全国の塾の口コミ・評判 一覧 67ページ目
該当件数1376件
-
指導方針・カリキュラム
父親 / 高校2年生 / 週3日 / 志望校:広島学院中学校/ 己斐校
内容のレベルは高いです。4年生は塾に慣れて,5年生から本格的。とかではなく,初めから難題でぶっ飛んでいます。どれだけ子供が泣いてきたことか。ただ,その甲斐あってか,中学校に入ってから授業内容や時間に余裕が生まれたといっていました。それだけ受験の時期の方が苦しかったそうです。実際九州の受験内容に合したものらしいので,広島とは少し違うみたいです。とはいっても広島で役に立たないわけではありません。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
塾のサポート体制
父親 / 小学校6年生 / 週2日 / 志望校:美濃加茂中学校/ 本校
基本的にはあまり電話連絡はないように思います。個人面談の日程を調整するときに電話んした程度だと思う。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
指導方針・カリキュラム
母親 / 社会人以上 / 週3日 / 志望校:三重県立四日市西高等学校/ 四日市本部
たくさんオリジナルの教材があった。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
学校の授業に合わせてあった。受験対策としてきちんと考えられていた。
模試などで、志望校の目安が知れてわかりやすかった。通いやすい時間帯になっていたため、家での時間もうまくとれた。
子供にはとても向いていた。 -
アクセス・周りの環境
父親 / 小学校1年生 / 週1日 / 志望校:さいたま市立岸中学校/ 浦和つくし幼稚園教室
幼稚園なので良いです。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る -
指導方針・カリキュラム
高校2年生 / 週4日 / 志望校:鈴鹿工業高等専門学校/ 白子教室
個人個人のレベルにあっていた。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
学校の時間割のようになっていた。
個人個人のレベルにあった教え方をしていた。
学校の授業の先取りをしていた。
塾のテキストに沿って授業が進んでいた。
悪いところはなく良かった。 -
アクセス・周りの環境
母親 / 小学校5年生 / 週2日 / 志望校:大阪教育大学附属池田中学校/ 八尾校
近所にあるので通いやすいですが、建物の周囲は人通りが少なく、そこが少し心配かなと。
この口コミ詳細を見る この塾の口コミをすべて見る
都道府県を選択してください
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 103,457 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 235,856 件 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材