役立つ力をつける「そろばんコース」「書道コース」 を開講