1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2021年度中学受験

立教新座中学校への合格体験記(小4から学習開始時の偏差値45)SAPIX 小学部出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
47
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1早稲田大学高等学院中学部D判定不合格
2慶應義塾中等部D判定不合格
3立教新座中学校C判定合格

進学した学校

立教新座中学校

通塾期間

小4
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:サピックス

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
小41〜2時間1時間以内
小52〜3時間1〜2時間
小61〜2時間1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度3

志望校の1つに合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

4年生の頃は、塾のテキストを中心に勉強しました。五年生の頃は、塾のテキストと、コアプラスを中心に勉強しました。6年生からは、テキストと、過去問を中心に勉強しました。毎日の積み重ねがとても大切だと思います。そのためには、親のサポートが大切だと思います。過去問の手配と丸つけなど、親のサポートなしでは、なかなか合格することは難しいと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張って

志望校選び

満足度4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

志望校は、塾の偏差値から、自分の偏差値とを比較して決めるのですが、同じ日に受験が重なることが多いです。過去問を解いて、合否ラインを如何に越えているかをみて、志望校を選んだ方が良いと思います。そのためには、親のサポートが大切だと思います。子どもでは、判断できないと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+5以上
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値+10以上

確率的に

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張って

塾での学習

満足度3

受験時に通っていた塾

SAPIX 小学部
  • 小学生
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 開成・麻布・武蔵など難関中学への圧倒的合格率!
  • 「復習中心の学習法」で、本質的な理解を深める
  • 「少人数制の学力別クラス編成」でモチベーションアップ
合格者インタビュー(3) 口コミ(81)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
小4週2日40,001~50,000円
小5週3日50,001~100,000円
小6週5日以上100,001円以上

塾を選んだ理由

長男が通っていたことと、家から近いことが決め手になりました。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

4年生頃は、勉強をあまりしなかったのですが、五年生頃からは、少し勉強をするようになりました。塾の雰囲気が影響しており、そのめんでは、塾に通うメリットがあると思います。6年生からは、友達も受験モードになり、少しずつ勉強をするようになりました。クラス替えのテストの成績をあげるために、勉強をしていたような感じがします。

通塾することで変化したこと

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張って

塾以外の学習

満足度3

サポート体制

満足度3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

・その他

勉強の管理をしました。4年生頃は、塾のテキストの復習を中心に勉強するよう指導しました。五年生頃は、塾のテキストの復習に加えて、問題集を勉強するよう指導しました。6年生からは、テキストに加えて、過去問を解いて、復習するよう指導しました。算数は、毎日取り組むように指導しました。社会は、暗記方法を考えてあげ、レクチャーしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子どもへの応援と、指導、そして管理が大切だと思います。子どもは、集中力がかなり悪いと思います。そのため、親のサポートと管理が大切だと思います。親がついていないと 、すぐに怠けます。親の目配りが必要だと思います。鴇には、ほしい物で、釣ることも必要な時がありました。

塾の口コミ

SAPIX 小学部 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境5
回答者
生徒
回答時期
2022年

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください