美和校
/父親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
なんといっても、第一志望校に合格することができたと言うこと。今の時代に合わせたタブレット端末を使用した学習が我が子に合った。プロの講師がこんなにも上手にわかりやすく説明出来るのだと感心しました。タブレットの何回も分かる迄繰り返し学習できるのは大変ん良い
続きを読む
七宝校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
ハイレベルの高校を目指すお子さんにとってはおすすめしてもいい塾なのではないでしょうか。しかし基礎を身につけたり、学校の授業でわからなかったところを補う、復習をしたいお子さんには全く向いていません。以上のことから、普通。人によってはおすすめしたい。という評価とさせていただきました。
続きを読む
桑名駅前校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
我が家の子どもは、思春期で親の言う事には反発していましたが、いざ自分でやるとなると何をしていいのかわからず困っていた為、こちらの塾で大量の課題やテストをこなす方法で学力を伸ばす事ができてとてもよかったです。
自身たっぷりの講師の方々の言う事は信じたみたいです。
第一志望校には落ちてしまいましたが、本人は、2年生から通塾していたら絶対合格できたと言っていました。
続きを読む
桑名大山田校
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
初めは本人の性格から個別指導の塾に通わせていたが、個別指導とはいうものの、数人の生徒を一人の先生(大学生バイト)が見ているため、待ち時間がどうしても発生してしまい、待っている側の生徒は暇を持て余して寝てしまう。
集団授業式で寝てしまうことを恐れていたが、兄の薦めで転塾した結果、よかった。
続きを読む
弥富駅前校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
講師の先生方は本当に良い方ばかりで教え方もとても良いです。保護者に対しても子ども達に対しても親身になってくださるので頼りになります。やっぱり子ども達、一人一人に合う、合わない。というのはあると思いますがピッタリと合えば本当に成績が伸びていくと思います。とにかくやる気を引き出してもらえるのでそこはおすすめできます。
続きを読む
甚目寺教室
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
講師によるので一概には評価が難しい。
素晴らしい講師もいたし、ひどい講師もいた。
レベルに合わせた講師を配置する事をもっと徹底してくれていたら、とてもよい塾だったと思う。
全ては講師との相性や質で内容も満足度も変わってくると思う。
続きを読む
甚目寺校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
厳しい、高いと噂だが高くないと思う。
基本は国数英の3教科だが
テスト前には授業はないが、無料で理科社会も見てくれるし、
学年が上がれば選択で理科社会リスニングなども選べる。こちらは有料。
続きを読む
弥富駅前校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
隙あらばゲームをしようと怠けがちだった娘が「勉強が出来る人になりたい」「将来は女でも安定して働ける職に就きたい」と考えるようになったのは塾の先生方のおかげで、公務員になって4年間働けたのも、この塾に通ったおかげだと思い、たいへん感謝しています。ときどきぼんやりと、中三だったときの教室長さんに菓子折りを持って挨拶に伺いたい、でも今在籍していらっしゃるのだろうかと思うことがあります。
続きを読む
中村公園教室
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
塾全体の明るさ、温かさが素晴らしいと思います。生徒一人一人に対し、何を目指して、何を頑張っている子なのか、今必要な力・サポートは何か、そういうことをきめ細やかに考えて向き合ってくださっていると感じていました。
褒めて伸ばす方針であることもあり、時々「ホメカ」というメッセージカードをいただけることも、生徒のモチベーションにつながっていると思います。
続きを読む
大治校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
価格的には決して安いとは言えないが、地域密着の入試対策をしっかりしてくれるので、その価値はあったと思う。塾に入っていなければ、高校受験のシステムも裏側もわからなかったと思うので、通わせて良かったと思う。
続きを読む
桑名大山田校
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
塾の総合評価とあるが、私は部活も道場の稽古も並行して行いつつも、学校の授業内容をキチンと理解できるようにする事を第一に求めていたので、通塾スケジュールが丁度良かったことおよび講師の先生の資質に依るところが大きかった。
お陰で中学では全国大会出場および上位に入賞できたことが高校入試の学力以外の面でも評価された。さらに高校入学後も競技を続けたことでキャリアを積み成績も残せた。こうしたキャリア形成が大学入学への筋道となり、ストレートで関東の中堅私大へ入学することが出来たことは評価できると思う。
続きを読む
オンライン校
/父親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
偏差値がものすごく上がったので大満足している。偏差値を定期的に測れる仕組みもよかったと思う。志望校にも合格できて感謝している。大学受験の時も利用する予定。お値段も塾よりお手頃なので、絶対的にお勧めである。点数でいうと100点です。
続きを読む
津島校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
この塾選びは息子に合わせて選んだ為、しっかりとサポートしながら塾での勉強にも取り組むことが出来ました。苦手科目がありましたが、基礎から取り組むことで苦手を克服できて本当に良かったと思います。兄の時は、進学校に進む為、違う塾を選びました。本人にあった塾選びは本当に大切だと思いました。
続きを読む
津島本部校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
大手の予備校は、それなりに成績が取れる子でないと講師陣も熱を入れて教えてくれない。
集団授業で先取りのため、理解力がないとついて行くのが難しいし、マイペースに学習したい子には向かない。
周りにはよくできる子がたくさんおり、その中でも動じない子や、いい意味で刺激を受けて頑張れる子には合うと思う。
続きを読む
津島校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
基礎的な学力が低く、積み重ねの教科が不得意な子供には、この塾はとても合っていると思います。繰り返しの基礎固めをおこなった事で、息子は内容の理解が深まりました。
ただ、集団授業の後の質問は、積極的な子ならともかく、限られた時間の中で質問するのは難しく、結局帰ってから兄に教わると言った繰り返しでした。その様な環境があれば、疑問を持ち越すこともありませんが、自宅で教わる人が居ない場合、疑問を解決することが難しくなるかと思います。
続きを読む
大治校
/母親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
受験までに1年しかなかったので他の塾とは比べられなかったので、もしかしたら他の方があっていたかもしれませんが、通わせた理由が受験対策だったので今は高校にも合格でき満足しています
値段はやはり他の塾よりはお高めだと思いました。
続きを読む
津島校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
成績がある程度キープできている状態での入塾であったため、とりあえずの安心感が一番であった。
しかし、それ以上に先生方が真剣に子どもに向き合ってくれたため、本人もより真剣にむきあうことができました。保護者としても決して安い金額ではなかったが、出して良かったと最後には思えた。
続きを読む
一宮木曽川校
/母親/大学生/週1日回/目的:高校受験
交通の便もよく、自転車などでも通える場所。
先生達が大学生など年齢近いため色々な相談などでき良かった。
分からないとこは個人個人に付き合ってとことん教えて頂いて、気にしてくれたので良かったと思います。
続きを読む
津島校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
講習期間しか行っていないため総合までは評価が難しいので普通です。子どもには寄り添ってもらい、色んなアドバイスをもらったりした感じがしたので講習だけでも行ってよかったと思います。駐車場も広く送迎しやすくよかったです。
続きを読む
上小田井校
/週1日回/目的:高校受験
自分のスケジュールに合わせて、変更可能な点は良かった。
学校の定期テスト時には苦手教科の回数を増やしたり、春夏冬休みには講習を受けたりして自由に授業回数を増やせて良かった。
受験対策講習もあり、通常より格安だったと思う。
続きを読む