1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す

志望校を探す

ピックアップ中学合格体験記

生徒
同志社香里中学校の合格体験記・評判 受験の結果
5 第一志望 / 生徒 / 進学先 帝塚山学院中学校 / 2022年度入学 / 1日の学習時間 3〜4時間

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

周りの影響を受け受験を決め、塾へ通いましたが、初めの頃は全く勉強せず、お友達と話しに行くような感じでした。ですが、しだいに受験が近づいてくるにつれて周りが勉強し始めそれにつられて自分から勉強出来る環境が成り立ったと思います。

生徒
同志社香里中学校の合格体験記・評判 志望校選び
5 第一志望 / 生徒 / 進学先 帝塚山学院中学校 / 2022年度入学 / 1日の学習時間 3〜4時間

志望校を決める際に最も役立ったもの

・学校見学・オープンキャンパス

実際に学校へ行ってみることで入りたい部活や、学校で行われる行事などが知れる。それから教室や体育館など施設の様子も見ることが出来る。オープンキャンパスなどでは実際に通っている生徒の様子を見ることが出来、自分が通っている姿も想像できる。

生徒
同志社香里中学校の合格体験記・評判 塾での学習
5 第一志望 / 生徒 / 進学先 帝塚山学院中学校 / 2022年度入学 / 1日の学習時間 3〜4時間

通っていた塾

塾を選んだ理由

知人が通っていた

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

まず大前提としてお友達が増えたこと。そして、大人や先生との関わり方も学ぶことが出来た。 勉強の仕方や復習や予習の重要さ、ブラスで自分で勉強することも良いとわかった。だいぶ偏差値も上がり頭良くなったと感じることが多々あった

ピックアップ高校合格体験記

生徒
神奈川県立元石川高等学校の合格体験記・評判 受験の結果
5 第一志望 / 生徒 / 進学先 神奈川県立元石川高等学校 / 2024年度入学 / 1日の学習時間 1〜2時間

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

自習室に行ったり、塾のプリントをとくことをすることが大事。また、スマホの制限時間を自分でつけて見れないようにしたり、しないようにした。家にいても勉強をする気になれない時は、強制的に勉強するために勉強道具を持ってカフェや自習室にこもる。

生徒
神奈川県立元石川高等学校の合格体験記・評判 志望校選び
5 第一志望 / 生徒 / 進学先 神奈川県立元石川高等学校 / 2024年度入学 / 1日の学習時間 1〜2時間

志望校を決める際に最も役立ったもの

・塾からの情報

豊富な情報を持っている。また、合格者が多い塾は、自分の志望校に受かっている人のメッセージや、こんなところがいいよなどの率直な感想などが聞けるため、わざわざ友達や先輩に聞くよりもたくさんの情報が手に入る。

生徒
徳島県立徳島北高等学校の合格体験記・評判 志望校選び
5 第一志望 / 生徒 / 進学先 徳島県立徳島北高等学校 / 2023年度入学 / 1日の学習時間 1〜2時間

志望校を決める際に最も役立ったもの

・学校見学・オープンキャンパス

家からの近さから、もともと受験する高校は決めていたが、一応もうひとつ迷っていたところとの決め手は、オープンキャンパスに参加した際の、家から学校までの距離を実感したからだ。家からの近さという点で、私は今の高校を選んだ。また、学校内の雰囲気や清潔感も良かったからだ。

ピックアップ大学合格体験記

生徒
早稲田大学の合格体験記・評判 受験の結果
5 第一志望 / 保護者 / 進学先 早稲田大学 / 2021年度入学 / 1日の学習時間 1〜2時間

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

いわゆる机にかじりついての勉強よりももともと得意であった科目に関する小説や書籍を与えて、とにかく本を読むように仕向けた。本自体好きな子どもだったが、よりのめり込んでどんどん吸収したことが試験点数の高得点化につながり偏差値の底上げに直結したと思う

生徒
早稲田大学の合格体験記・評判 志望校選び
5 第一志望 / 保護者 / 進学先 早稲田大学 / 2021年度入学 / 1日の学習時間 1〜2時間

志望校を決める際に最も役立ったもの

・その他

他人や学校、ネットなどに頼らず、子ども自分自身で早稲田に通う従兄弟に話しを聞きに行き、その友人達を紹介してもらいさらに話しを聞いたことで、大学入学後の具体的なイメージを描くことがてきたことから志望校入学が夢ではなく当然通過する単なるステップと捉えられた

生徒
早稲田大学の合格体験記・評判 サポート体制
5 第一志望 / 生徒 / 進学先 早稲田大学 / 2023年度入学 / 1日の学習時間 2〜3時間

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください