新八柱校
/母親/高卒生/週3日回/目的:高校受験
トータル的に見て、先生たちが一生懸命頑張っていてくれることにすごく親も感じた。こののお前だったやが体調不良などにとてもすごい理解があり、振替休日もあったところが、親としては経済的にとても助かったところではある。後は子供の向上心だけが頼りなので、親ができるところはそこまでだから全部まかせきりにできる安心感はあった
続きを読む
塚田駅前教室
/父親/高校2年生/その他回/目的:高校受験
このコロナ禍の異常事態においても、先生達は出来る事を最大限に考えておられて、常に保護者との連絡や連携等で手を打ってましたし、生徒には決して諦めない教育や指導をされてました。 おかげでウチの息子も部活を目一杯、頑張りながらでも成績自体も上がりました。
続きを読む
塚田駅前教室
/父親/高校2年生/その他回/目的:高校受験
やはり本人自体が通塾してから成績が向上したのはもちろんですが、いろいろと親身に指導していただいてから楽しく勉強(宿題やテスト前)していて、正直な所で驚いています。 高校進学後の今でもテスト前や行ける期間中によろこんで通っている事が良かったです。
続きを読む
新八柱校
/母親/大学生/週1日回/目的:高校受験
先生との距離が近いってのが一番の印象だったかな。大学生のバイトの先生がすごい。多く見受けられたけど、その中でも大学生の教え方が熱心なので、信用して安心して預けられた。もっとハイレベルになったところを目指したいければ、森塾ではなく、投信ハイスクールや栄光ゼミナールなどがっつり勉強できる説明のところをお勧めすると思う
続きを読む
鎌ヶ谷校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
塾に通う前は数学が一番苦手教科で学校のテストで11点を取ってきて、これはまずいと入塾しましたが先生の教え方が娘にドンピシャわかりやすく、数学の問題をスラスラ解けるようになり、学校のテストでも60点以上取れるまでになりました。あんなに苦手だった数学が今では1番の得意教科になっています。また、看護師になると言う目標がある娘に対して、看護の専門学校と大学の看護科の違いなども細かく説明、アドバイスをくれたおかげで、高校卒業後の自分の進みたい道がより明確なものになったようです。
続きを読む
鎌ヶ谷校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
先生の人柄はいいと思います。子供にドンピシャ理解できる教え方の先生がいたので数学は1番苦手だったのに、1番点の取れる教科になるまで成長させてくれました。とても感謝しています。
マイナスな点は保護者面談の回数が多い事、特別授業のお誘いが多かったのが正直億劫でした。
続きを読む
パーソナル柏教室
/週2日回/目的:高校受験
個別授業でしたので、集団が苦手な方に向いてると思います。都合の悪い際の振替も別日に対応振替出来たりと都合が良かったです。自習室で勉強している際、大学生の講師の方にも親身になり教えて頂けたり、空きが出来てしまったので予定でない授業対応もして頂けたそうです。ただ、個別の為に集団よりは価格が高いと思います。
続きを読む