
- 最寄駅
- JR山陽本線(岩国~門司)南岩国駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)
習い事に「通う楽しさ」と学習塾での「しっかりとした指導」をかけ合わせた、実体験型のキッズスクール

エデュパーク 編集部のおすすめポイント

- 基礎的な能力を伸ばすための実力を持った講師が在籍
- 楽しみながら学力の基礎を身に付けることができる
- 生徒の自信を引き出すコーチング指導で学習意欲が高まる
南岩国駅にあるエデュパークの口コミ・評判
塾の総合評価
地頭の良い子供さんには、おすすめです。中学校受験は、地頭が良いかどうかを判定したいテストですので、どうしても行きたい学校が、ある場合で普通の頭の生徒さんには、おすすめできません。詰め込み式の他の塾をおすすめします。ただ、挑戦することに意味があるという方は今後延びていきますので大学受験で勝利するために行かせてあげて欲しいです。
もっと見る




アクセス・環境
全体的に、緩い感じです。ただ自由と騒いでいいことの区別がつきにくい年齢でもありますので、特に男の子がうるさくて、集中しにくいです。ただ競争とか、蹴落としてとか、ないので良いです。少人数なので質問もしやすいです。女の子はあまり質問してないですが
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:20万円くらい
もっと見る




講師陣の特徴
白石学習社から派遣されてくる先生と、館長が、教えくださいます。自由で自主性を生かす先生方ばかりです。もちろん厳しさはとてもあります。怒らないと授業がすすまないからです。内容はとても良いと思います。選りすぐりなので。
もっと見る




カリキュラムについて
通常授業があります。わからない部分を自主的に質問して問題集や過去問題のコピーをもらいます。勉強の仕方は自分で考えさせます。個人で進度や進路や得意科目が違うからです。主に後半は過去問題をとことん、していきました。どの塾でもでしょうが。
もっと見る




この塾に決めた理由
パズル教室に通っていたからといゆことと、スポーツもしていたので、勉強だけに時間をとられることに、抵抗がありました。通う日にちが少ないので選びました。
もっと見る




講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- JR山陽本線(岩国~門司)南岩国駅から徒歩1分
- 住所
-
山口県岩国市南岩国町1丁目1番29号
地図を見る


- 最寄駅
- JR山陽本線(岩国~門司)南岩国駅から徒歩4分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
南岩国駅にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
塾の総合評価の理由としては子供が勉強してくれたので良いにしています。手を掛けすぎず、かけなさすぎず。自分の子供にはちょうど良かったと思います。コロナ禍でなければもっと友達も出来てさらによかったのかと。
もっと見る






塾の総合評価
塾の総合評価としては、良い。ていうことになるとおもいます。黙々と一人で勉強することが向いている子供には向いていたと思います。難しくなり、わからないところがあったときも、寄り添ってくれて分かるまで教えていただきました。
もっと見る






塾の総合評価
子供が通っている塾の総合評価としては、とても良いのではないかと思います。一番は子供が楽しく通えていることだと思います。つぎには、親身になって相談などに乗っていただけるので、親としても安心して預けられている、と思います。
もっと見る






塾の総合評価
よくはわかりませんが、塾の総合評価は、二重丸でした。とにかく、子供がお世話になっていたので、わるいとこはよくわかりません。勉強は言うに及ばず、いろいろなことを教わってきたようです。今後ともよろしくおねがいします。
もっと見る






アクセス・環境
学習の基本的なながれとしては、テスト等で判断された学年のプリント問題を解くことが基本となっているようです。宿題と教室での学習は基本、個々で行います。わからない、間違えたところがあると先生たちに教えてもらうかたちです。そして再度わからなかったところは自分で解いて分かるようにする。
もっと見る






アクセス・環境
この塾の形式、流れ、雰囲気としては、まず、基本的にはプリント学習です。流れは分かる問題いから徐々に今の学年、さらに次の学年、と順をおって学んでいくことが出来ます。雰囲気はみんな仲良く学ぶことができています。
もっと見る






アクセス・環境
塾に着くとまずは宿題を提出するようです。そのあと、新しいプリントをもらい自分で各々が問題を解き、わからないところは教えてもらいながら進めていくようです。各々の問題を解くので皆んな一心不乱にに学習しているようです。
もっと見る






アクセス・環境
いろいろな学年の子供たちと同じ部屋で勉強します。それぞれ、自分にあったカリキュラムをすすめていき、その時に自分が出来るギリギリのカリキュラムでした。いろいろな学年の子供たちがいるのでたのしかったです。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:年間で20万円弱かと。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円弱。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000
もっと見る






講師陣の特徴
年配のおばあちゃんで優しくしていただいたようです。勉強については苦手な教科を重点的に教えてもらっていたようです。基本は提供されるプリントをこなしていくようです。わからないところや間違えたところを先生に教えて頂いていたようです。
もっと見る






講師陣の特徴
比較的高齢の先生でした。比較的優しく教えていただいたようです。子どもも良くしてもらったと言っていました。まいにちの宿題などの進捗状況などを毎回毎回確認していただき、状況に応じて勉強をすすめて頂きました。
もっと見る






講師陣の特徴
いつも親身になって相談に乗っていただきました。おかげで、まいにちの宿題もすすんでおこない、勉強の習慣もついたとおもいます。
今後もよろしくお願いいたします。ご高齢なのでお身体ご自愛ください。と思います。
もっと見る






講師陣の特徴
高齢の先生だったが、いろいろとお世話になりました。3教科だったがいろいろと親身になっていただきました。
教科以外のこともいろいろと聞いていただきました。どの教科の問題を聞いてもよく教えてもらいました。
もっと見る






カリキュラムについて
まずはテストで今の学力から学習を始めるようです。すこし前の学年から学習を開始して、しっかりと学力をつけて今の学年、つぎの学年へと学んで行くようです。基本は提供されるプリント問題を解く過程でわからないところをみてもらうようです。
もっと見る






カリキュラムについて
この塾のカリキュラムは、分かるところから再度はじめて、繰り返し繰り返し勉強することにより内容を熟知していくことにより、さらに自分の学年を追い越して学習することができ、わからないところは教えてもらえるが、基本自分でまなぶことができる。
もっと見る






カリキュラムについて
最初はテストのようなものがあり、その子の習熟度に応じて、子供ごとに勉強のスタートが決まるようです。自分の子供も、2学年前くらいからのスタートで、徐々に学んでいき、学年に追いついたときには喜んでいました。
もっと見る






カリキュラムについて
分かるところから始めて行き、だんだんと今の自分の学校と同じことを勉強していきました。それができてくると、だんだんとさきの勉強、上の学年の勉強をしていきました。新しくするカリキュラムについては、最初にわかりやすく教えてもらえます。
もっと見る






この塾に決めた理由
近所にあって通いやすかったから。通塾時の送迎が必要なかったから。苦手な教科を重点的に勉強出来るのも良かった。
もっと見る






この塾に決めた理由
近所。
もっと見る






この塾に決めた理由
近所
もっと見る






この塾に決めた理由
近い
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR山陽本線(岩国~門司)南岩国駅から徒歩4分
- 住所
-
山口県岩国市南岩国町1丁目17-31
地図を見る


- 最寄駅
- JR山陽本線(岩国~門司)南岩国駅から徒歩8分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
インプットとアウトプットを繰り返す!生徒を大切にする集団指導塾

芸城学院ミナミ岩国校 編集部のおすすめポイント

- 10~20人程度の集団授業を実施
- わかるまで徹底して指導
- 定期テスト対策も実施
- 最寄駅
- JR山陽本線(岩国~門司)南岩国駅から徒歩8分
- 住所
-
山口県岩国市南岩国町1-28-1
地図を見る



学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
南岩国駅にある学研教室の口コミ・評判
塾の総合評価
小さいので、ほぼマンツーマンな感じで指導してもらい、良かった。
周りを気にする子だったので、その点でも少人数は良かったと思う。
優しい先生だったと思います。
本人のやる気さえあれば、何とかなると思います。
もっと見る




塾の総合評価
環境、通学しやすい近さ、周辺の小学校や中学校の情報に精通している、先生自身が教育に興味を持たれ十分な指導経験実績を持っているため信頼感がある。子供との相性が良く、中学受験を後押ししてくれている。言葉使いが素晴らしい先生です。
もっと見る





塾の総合評価
分からないところを分からないままにさせず向き合ってくれたり難しい問題があっても次会った時には答えを出して解説してくれたりした。また、塾内の雰囲気もよく質問しやすい環境で楽しく勉強することができたと考える。
もっと見る






塾の総合評価
とにかく、アットホームな塾で、先生だけでなく、先生のご主人もとても協力的で、迷っている方がいらっしゃるなら、ぜひここの塾をおすすめしたいです。
先生が柔軟な方で、こちらの都合に会わせてく!るほんとにいい方です
もっと見る






アクセス・環境
理解度確認は必ずやってくれて、わからないところは放置しないところは良いです。他の学年の生徒さんも同じ授業時間帯にいるため、基本的には一対一のコミュニケーションを適切なタイミングでポイントを絞った指導を実施されているようです。
もっと見る





アクセス・環境
ワークの何ページから何ページを解いてくださいと先生から指示があり、解き終わったら丸つけをしてもらいに行く。友達と競い合ったり難しい問題が解けると先生が褒めてくれるなどモチベーションを保つ工夫がされていたと感じる。和気あいあいとした雰囲気で競い合いもするが自分のペースで問題に取り組むことができた。
もっと見る






アクセス・環境
集団学習で、いろんな学年の生徒さんかたくさんいらっしゃるんですが、苦手やところをわかりやすく教えてくださる、また先生にとても聞きやすい雰囲気で、みんな和気藹々としていてよかった
すごく塾に行きたがるので、本人にとても合っていた
もっと見る






アクセス・環境
子供の進行状況に合わせて教材で問題を解き分からないところは採点と同時に指導してくている様子。
授業で集中できない子供にもやる気をうまく引き出してくれる雰囲気をつくってくれている。子供の心をうまくコントロールしてくている。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






講師陣の特徴
同じ年代の子供を持っておられ、他の子供の気持ちがよくわかっている様子。まだ若い方ですが、ベテランに近いような指導ができると思います。周辺の小学校や中学校の情報収集も積極的に行ってくださいますし、受験に関して相談にものってくれ、親としても話しやすい方です。
もっと見る





講師陣の特徴
元中学校教師でベテラン、授業は学校よりもわかりやすく先生も一緒になって解いてくれるためどこがどうして間違ったかまで考え教えてくれた。また厳しいが面白い方で勉強が苦手な私も積極的に取り組むことができた。
もっと見る






講師陣の特徴
いろんな学年の生徒さんがたくさんいらっしゃって、先生は教えてくださるかたが一人と、丸付け専門の先生がいらっしゃって、わからないところをわかりやすく、苦手なところも見つけてくださって、とてもいい先生だった。
もっと見る






講師陣の特徴
教示歴を詳しくは分からないが学研教室講師の中ではベテランで優秀な方で実績がある。親と子供から絶大な信頼がある。また、子供の様子をよく見てくれていて変化に気付き、気さくに的確にアドバイスをくれていること。
もっと見る





カリキュラムについて
内容のレベル感はおそらく中の上といったところです。算数と国語だけ見てもらっており、適切な分量の宿題を毎回出してもらっています。中学受験にこれで十分と思いませんが、本人のやる気とのバランス感は良いです。
もっと見る





カリキュラムについて
目指す高校は様々であったが県内で一番頭のいい学校を志望している人がいたためその人と同じレベルの勉強をさせられていた。難しいと感じることもあったが分からないことは個別で聞いて教えてもらえるシステムだった。
もっと見る






カリキュラムについて
テキスト学習と、プリント学習で、個人の能力にあわせて、すごくわかりやすく、また苦手なところは重点的に教えてくださる
とてもいいカリキュラムだった。
きちんとしたカリキュラムが組まれていてよかった。
もっと見る






カリキュラムについて
各学校のレベルに合わせて調整してくれている。子供の学力に応じて進展スピードや指導計画を調整してくれている。定期テスト前には予定外のテスト対策にも応じてくれている。また、苦手科目については積極的にも補足して指導をしてもらっている。
もっと見る





この塾に決めた理由
子供個人の性格までよく見てくれて、弱点や良いところを親に正直に伝えてくれたため。指導方法もよく、小学校の勉強は問題なくついていけた。率直に信頼感がありました。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近く友達がたくさん通っていたことが1番の理由。友達からの口コミも良く通いたいと思ったため。それだけです
もっと見る






この塾に決めた理由
家が近所で、金額のわりに成績の伸びもよく、いい評判の先生だったのでこの塾に決めました
時間もよかったから
もっと見る






この塾に決めた理由
近隣に所在していることと利用前の講師の人柄と熱意に感銘を受けたから。
子供も講師の方に信頼と付気いやすいと好印象だった為
もっと見る





目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR山陽本線(岩国~門司)南岩国駅から徒歩14分
- 住所
-
山口県岩国市南岩国町4-87-9
地図を見る



- 最寄駅
- JR山陽本線(岩国~門司)南岩国駅から徒歩15分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
南岩国駅にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
塾の総合評価の理由としては子供が勉強してくれたので良いにしています。手を掛けすぎず、かけなさすぎず。自分の子供にはちょうど良かったと思います。コロナ禍でなければもっと友達も出来てさらによかったのかと。
もっと見る






塾の総合評価
塾の総合評価としては、良い。ていうことになるとおもいます。黙々と一人で勉強することが向いている子供には向いていたと思います。難しくなり、わからないところがあったときも、寄り添ってくれて分かるまで教えていただきました。
もっと見る






塾の総合評価
子供が通っている塾の総合評価としては、とても良いのではないかと思います。一番は子供が楽しく通えていることだと思います。つぎには、親身になって相談などに乗っていただけるので、親としても安心して預けられている、と思います。
もっと見る






塾の総合評価
よくはわかりませんが、塾の総合評価は、二重丸でした。とにかく、子供がお世話になっていたので、わるいとこはよくわかりません。勉強は言うに及ばず、いろいろなことを教わってきたようです。今後ともよろしくおねがいします。
もっと見る






アクセス・環境
学習の基本的なながれとしては、テスト等で判断された学年のプリント問題を解くことが基本となっているようです。宿題と教室での学習は基本、個々で行います。わからない、間違えたところがあると先生たちに教えてもらうかたちです。そして再度わからなかったところは自分で解いて分かるようにする。
もっと見る






アクセス・環境
この塾の形式、流れ、雰囲気としては、まず、基本的にはプリント学習です。流れは分かる問題いから徐々に今の学年、さらに次の学年、と順をおって学んでいくことが出来ます。雰囲気はみんな仲良く学ぶことができています。
もっと見る






アクセス・環境
塾に着くとまずは宿題を提出するようです。そのあと、新しいプリントをもらい自分で各々が問題を解き、わからないところは教えてもらいながら進めていくようです。各々の問題を解くので皆んな一心不乱にに学習しているようです。
もっと見る






アクセス・環境
いろいろな学年の子供たちと同じ部屋で勉強します。それぞれ、自分にあったカリキュラムをすすめていき、その時に自分が出来るギリギリのカリキュラムでした。いろいろな学年の子供たちがいるのでたのしかったです。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:年間で20万円弱かと。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円弱。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000
もっと見る






講師陣の特徴
年配のおばあちゃんで優しくしていただいたようです。勉強については苦手な教科を重点的に教えてもらっていたようです。基本は提供されるプリントをこなしていくようです。わからないところや間違えたところを先生に教えて頂いていたようです。
もっと見る






講師陣の特徴
比較的高齢の先生でした。比較的優しく教えていただいたようです。子どもも良くしてもらったと言っていました。まいにちの宿題などの進捗状況などを毎回毎回確認していただき、状況に応じて勉強をすすめて頂きました。
もっと見る






講師陣の特徴
いつも親身になって相談に乗っていただきました。おかげで、まいにちの宿題もすすんでおこない、勉強の習慣もついたとおもいます。
今後もよろしくお願いいたします。ご高齢なのでお身体ご自愛ください。と思います。
もっと見る






講師陣の特徴
高齢の先生だったが、いろいろとお世話になりました。3教科だったがいろいろと親身になっていただきました。
教科以外のこともいろいろと聞いていただきました。どの教科の問題を聞いてもよく教えてもらいました。
もっと見る






カリキュラムについて
まずはテストで今の学力から学習を始めるようです。すこし前の学年から学習を開始して、しっかりと学力をつけて今の学年、つぎの学年へと学んで行くようです。基本は提供されるプリント問題を解く過程でわからないところをみてもらうようです。
もっと見る






カリキュラムについて
この塾のカリキュラムは、分かるところから再度はじめて、繰り返し繰り返し勉強することにより内容を熟知していくことにより、さらに自分の学年を追い越して学習することができ、わからないところは教えてもらえるが、基本自分でまなぶことができる。
もっと見る






カリキュラムについて
最初はテストのようなものがあり、その子の習熟度に応じて、子供ごとに勉強のスタートが決まるようです。自分の子供も、2学年前くらいからのスタートで、徐々に学んでいき、学年に追いついたときには喜んでいました。
もっと見る






カリキュラムについて
分かるところから始めて行き、だんだんと今の自分の学校と同じことを勉強していきました。それができてくると、だんだんとさきの勉強、上の学年の勉強をしていきました。新しくするカリキュラムについては、最初にわかりやすく教えてもらえます。
もっと見る






この塾に決めた理由
近所にあって通いやすかったから。通塾時の送迎が必要なかったから。苦手な教科を重点的に勉強出来るのも良かった。
もっと見る






この塾に決めた理由
近所。
もっと見る






この塾に決めた理由
近所
もっと見る






この塾に決めた理由
近い
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR山陽本線(岩国~門司)南岩国駅から徒歩15分
- 住所
-
山口県岩国市尾津町1丁目13-15
地図を見る


- 最寄駅
- JR山陽本線(岩国~門司)藤生駅から徒歩22分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
南岩国駅にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
塾の総合評価の理由としては子供が勉強してくれたので良いにしています。手を掛けすぎず、かけなさすぎず。自分の子供にはちょうど良かったと思います。コロナ禍でなければもっと友達も出来てさらによかったのかと。
もっと見る






塾の総合評価
塾の総合評価としては、良い。ていうことになるとおもいます。黙々と一人で勉強することが向いている子供には向いていたと思います。難しくなり、わからないところがあったときも、寄り添ってくれて分かるまで教えていただきました。
もっと見る






塾の総合評価
子供が通っている塾の総合評価としては、とても良いのではないかと思います。一番は子供が楽しく通えていることだと思います。つぎには、親身になって相談などに乗っていただけるので、親としても安心して預けられている、と思います。
もっと見る






塾の総合評価
よくはわかりませんが、塾の総合評価は、二重丸でした。とにかく、子供がお世話になっていたので、わるいとこはよくわかりません。勉強は言うに及ばず、いろいろなことを教わってきたようです。今後ともよろしくおねがいします。
もっと見る






アクセス・環境
学習の基本的なながれとしては、テスト等で判断された学年のプリント問題を解くことが基本となっているようです。宿題と教室での学習は基本、個々で行います。わからない、間違えたところがあると先生たちに教えてもらうかたちです。そして再度わからなかったところは自分で解いて分かるようにする。
もっと見る






アクセス・環境
この塾の形式、流れ、雰囲気としては、まず、基本的にはプリント学習です。流れは分かる問題いから徐々に今の学年、さらに次の学年、と順をおって学んでいくことが出来ます。雰囲気はみんな仲良く学ぶことができています。
もっと見る






アクセス・環境
塾に着くとまずは宿題を提出するようです。そのあと、新しいプリントをもらい自分で各々が問題を解き、わからないところは教えてもらいながら進めていくようです。各々の問題を解くので皆んな一心不乱にに学習しているようです。
もっと見る






アクセス・環境
いろいろな学年の子供たちと同じ部屋で勉強します。それぞれ、自分にあったカリキュラムをすすめていき、その時に自分が出来るギリギリのカリキュラムでした。いろいろな学年の子供たちがいるのでたのしかったです。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:年間で20万円弱かと。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円弱。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000
もっと見る






講師陣の特徴
年配のおばあちゃんで優しくしていただいたようです。勉強については苦手な教科を重点的に教えてもらっていたようです。基本は提供されるプリントをこなしていくようです。わからないところや間違えたところを先生に教えて頂いていたようです。
もっと見る






講師陣の特徴
比較的高齢の先生でした。比較的優しく教えていただいたようです。子どもも良くしてもらったと言っていました。まいにちの宿題などの進捗状況などを毎回毎回確認していただき、状況に応じて勉強をすすめて頂きました。
もっと見る






講師陣の特徴
いつも親身になって相談に乗っていただきました。おかげで、まいにちの宿題もすすんでおこない、勉強の習慣もついたとおもいます。
今後もよろしくお願いいたします。ご高齢なのでお身体ご自愛ください。と思います。
もっと見る






講師陣の特徴
高齢の先生だったが、いろいろとお世話になりました。3教科だったがいろいろと親身になっていただきました。
教科以外のこともいろいろと聞いていただきました。どの教科の問題を聞いてもよく教えてもらいました。
もっと見る






カリキュラムについて
まずはテストで今の学力から学習を始めるようです。すこし前の学年から学習を開始して、しっかりと学力をつけて今の学年、つぎの学年へと学んで行くようです。基本は提供されるプリント問題を解く過程でわからないところをみてもらうようです。
もっと見る






カリキュラムについて
この塾のカリキュラムは、分かるところから再度はじめて、繰り返し繰り返し勉強することにより内容を熟知していくことにより、さらに自分の学年を追い越して学習することができ、わからないところは教えてもらえるが、基本自分でまなぶことができる。
もっと見る






カリキュラムについて
最初はテストのようなものがあり、その子の習熟度に応じて、子供ごとに勉強のスタートが決まるようです。自分の子供も、2学年前くらいからのスタートで、徐々に学んでいき、学年に追いついたときには喜んでいました。
もっと見る






カリキュラムについて
分かるところから始めて行き、だんだんと今の自分の学校と同じことを勉強していきました。それができてくると、だんだんとさきの勉強、上の学年の勉強をしていきました。新しくするカリキュラムについては、最初にわかりやすく教えてもらえます。
もっと見る






この塾に決めた理由
近所にあって通いやすかったから。通塾時の送迎が必要なかったから。苦手な教科を重点的に勉強出来るのも良かった。
もっと見る






この塾に決めた理由
近所。
もっと見る






この塾に決めた理由
近所
もっと見る






この塾に決めた理由
近い
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR山陽本線(岩国~門司)藤生駅から徒歩22分
- 住所
-
山口県岩国市海土路町2丁目24-9
地図を見る



- 最寄駅
- JR山陽本線(岩国~門司)南岩国駅から徒歩18分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
南岩国駅にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
塾の総合評価の理由としては子供が勉強してくれたので良いにしています。手を掛けすぎず、かけなさすぎず。自分の子供にはちょうど良かったと思います。コロナ禍でなければもっと友達も出来てさらによかったのかと。
もっと見る






塾の総合評価
塾の総合評価としては、良い。ていうことになるとおもいます。黙々と一人で勉強することが向いている子供には向いていたと思います。難しくなり、わからないところがあったときも、寄り添ってくれて分かるまで教えていただきました。
もっと見る






塾の総合評価
子供が通っている塾の総合評価としては、とても良いのではないかと思います。一番は子供が楽しく通えていることだと思います。つぎには、親身になって相談などに乗っていただけるので、親としても安心して預けられている、と思います。
もっと見る






塾の総合評価
よくはわかりませんが、塾の総合評価は、二重丸でした。とにかく、子供がお世話になっていたので、わるいとこはよくわかりません。勉強は言うに及ばず、いろいろなことを教わってきたようです。今後ともよろしくおねがいします。
もっと見る






アクセス・環境
学習の基本的なながれとしては、テスト等で判断された学年のプリント問題を解くことが基本となっているようです。宿題と教室での学習は基本、個々で行います。わからない、間違えたところがあると先生たちに教えてもらうかたちです。そして再度わからなかったところは自分で解いて分かるようにする。
もっと見る






アクセス・環境
この塾の形式、流れ、雰囲気としては、まず、基本的にはプリント学習です。流れは分かる問題いから徐々に今の学年、さらに次の学年、と順をおって学んでいくことが出来ます。雰囲気はみんな仲良く学ぶことができています。
もっと見る






アクセス・環境
塾に着くとまずは宿題を提出するようです。そのあと、新しいプリントをもらい自分で各々が問題を解き、わからないところは教えてもらいながら進めていくようです。各々の問題を解くので皆んな一心不乱にに学習しているようです。
もっと見る






アクセス・環境
いろいろな学年の子供たちと同じ部屋で勉強します。それぞれ、自分にあったカリキュラムをすすめていき、その時に自分が出来るギリギリのカリキュラムでした。いろいろな学年の子供たちがいるのでたのしかったです。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:年間で20万円弱かと。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円弱。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000
もっと見る






講師陣の特徴
年配のおばあちゃんで優しくしていただいたようです。勉強については苦手な教科を重点的に教えてもらっていたようです。基本は提供されるプリントをこなしていくようです。わからないところや間違えたところを先生に教えて頂いていたようです。
もっと見る






講師陣の特徴
比較的高齢の先生でした。比較的優しく教えていただいたようです。子どもも良くしてもらったと言っていました。まいにちの宿題などの進捗状況などを毎回毎回確認していただき、状況に応じて勉強をすすめて頂きました。
もっと見る






講師陣の特徴
いつも親身になって相談に乗っていただきました。おかげで、まいにちの宿題もすすんでおこない、勉強の習慣もついたとおもいます。
今後もよろしくお願いいたします。ご高齢なのでお身体ご自愛ください。と思います。
もっと見る






講師陣の特徴
高齢の先生だったが、いろいろとお世話になりました。3教科だったがいろいろと親身になっていただきました。
教科以外のこともいろいろと聞いていただきました。どの教科の問題を聞いてもよく教えてもらいました。
もっと見る






カリキュラムについて
まずはテストで今の学力から学習を始めるようです。すこし前の学年から学習を開始して、しっかりと学力をつけて今の学年、つぎの学年へと学んで行くようです。基本は提供されるプリント問題を解く過程でわからないところをみてもらうようです。
もっと見る






カリキュラムについて
この塾のカリキュラムは、分かるところから再度はじめて、繰り返し繰り返し勉強することにより内容を熟知していくことにより、さらに自分の学年を追い越して学習することができ、わからないところは教えてもらえるが、基本自分でまなぶことができる。
もっと見る






カリキュラムについて
最初はテストのようなものがあり、その子の習熟度に応じて、子供ごとに勉強のスタートが決まるようです。自分の子供も、2学年前くらいからのスタートで、徐々に学んでいき、学年に追いついたときには喜んでいました。
もっと見る






カリキュラムについて
分かるところから始めて行き、だんだんと今の自分の学校と同じことを勉強していきました。それができてくると、だんだんとさきの勉強、上の学年の勉強をしていきました。新しくするカリキュラムについては、最初にわかりやすく教えてもらえます。
もっと見る






この塾に決めた理由
近所にあって通いやすかったから。通塾時の送迎が必要なかったから。苦手な教科を重点的に勉強出来るのも良かった。
もっと見る






この塾に決めた理由
近所。
もっと見る






この塾に決めた理由
近所
もっと見る






この塾に決めた理由
近い
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR山陽本線(岩国~門司)南岩国駅から徒歩18分
- 住所
-
山口県岩国市南岩国町2丁目78-18
地図を見る


博学舎 編集部のおすすめポイント

- 楽しくわかりやすい指導で単語をマスター!
- 目標に沿ったコースが設置コース
- 難関高校・難関大学への合格実績あり
- 住所
-
山口県岩国市平田6-5-25107
地図を見る




学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
南岩国駅にある学研教室の口コミ・評判
塾の総合評価
小さいので、ほぼマンツーマンな感じで指導してもらい、良かった。
周りを気にする子だったので、その点でも少人数は良かったと思う。
優しい先生だったと思います。
本人のやる気さえあれば、何とかなると思います。
もっと見る




塾の総合評価
環境、通学しやすい近さ、周辺の小学校や中学校の情報に精通している、先生自身が教育に興味を持たれ十分な指導経験実績を持っているため信頼感がある。子供との相性が良く、中学受験を後押ししてくれている。言葉使いが素晴らしい先生です。
もっと見る





塾の総合評価
分からないところを分からないままにさせず向き合ってくれたり難しい問題があっても次会った時には答えを出して解説してくれたりした。また、塾内の雰囲気もよく質問しやすい環境で楽しく勉強することができたと考える。
もっと見る






塾の総合評価
とにかく、アットホームな塾で、先生だけでなく、先生のご主人もとても協力的で、迷っている方がいらっしゃるなら、ぜひここの塾をおすすめしたいです。
先生が柔軟な方で、こちらの都合に会わせてく!るほんとにいい方です
もっと見る






アクセス・環境
理解度確認は必ずやってくれて、わからないところは放置しないところは良いです。他の学年の生徒さんも同じ授業時間帯にいるため、基本的には一対一のコミュニケーションを適切なタイミングでポイントを絞った指導を実施されているようです。
もっと見る





アクセス・環境
ワークの何ページから何ページを解いてくださいと先生から指示があり、解き終わったら丸つけをしてもらいに行く。友達と競い合ったり難しい問題が解けると先生が褒めてくれるなどモチベーションを保つ工夫がされていたと感じる。和気あいあいとした雰囲気で競い合いもするが自分のペースで問題に取り組むことができた。
もっと見る






アクセス・環境
集団学習で、いろんな学年の生徒さんかたくさんいらっしゃるんですが、苦手やところをわかりやすく教えてくださる、また先生にとても聞きやすい雰囲気で、みんな和気藹々としていてよかった
すごく塾に行きたがるので、本人にとても合っていた
もっと見る






アクセス・環境
子供の進行状況に合わせて教材で問題を解き分からないところは採点と同時に指導してくている様子。
授業で集中できない子供にもやる気をうまく引き出してくれる雰囲気をつくってくれている。子供の心をうまくコントロールしてくている。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






講師陣の特徴
同じ年代の子供を持っておられ、他の子供の気持ちがよくわかっている様子。まだ若い方ですが、ベテランに近いような指導ができると思います。周辺の小学校や中学校の情報収集も積極的に行ってくださいますし、受験に関して相談にものってくれ、親としても話しやすい方です。
もっと見る





講師陣の特徴
元中学校教師でベテラン、授業は学校よりもわかりやすく先生も一緒になって解いてくれるためどこがどうして間違ったかまで考え教えてくれた。また厳しいが面白い方で勉強が苦手な私も積極的に取り組むことができた。
もっと見る






講師陣の特徴
いろんな学年の生徒さんがたくさんいらっしゃって、先生は教えてくださるかたが一人と、丸付け専門の先生がいらっしゃって、わからないところをわかりやすく、苦手なところも見つけてくださって、とてもいい先生だった。
もっと見る






講師陣の特徴
教示歴を詳しくは分からないが学研教室講師の中ではベテランで優秀な方で実績がある。親と子供から絶大な信頼がある。また、子供の様子をよく見てくれていて変化に気付き、気さくに的確にアドバイスをくれていること。
もっと見る





カリキュラムについて
内容のレベル感はおそらく中の上といったところです。算数と国語だけ見てもらっており、適切な分量の宿題を毎回出してもらっています。中学受験にこれで十分と思いませんが、本人のやる気とのバランス感は良いです。
もっと見る





カリキュラムについて
目指す高校は様々であったが県内で一番頭のいい学校を志望している人がいたためその人と同じレベルの勉強をさせられていた。難しいと感じることもあったが分からないことは個別で聞いて教えてもらえるシステムだった。
もっと見る






カリキュラムについて
テキスト学習と、プリント学習で、個人の能力にあわせて、すごくわかりやすく、また苦手なところは重点的に教えてくださる
とてもいいカリキュラムだった。
きちんとしたカリキュラムが組まれていてよかった。
もっと見る






カリキュラムについて
各学校のレベルに合わせて調整してくれている。子供の学力に応じて進展スピードや指導計画を調整してくれている。定期テスト前には予定外のテスト対策にも応じてくれている。また、苦手科目については積極的にも補足して指導をしてもらっている。
もっと見る





この塾に決めた理由
子供個人の性格までよく見てくれて、弱点や良いところを親に正直に伝えてくれたため。指導方法もよく、小学校の勉強は問題なくついていけた。率直に信頼感がありました。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近く友達がたくさん通っていたことが1番の理由。友達からの口コミも良く通いたいと思ったため。それだけです
もっと見る






この塾に決めた理由
家が近所で、金額のわりに成績の伸びもよく、いい評判の先生だったのでこの塾に決めました
時間もよかったから
もっと見る






この塾に決めた理由
近隣に所在していることと利用前の講師の人柄と熱意に感銘を受けたから。
子供も講師の方に信頼と付気いやすいと好印象だった為
もっと見る





目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR山陽本線(岩国~門司)南岩国駅から徒歩22分
- 住所
-
山口県岩国市門前町1丁目12-14
地図を見る


- 最寄駅
- JR山陽本線(三原~岩国)岩国駅から徒歩27分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
南岩国駅にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
塾の総合評価の理由としては子供が勉強してくれたので良いにしています。手を掛けすぎず、かけなさすぎず。自分の子供にはちょうど良かったと思います。コロナ禍でなければもっと友達も出来てさらによかったのかと。
もっと見る






塾の総合評価
塾の総合評価としては、良い。ていうことになるとおもいます。黙々と一人で勉強することが向いている子供には向いていたと思います。難しくなり、わからないところがあったときも、寄り添ってくれて分かるまで教えていただきました。
もっと見る






塾の総合評価
子供が通っている塾の総合評価としては、とても良いのではないかと思います。一番は子供が楽しく通えていることだと思います。つぎには、親身になって相談などに乗っていただけるので、親としても安心して預けられている、と思います。
もっと見る






塾の総合評価
よくはわかりませんが、塾の総合評価は、二重丸でした。とにかく、子供がお世話になっていたので、わるいとこはよくわかりません。勉強は言うに及ばず、いろいろなことを教わってきたようです。今後ともよろしくおねがいします。
もっと見る






アクセス・環境
学習の基本的なながれとしては、テスト等で判断された学年のプリント問題を解くことが基本となっているようです。宿題と教室での学習は基本、個々で行います。わからない、間違えたところがあると先生たちに教えてもらうかたちです。そして再度わからなかったところは自分で解いて分かるようにする。
もっと見る






アクセス・環境
この塾の形式、流れ、雰囲気としては、まず、基本的にはプリント学習です。流れは分かる問題いから徐々に今の学年、さらに次の学年、と順をおって学んでいくことが出来ます。雰囲気はみんな仲良く学ぶことができています。
もっと見る






アクセス・環境
塾に着くとまずは宿題を提出するようです。そのあと、新しいプリントをもらい自分で各々が問題を解き、わからないところは教えてもらいながら進めていくようです。各々の問題を解くので皆んな一心不乱にに学習しているようです。
もっと見る






アクセス・環境
いろいろな学年の子供たちと同じ部屋で勉強します。それぞれ、自分にあったカリキュラムをすすめていき、その時に自分が出来るギリギリのカリキュラムでした。いろいろな学年の子供たちがいるのでたのしかったです。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:年間で20万円弱かと。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円弱。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000
もっと見る






講師陣の特徴
年配のおばあちゃんで優しくしていただいたようです。勉強については苦手な教科を重点的に教えてもらっていたようです。基本は提供されるプリントをこなしていくようです。わからないところや間違えたところを先生に教えて頂いていたようです。
もっと見る






講師陣の特徴
比較的高齢の先生でした。比較的優しく教えていただいたようです。子どもも良くしてもらったと言っていました。まいにちの宿題などの進捗状況などを毎回毎回確認していただき、状況に応じて勉強をすすめて頂きました。
もっと見る






講師陣の特徴
いつも親身になって相談に乗っていただきました。おかげで、まいにちの宿題もすすんでおこない、勉強の習慣もついたとおもいます。
今後もよろしくお願いいたします。ご高齢なのでお身体ご自愛ください。と思います。
もっと見る






講師陣の特徴
高齢の先生だったが、いろいろとお世話になりました。3教科だったがいろいろと親身になっていただきました。
教科以外のこともいろいろと聞いていただきました。どの教科の問題を聞いてもよく教えてもらいました。
もっと見る






カリキュラムについて
まずはテストで今の学力から学習を始めるようです。すこし前の学年から学習を開始して、しっかりと学力をつけて今の学年、つぎの学年へと学んで行くようです。基本は提供されるプリント問題を解く過程でわからないところをみてもらうようです。
もっと見る






カリキュラムについて
この塾のカリキュラムは、分かるところから再度はじめて、繰り返し繰り返し勉強することにより内容を熟知していくことにより、さらに自分の学年を追い越して学習することができ、わからないところは教えてもらえるが、基本自分でまなぶことができる。
もっと見る






カリキュラムについて
最初はテストのようなものがあり、その子の習熟度に応じて、子供ごとに勉強のスタートが決まるようです。自分の子供も、2学年前くらいからのスタートで、徐々に学んでいき、学年に追いついたときには喜んでいました。
もっと見る






カリキュラムについて
分かるところから始めて行き、だんだんと今の自分の学校と同じことを勉強していきました。それができてくると、だんだんとさきの勉強、上の学年の勉強をしていきました。新しくするカリキュラムについては、最初にわかりやすく教えてもらえます。
もっと見る






この塾に決めた理由
近所にあって通いやすかったから。通塾時の送迎が必要なかったから。苦手な教科を重点的に勉強出来るのも良かった。
もっと見る






この塾に決めた理由
近所。
もっと見る






この塾に決めた理由
近所
もっと見る






この塾に決めた理由
近い
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR山陽本線(三原~岩国)岩国駅から徒歩27分
- 住所
-
山口県岩国市中津町2丁目20ー12
地図を見る
よくある質問
-
南岩国駅で人気の塾を教えて下さい
- A. 南岩国駅で人気の塾は、1位はエデュパーク 岩国校、2位は公文式 南岩国教室、3位は芸城学院ミナミ岩国校 本校です。
-
南岩国駅の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 南岩国駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年05月現在)
-
南岩国駅の塾は何教室ありますか?
- A. 南岩国駅で塾選に掲載がある教室は10件です。(2025年05月17日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
南岩国駅周辺の塾の調査データ
南岩国駅周辺の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている南岩国駅にある塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は38%が20,001円~30,000円、中学生は28%が10,001円〜20,000円、小学生は45%が10,001円〜20,000円でした。
南岩国駅周辺の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている南岩国駅にある塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は54%が週2回、小学生は61%が週2回でした。
南岩国駅周辺の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている南岩国駅にある塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は5人が高校3年生、中学生は26人が中学3年生、小学生は9人が小学5年生でした。
南岩国駅周辺の学習塾や予備校まとめ
南岩国駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾10件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている南岩国駅周辺にある塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。