1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2023年度高校受験

兵庫県立香寺高等学校への合格体験記(中3から学習開始時の偏差値48)個別指導塾スタンダード出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
48
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1兵庫県立香寺高等学校A判定合格
2兵庫県立姫路別所高等学校その他未受験
3東洋大学附属姫路高等学校その他合格

通塾期間

中3
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:分からない

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中1通塾していない1〜2時間
中2通塾していない1時間以内
中31〜2時間1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

子供本人が行きたい学校に推薦で合格出来たから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

勉強ばかりだと集中力に欠けてしまい余計にやる気がなくなってしまうタイプなので、趣味や運動などの体を動かす時間ももたせ、学校活動においても自分で考えて率先して行動出来る部活動や委員などは積極的にさせるようにアドレスしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

焦らす、自分で考えて、自分で決めた事をきっちりする

志望校選び

満足度4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

夏のオープンハイスクールは、本人のみ参加で、本人が行きたいと感じ、親にも伝えたいという事から秋のオープンハイスクールにも参加しました。学校の雰囲気や先輩方の学校での取り組みする姿勢を見て、子供本人がイメージしやすかった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

諦める前にチャレンジして欲しい気持ちと本人の意見も取り入れて。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分で決めて、自分でやりとげてほしい

塾での学習

満足度2

受験時に通っていた塾

個別指導塾スタンダード
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 「分かる」「できる」を育てる、やる気アッププログラム
  • 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラム作成
  • 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!
口コミ(44)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1通塾していない通塾していない
中2通塾していない通塾していない
中3週2日20,001~30,000円

塾を選んだ理由

すぐに入塾出来、本人が自分で通える

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

以前の塾では、時間が長すぎて、ストレスを感じてしまい、やる気もないまま時間をかけていたので、新しい塾では現役大学生の先生で年齢的にも近く、気軽に分からない所も自分から聞く事が出来たり無理せず、自分のペースで向き合えた。

通塾することで変化したこと

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

恥ずかしがらずに、自分の分からない所を自分でしっかり把握して、自分から聞くようにした方が頭にも残りやすいと思います。

塾以外の学習

満足度3

サポート体制

満足度3

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

大好きな習い事を休止させて、受験を終了すれば、思う存分に好きな事も出来るように励まし、目標を持たせていました。我慢する事で多少のストレスはあったものの、努力の先には楽しい事が待っていると思わせる事が出来たと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人のやる気や思いが1番大切なので、本人の意思を確認し、明確な目標をもたせる事でやる気に繋がるようにサポートしてあげた方が良いと思います。あとは、体調面でのサポートをしっかりしてあげる事が大切だと思います。

塾の口コミ

個別指導塾スタンダード の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

神戸電鉄三田線の岡場駅から徒歩4分なので歩いても通いやすくて、大きな看板があるので塾の位置もすぐ分かります。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください