開成中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値60(47332) Z会進学教室(首都圏)出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小5
-
- Z会進学教室(首都圏)に 入塾 (集団指導(少人数))
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 2〜3時間 |
小5 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
小6 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
受かった。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
学校の試験対策は当たり前で、頑張れば上が目指せるという体験をさせてくれると期待をしています。自分で勉強する子には良い塾だと思います。我が子は競争心とかもっと熱血で、子供に寄り添った素敵な先生がいたらもっと成績が上がったと思います。ただ、余計な参考書など買わされない、教材がしっかりしていて良かったと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
がんばれ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
どの先生も、自分の仕事に自信を持っているような感じがしました。教育者として、安心して息子を任せられる、と、個人的には感じました。池袋なので、交通アクセスはよかったと思います。特にJR沿線の方は、降車後のアクセスも良いです。先生方の品格ある話し方と、あまり深追いしすぎないような、商売っ気のない雰囲気に、今の塾業界で稀有なものを感じました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
ちょうどいい
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
がんばれ
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週4日 | 40,001~50,000円 |
小6 | 週4日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
小さい頃からZ会の通信教育をやっていて、馴染があったため。また、定期テスト対策や北辰テスト対策をやらない点が気に入って選んだ。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
プロ講師しかいない。長い記述問題なども生徒の解答用紙をよく読み、良いところと悪いところを指摘してくれる。授業はとてもよくわかると子供が言っていた。進度がやや遅くて心配になることもあったが、いい加減な理解で先に進まないという点で我が子にはあっていた。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
がんばれ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
塾から子供に話しかけてくることはほとんど無かったので、我が子はほとんど塾の人と話をしないまま通塾が終了した。もっと子供に話しかけて具体的なアドバイスや励ましがあればいいのにと感じたが、そういったことが必要ないしっかりしたお子さん向けなのかなとも思った。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
授業の内容はとても良いと思う。地元公立高校の受験のことをかなり研究していると感じた。一方で自宅での勉強内容を含めて細かく管理して欲しい子には不向きだと思った。実績や経験のある講師が揃っているので勉強の事だけでなく志望校について詳しく教えて頂けたのが良かった。
その他の受験体験記
開成中学校の受験体験記
塾の口コミ
Z会進学教室(首都圏) の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅からすぐの場所にあるので、安心です。しかし「渋谷」という場所柄、人も店舗も多い為、誘惑が多いことも確かです。