柏校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
結果として志望校に合格したのでよかったが塾の効果が劇的にあったかどうかは少々疑問も残る。
志望校のランクをひとつ、ふたつ上げたい方はやはり進学塾のほうがよいかなと思う
ただ、勉強を嫌いにならない、好きになつという意味では悪くないかなとも思う
続きを読む
柏校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
・まず第一に「学校の授業に遅れないように塾で勉強したい」という子供たちにはとてもいい塾だと思う。
・もちろん進学するための勉強もできる。ただ、何度も書いたが(他の進学塾な一層その傾向は強いと思うが)基本的に公立高校を受験する子供たちが前提となっている。私立高校を受験する場合は自分でアンテナをはって情報を収集する必要があると思う。
続きを読む
京成小岩駅前校
/週1日回/目的:高校受験
通っている当人と家族内での会話の中で、特に講師を含めた人達について、親近感、信頼等満足しているようなことが言葉、雰囲気から伝わってきたので、子供に対しての接し方や指導内容等が良いのだと思われることから、この評価に至った。
続きを読む
幕張教室
/父親/大学生/週4日回/目的:高校受験
子供の性格を把握したうえで指導にあたっていただき、授業がない日も隙間時間を利用し自習室を活用するなど、多いときは一週間毎日塾に行く週もあったほどです。教室長が情熱的で学習面でなく学校の特徴なども丁寧に教えて下さり。他県の出身だった我々保護者も受験のお作法全般を学習させていただきました。よって非常に満足しています。
続きを読む
船橋塚田校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
元々学習習慣が無く、中学3年生の夏休みに入るまで部活が忙しかった我が子にはすごく合っていたと思います。
子供のペースで進められて、分からない問題をすぐに聞ける環境で、苦手な単元を潰していくことができました。
志望校から逆算して、必要な学力の水準を教えていただけたようで、子供のやる気もアップしました。
続きを読む
検見川浜教室
/週2日回/目的:高校受験
子供の性格をよく理解してくれてそれに合わせて指導してくれていた。無料の講座も多く英検漢検に向けても細かく授業してくれました。受験対策のみではなく普段の学校の授業対策もきちんとしてくれていた。他の塾に比べると若干お安め。
続きを読む
西葛西校
/週2日回/目的:高校受験
先生が親身になってくれる。勉強意外のことも色んなことを話せる先生がいて、勉強に行き詰まった時に話を聞いてくれた。楽しく勉強できた。友達もたくさんいて、塾が終わった後に話をするのもたのしかった。2対1なので、わからないことは、すぐに聞けて励ましてくれるので、やる気が保てた。
続きを読む
新松戸校
/週3日回/目的:高校受験
入塾前に幾つかの塾を見学し雰囲気が1番合っていた塾に決めました。
1年生の時から3年間通っていた。子供がやる気になってました。志望校を決める時も子供の意見、塾の意見が合っていたので揉めることもなく決まりました。志望校にも入学でき親として満足です。
続きを読む
鎌取校
/週3日回/目的:高校受験
先生も生徒も接しやすい人ばかりで通いやすかった。自分はグループに通っていたが、人数もさほど多くなく授業も受けやすかった。しかし課題のランキング?を壁に掲示するのが嫌だったり、自習室が少しうるさかったりした。
続きを読む
舞浜教室
/週2日回/目的:学校の学習の補習
宿題も多く、公文は本人の学年に関係なくどんどん進む為、つまずいた時は教科書も無く聞ける人が中々いなくて解くのがとても大変だった。
公文に行く日は教室にこもることになるが、確かに英語と数学の力はついたから。
続きを読む