小・中学部木更津校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
まず志望校に合格できたので大満足です。費用が高いのはどこの、塾でも同じなので諦めてはいますがもう少し安いとありがたいですね。塾での生徒達に出会うことが、なかったらこんなにも勉強することもなかったとおもうので良い環境に恵まれていたこととても感謝しているでございます。
続きを読む
稲毛海岸校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
何度も同じ質問されても困りますが合否結果が伴えば評価は上がり伴わなければ評価は下がる。環境とかアドバイスとか色々と質問されましたが結果が全てです。ただ人に勧めるかどうかだと自分で探して下さいと言います。
続きを読む
小・中学部木更津校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
塾に入るまでは行けるレベルの高校では無かった学校に合格でき大変満足しています。また生徒の事をよく見ていて自習室で頑張っているうちの子を褒めてくださったりし、とても心強かったです。大学受験するときはまたお世話になりたいと思いました。
続きを読む
姉崎校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
本人が楽しそうに通っていたのでそれでいいと思いますが、行きたくない子供はどこにいっても駄目なので、どんな所でもあまり変わらないと考えます。
家の場合は、楽しく通いから事が出来てよかったと思います。勉強は、全てではないので、学校以外の同じレベルの学習能力のある人との関わりは、良い経験になったと思います。
続きを読む
ちはら台校
/父親/中学3年生/週3日回/目的:高校受験
塾の総合評価の理由については、充実したカリキュラム、熱心な講師陣、定期的な模擬テスト、学習環境の良さなど、幅広い要素で高い評価を得ていたと思います。しかしながら、個別のニーズに柔軟に対応できるカスタマイズ性に欠ける部分もありました。
続きを読む
国分寺教室
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
そんなに大きな塾ではなかったため、個人個人の性格などを理解してくれた。
それが授業に活かされていたのかはわからないが、アットホームな塾だったと思う。
ただ、講師が大学生アルバイトが多く、通塾の日によってつく人が違ったので、本人と合う合わないがあり、それで授業料を払うのかと思ったこともある。
続きを読む
木更津校
/父親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
本人にとっては、志望校も合格できたので良かったと思いまさす。また通塾したことで勉強への苦手意識が少し改善され前向きに取り組むようになりました。高校でも経験を活かして引き続き頑張ってほしいと思います。志望校にも合格できました。ありがとうございました。
続きを読む
国分寺教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
個別指導がいいのか、集団指導がいいのかは、その子それぞれだと思うので、なんとも言えない。集団塾だと、テスト結果によってクラス替えもあるので、競争意識があがり、良いのかなとも思うが.個別塾は個々に先生に質問できるので、それは良かったと思う。
続きを読む
五井駅前校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
長女が通っていた際は、相性の良い先生にして頂いても中々成績が上がらず、通っている成果を余り感じませんでしたが、何とか留年せずに卒業して、志望専門学校に合格出来ました。 次女は通い始めてから成績が安定し始めたので、通わせて良かったとじわじわと感じてます。
続きを読む
五井駅前校
/母親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
長女の時は入塾後に成績が伸び悩んでいたで、通わせた意味があったのかどうか疑問だったが、次女の時は成績が飛躍的に向上し、クラス内でも常に上位に入るほどになったり、科目によってはクラス1位にもなってるので、通わせて良かったと思います。
続きを読む
国分寺教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
個別指導塾だったため、勉強を自分のペースで進めることができた。先生が順次生徒の周りを回っていたので、わからないところはすぐに質問ができ、回答が返ってくるので、その場で理解することができたと思う。
ただ、大学生の先生が多かったからか、日によって先生が違うので、合う合わないはあった。
続きを読む
五井校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
塾の評価ですが、学力が上がりまた子どもは志望校に合格できたので、良かったと思っています。ただその子の性格で集団授業の塾がいいのかそれとも個別指導の塾がいいのかがあると思います。個別指導の塾では森塾でよかったのかなと思っています。
続きを読む
五井校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
子どもの性格にもよると思いますが、個別指導の塾を探しているのなら、悪い塾ではないのかなと思います。自分の子どももそうですが、周りの子どもも成績が上がったと聞いています。
しかし送り迎えが必要なので、そこは親に負担がかかってしますことはあると思います。
続きを読む
千葉教室
/週3日回/目的:高校受験
競争しつつもアットホームな感じがあり、楽しく勉強が出来た。アクセスが良い事もありストレスなく通塾がてきた。学校別の対策もあり安心出来た。他の塾とも迷ったが、ここしか行ってなかったので他の塾との比較は出来ないが、自分には合っていた。
続きを読む
検見川教室
/週3日回/目的:高校受験
親身になって指導してくれる地元密着の塾。成績の悪い子は集団塾は向かないかも。施設・教室が古く狭いので、環境的にはクエッションだが、普通にいい塾かと。授業以外のフォローもあるが意欲がない子を上げるパワーまではないかも。
続きを読む
船橋駅前校
/本人/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
自分に合ったペースでできるし、たくさん質問できるし、先生も優しく、時には厳しく指導してくださるため、取り組みやすい。テキストはとても整っていて、たくさん借りられるため、勉強しやすい。でも、他の塾に行ったことがないため、どれくらいいいのかはあまり比較できなかった。
続きを読む