1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2022年度高校受験

香川県立高松高等学校への合格体験記(小2から学習開始時の偏差値59)能開センター出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
59
受験直前の偏差値
72
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1香川県立高松高等学校A判定合格
2愛光高等学校A判定不合格
3大手前高松高等学校A判定合格

通塾期間

小2
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全等模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中14時間以上4時間以上
中24時間以上4時間以上
中34時間以上4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

周りの学生の質がよいから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

朝夕だけではなく、寝る前などの時間帯でも頻繁に子どもへの声掛けをして、コミュニケーションをとるようにした。さらに、学校での過ごし方についても自分自身で注意できるように、頻回に子どもへの声掛けをするように心掛けた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

模試の結果に一喜一憂することがないようにする

志望校選び

満足度5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

インターネットからの情報収集である。その理由としては、インターネットから得られる情報はすでに古いものも存在するが、最新のものも多く存在するためである。子どもとのコミュニケーションを頻繁に行うと同時に、得られた情報は親だけではなく子どもとも共有するなどして家族一丸となって進んで行った

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+5以上
滑り止め自身の偏差値+5以上
チャレンジ校自身の偏差値+10以上

現在の立ち位置に満足させないための心理戦

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とにかく後ろを向かず、前を向いて頑張れ

塾での学習

満足度5

受験時に通っていた塾

能開センター
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
ココがポイント
  • キャッチボール形式の授業展開!考える力がしっかり身につく
  • 逆算カリキュラムで入試までに必要な学習を効率的に
  • 全国のライバルと競う「公開学力テスト」の実施
口コミ(56)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1週3日30,001~40,000円
中2週3日40,001~50,000円
中3週3日40,001~50,000円

塾を選んだ理由

科目数が希望通りであったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

自学自習する習慣がついたことや、外部模試の受験回数が多いことから、試験慣れを経験をさせてくれたことがとてもよかった。外部模試の生成器により、塾のクラス分けテストも兼ねており、毎日の学習習慣が身に着いた

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とくになし

塾以外の学習

満足度5

サポート体制

満足度5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

子どもの勉強中は家族もテレビを消すなど、受験勉強の環境づくりに協力した。さらに、子供が難しいと感じた問題・課題は、積極的に親が問いて指導することで、塾との仲立ちとなることで、親による勉強指導も十分だったと感じられる

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

夜型の勉強リズムではなく、試験時間にマッチするように昼型の日内リズムをしっかりと作り上げることで、勉強への意識改革だけではなく、生活環境にも気をつけて受験シーズンを乗り切るようにした。模試のスケジュール管理も、子どもたちが行うようにした。

塾の口コミ

能開センター の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅直結の建物に入っておりました。そのため、電車など少し遠くからお越しの生徒さんもいらっしゃいました。 私は自宅からのアクセスがよかったため、小学校から自宅に帰ったあと塾へ向かうという生活を送っていました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください