1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 広尾学園中学校
  7. 小3から学習開始時の偏差値70の受験者の合格体験記
生徒
2022年度中学受験

広尾学園中学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値70(3984) SAPIX小学部出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
70
受験直前の偏差値
70
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 広尾学園中学校 C判定 合格
2 広尾学園小石川中学校 B判定 未受験
3 栄東中学校 B判定 合格
4 渋谷教育学園渋谷中学校 C判定 未受験
5 大宮開成中学校 B判定 合格

進学した学校

広尾学園中学校

通塾期間

小3
小4
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:首都圏模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 2〜3時間 1〜2時間
小5 2〜3時間 1〜2時間
小6 4時間以上 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

最終的に第一志望校に合格できたため。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

苦手な科目と向き合い、真剣に克服することを学習した。それが一番の成果だと思う。また計算ミスが多かったが、受験前の数ヶ月は、簡単な計算問題を毎日繰り返し実施した。これによって、計算ミスを減らすことが出来たのは、一番の成果だと考えています。子供も自信が付いたので、なによりも嬉しい。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

負けない心、継続する気概、やり遂げる気持ちが何よりも重要です。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校内の雰囲気は6年間の学習環境の重要性を判断する材料になると考えた。生徒と教師の作り出す環境は、オープンキャンパスで雰囲気を感じることが重要と考えたので良かった。結果的にオープンキャンパスが子供自身が良かったとコメントして学校に合格し通学できたので、非常に良い結果であった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

特になし。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

SAPIX小学部
  • 小学生
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 開成・麻布・武蔵など難関中学への圧倒的合格率!
  • 「復習中心の学習法」で本質的な理解を深める
  • 少人数制の学力別クラス編成で指導
合格者インタビュー(3) 口コミ(81)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週3日 30,001~40,000円
小5 週4日 40,001~50,000円
小6 週5日以上 100,001円以上

塾を選んだ理由

子供の好奇心を満たす授業に子供がついて行けたので

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

具体的な志望校選定は、5年生以降であり、それまでは、繰り返し繰り返し単元の復習になるので、徐々に受験に対する意識が高まった。結果的に、学力に相応しい学校に郷学が出来たので、満足している。3,4年生から、苦手科目と向き合い、改善をすることが重要である。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

はい

併塾していた塾 進学個別指導のTOMAS(トーマス)
科目
  • 国語
金額 月額50,001~100,000円

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 日能研

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

親のサポートがあり、子供に努力する気持ちがあれば、良い結果に繋がると考える。常に帆走する気概親にも必要。特にスケジュール管理は親無しには、小学生で全てを準備するのはかなり厳しい。受験までのペース半分、気持ちの切り替え、リフレッシュする時間の確保、集中力の維持等、環境に依存する事が多分にあるため、親の帆走無しでの受験はかなり厳しい。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

余り細かい管理をすると、子供の自立心が育たず、中学進学後に苦労をするので、子供のサポートと、進学後の学習にも配慮したサポート必要。非常に難しいが、将来的な自立心を促すためにも、サポートの仕方についても心配りが出来ると良いと思う。

塾の口コミ

SAPIX小学部 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年

進学個別指導のTOMAS(トーマス) の口コミ

生徒
安全対策 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
スタッフの対応

担当講師とは別に担任のスタッフがいて、面談などを手厚くサポートしてくれます。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください