愛知県立春日井工科高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値45(30512) 秀英予備校出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 45
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 愛知県立春日井工科高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 愛知産業大学工業高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 愛知県立春日井西高等学校 | B判定 | 未受験 |
進学した学校
愛知県立春日井工科高等学校通塾期間
- 小6
-
- 秀英予備校に 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
- 中1春
-
- 春期講習受講
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中2 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
中学に入ってから早い段階で、自分は何が好きなのか?将来何をしたいのか?を考えさせていた。なので、二年には自分の進みたい方向が何となく決まり始めて、そのやりたいことが出来る学校を探し始めていた。それに必要な科目を重点的に勉強していた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やりたい事を見つける
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
先生に聞いてる話よりも、自分でしっかり見て確かめたほうがいい。学校の雰囲気が自分に合っているのか、やりたい事がその学校にあるのか?親目線では、子供にしっかり向き合ってくれる学校なのか?安心して通わせられるのか、自分だけでなく夫婦で行ったりして、色々な目線で見てもいいと思う。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
ギリギリで入るとついていくのに必死で楽しめないから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分の進路は自分で責任持って決める
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
家から近いから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
分からない所を先生に聞いて、自分で何とかしようと頑張るようになっていた。長期休みには苦手科目を集中的にやり、自身が持てるようになっていた。得意な数学は応用などもたのしんで取り組んでいた。一人で個別でやるより、集団でみんなとやるほうが楽しい様だった
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
今は苦しいけど、自分の目標に向かって頑張れ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
塾の課題は本人に任せていた。塾でしっかりやって来る分、家ではあまりうるさく言わない様にしていた。ほとんど塾に任せていた。行きたい学校には入れる学力だったが、推薦を取る為に成績を2ほど上げる様に言われて副教科のテスト対策は一緒に対策した。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
あまり変わらない。塾でしっかりやってくるならば、うちではゆっくりすればいいと思っている。主教科は塾に任せるので、副教科はできるだけサポートしてあげる。いつでもどこでも見れるようにコピーしたりする。親が出来ることはしてあげる。
その他の受験体験記
愛知県立春日井工科高等学校の受験体験記
塾の口コミ
秀英予備校 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
立地的に駅が近くないため、主な移動手段は徒歩、自転車、車しかありませんでした。そのため近くの学生が通う塾でした。