早稲田大学系属早稲田実業学校中等部への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値45(48874) 四谷学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 48
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 | B判定 | 合格 |
2 | 明治大学付属中野八王子中学校 | B判定 | 合格 |
3 | 法政大学中学校 | B判定 | 合格 |
進学した学校
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1〜2時間 |
小5 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
小6 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
成績が上がった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
過去問題集の資料があってその問題集を徹底的に学んでいったら、効率的に受験の傾向が理解しやすかった。その影響で、受験に向けての時間配分が無駄なく組めたので受験勉強が進めやすかった。カリキュラムや授業内容を主軸に眼光選別できた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと早く受験対策を組む
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
事前に学校見学の機会があったので、そのイベントに参加できたのがめちゃくちゃよかったです。キャンパスや運動場などの学校生活がイメージしやすくて、学んでいる実際の在校生の姿も拝見できたので、我が子のスクール生活を感じられました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
担任のアドバイス
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早めの受験勉強
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
小6 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
インターネットの口コミや評判がすごく良かった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
苦手な数学の成績を向上したくて通い始めたのですが、勉強が苦手だった我が子のメンタルから変わっていきました。当初は引っ込み思案だった我が子でしたが、今では自分から積極的に勉強をするようになり自分の意思を伝えられるまでになった。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
はい
併塾していた塾 | ECC英語塾 |
---|---|
科目 |
|
金額 | 月額50,001~100,000円 |
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 河合塾 |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと早く受験対策
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・1日のスケジュールを一緒に作成した
塾以外の習い事があったのですが、すべてお休みをいただきました。そのおかげで受験勉強に向けた1日のスケジュールを組んで、塾だけでなく家庭内でも家族でスケジュールに合わせてのサポートを実施したので、家庭内外で勉強に集中できた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと早くから家族で話し合って受験について話し合えばよかったと思います。そうすればもっと早く家庭内での自宅の配置換えや模様替えなどが効率よくできて、受験勉強に集中できる環境がもっと早めに確保できた気がします。