該当件数40000件
自分で通えるような場所を選んで、実際に自分でしっかりと通えていることが多いので良かったと思います。コロナがすごい時だったので、オープンスクールの実施がなかったために、実際に行けず、先輩に意見を聞いて、どんな学校かを調べたり、インターネットを見て調べたりしながら決めることができた。
コロナがたくさん流行っていた時期なので、オープンスクールの実施が行われておらず、参考になるものがなかったため、実際に通っている先輩に話を聞いて良いところ、知りたいところを教えてもらい、自分の中で決めた形が良かった。
定期的にテストがあったので、そこで苦手な分野を見つけ、そこを重点的に勉強しました。暗記物が苦手だったので、社会や英語の単語など暗記することを重点的にやりました。また、国語は漢字が苦手だったので、漢字をしっかり勉強したことにより、点数の底上げをすることができました。基本的なことをしっかりやって点数の職業ことができました。
英語に関しては、英単語や熟語を覚えなければならない宿題がたくさんでていて、それを覚えて塾での小テストに臨んでいた。家でしなければいけない学習内容が多く、その時はしんどかったが、自分で学習する習慣を身に付けることができた。
知り合いの子供が通学しており、名前は知っていましたが、いろいろ調べた結果、いい高校だとわかったのでそこに入れました。家から近く通学しやすいということがあったのですが、テレビ等で紹介されており、進学率も悪くなく、雰囲気もよさそうだったのだったのでそこに行っていました。
二つの高校で悩んでいたが、人からの話だけでなく両校のオープンキャンパスに参加して実際に目にすることで、高校や通っている人たちの雰囲気がつかみやすく、受験校をしぼる判断材料にすることができた。自分で納得できる選択をしたい。
九大進学ゼミ
家から近いから
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
自分から全く勉強しないことですが、塾に楽しく行っておりました。集団で、勉強する方が楽しいらしく勉強する習慣がついたと思います。1人だとなかなか集中が続かず、なかなか勉強できないので、集団で勉強することによって勉強する習慣がついた思います。
能力開発センター
チラシを見て夏期講習に行ったのがきっかけで、その時の印象がよかった。
◎苦手科目の成績が向上した
英語が苦手だったが、英単語や熟語を覚えなければならない宿題がたくさんでていて、それを覚えて塾での小テストに臨んでいた。家でしなければいけない学習内容が多く、その時はしんどかったが、結果成績向上につながった。
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
自分から進んで塾に通い、宿題、課題、カリキュラム等々、親が指導せずとも独りで頑張れていたので良かったと思います。 仲の良い友人とも一緒に楽しく勉強に取り組めていてとても良かったと思います。 特に困ったことはなかったと思います。
友達が行くからと少しレベルの低い高校を選んで受験していたので、合格して当然だったと思います。 志望校を決める際はかなり揉めてしまいましたが、今は楽しく学校に通えているので、結果的には良かったと思います。
学校の情報ソースは自校の卒業生からの情報がメインであり、様々な学校データを持っている塾の方が信憑性があったし、実際の情報とあっていた。また情報の発信頻度も学校より多く、タイムリーだった。配信方法もメール配信で確認しやすかった。
個別指導キャンパス
駅前で明るく安全に通いやすかった。
◎予習/復習など自習の習慣がついた
子供自身が自主的に塾に通い、家で勉強する習慣も自然に身に付いていてとても良かったと思います。 わからないところは積極的に聞きに行くなど、とても良かったと思います。 仲良しの友達と意見交換なども出来ていて良かったと思います。
学研教室
家から近く、同級生も通っていて、進学実績もあったから。
予習、復習の習慣がつき、親に言われずに自発的に勉強する習慣もつき、時間管理もできるようになった。苦手科目が自覚することができて対策を自ら考えられるようになった。 テレビをダラダラ長時間観ることもなくなった。
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
部活動と両立させるために、学校からの送り迎えをして勉強時間を確保できるようしたことや、早起きの習慣をつけさせて効率的な時間の活用方法を身につけることができたのが、よかった。遠距離の遠征では移動中の時間も勉強できる環境を作るように心がけた。 但し睡眠時間はちゃんと確保するようにした。
個別指導WAM
近いから
◎その他
特に変化したことはありません。塾に行かなくても使う場所を選んでしまっていたために、特に変化は無し。少しは勉強しようとする気持ちが起きたよーには感じるが、これといって大きな変化はありませんでした。先生と関わろうとする気持ちはとても大きくなったように感じる。
初期費用無料で掲載可能 お気軽にお問い合わせください