1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 文教大学
  7. 高3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2021年度大学受験

文教大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値50(19684) 栄光ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 埼玉大学 E判定 不合格
2 文教大学 C判定 合格
3 文教大学 A判定 合格

進学した学校

文教大学

通塾期間

小5
高3
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:河合模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 1〜2時間 1〜2時間
高2 2〜3時間 2〜3時間
高3 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

世界史

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

希望の大学に合格でき、将来希望の職業に就ける見込みができたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

自分で勉強するしかないと思い、自発的に勉強のできる環境は作りました。特に塾での自習室の利用は積極的に行いました。その他中高一貫校に通っていたこともあり、学校の活動は大切にしました。英語部に属していましたが、最後まで活動は続けました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強が身につくも、身につかないも自分自身。前向きに計画立てて将来のためだと思って取り組んでください。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

将来の職業希望から教員養成系の大学ということで、県内には2校しかありませんでした。正直、2校の内どちらかに合格できれば、満足でした。父も母も教員で、父が第一志望校の出身だったので、漠然と埼玉大学を目指しましたが、今では文教大学に入学できて本当に良かったと思っています。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

特にありません。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

時間を大切にして、計画立てて取り組んでください。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

栄光ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート
口コミ(146)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週2日 30,001~40,000円
高2 週2日 30,001~40,000円
高3 週4日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

個別指導をしてくれる

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

自分で勉強する習慣がつきました。得意分野よりも不得意分野の学習に力を入れるようになりました。センター試験のような基本的なことを広く確実に勉強することはやはり今回通塾させていただいたところのような専門的に指導できることに加えて、勉強のペースメーカーになってくれるところがよいと思います。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 こうゆうかん

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

時間を大切に、塾sの先生の指導を十分守って勉強してください。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

本人の将来の希望が親の職業と同じということから、家庭でできることは全てやったつもりです。しかし家にいると甘えが出てしまうために、本人は塾での自習室の利用に積極的でした。塾への送り迎えは必ず親がやりました。効果はあったかといえば、疑問ですが、結果希望の大学に合格できたので良かったと思ています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し家庭でも計画立てて高校入学と同時位に取り組めばよかったと思っています。本人は希望の大学に合格できましたが、合格の仕方はセンター利用の最後の最後で3月ぎりぎりに決まるというものでした。本当に薄氷を踏む勝利というぎりぎりのものでした。

塾の口コミ

栄光ゼミナール の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から近く、周りにコンビニがあるので気分転換に食べ物や飲み物を好きなように手に入れられる環境だった為、1日中自習室にいられることがとても良かったです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください