明石本校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
全国的に有名な学校への進学を考えている方には、もしかしたら物足りないと思われるかもしれないと思います。でも、うちの子どもには、とてもあっていたので、第一志望校には不合格でしたが、むしろ、この子に合った学校に進学できたと思っていますので、感謝しかありません。
続きを読む
明石本校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
偏差値の高いこどもは、どの塾に通っても伸びていくと思いますが、そんなに高くないこどもでも、丁寧に見てくれました。生徒ひとりひとりに合わせて、じっくりみてくれたからです。勉強をすることから逃げずに、向き合っていけたのは、塾のおかげです。
続きを読む
土気駅前教室
/父親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
通常の塾のような集団授業形式ではないので他人の考え方を知る機会というのは無いと思うが、個別の指導なので家庭教師の方が向いているが,自宅にスペースの無い家庭や、他人に来てほしくない家庭については,良い選択なのでは無いかと思う。
続きを読む
土山駅前教室
/父親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
自分に合った講師が担当であった場合モチベーションが高くなり,学習意欲もとても高くなると思うが、自分に合わない担当講師になった場合、人間関係について悩みごとを増やすこととなり、不要なストレスを与えたため、自宅学習に切り替えた。
続きを読む
新多聞校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
高校受験は、無事に突破できましたが、合わなかったようで、行くことが嫌になっていました。受験の最後の一年で、塾を変更することも視野に入れましたが、やはり今まで知っている塾でと継続しましたが、やはり子供に合った頑張れる塾が1番だと思います
続きを読む
明石本校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
高校受験の結果は、第一志望校に不合格となりましたが、第二志望校に合格し、通学すると、こちらの方が良かったと、親子で感じ、話していました。勉強が苦手なうちの子に合わせてカリキュラムを組んでくださり、やる気を持続させてもらえたことに、本当に感謝しています。
続きを読む
神戸教室
/母親/高卒生/週2日回/目的:高校受験
個別指導というところがいちばんの魅力だと思います。集団についていけないと感じている子供に親身に寄り添って学習させてくれる場所でありました。先生が学生アルバイトでなく、プロの先生ならもっと良かったかなぁと思いましたが、総合的には行ってよかったと思っております。
続きを読む
木村教室
/週2日回/目的:高校受験
本人のレベルに合わせて、繰り返しプリントを解いていきましたが、なかなか先に進まず、成績もなかなか上がらなかった。もう少し、早く先に進めるようにして欲しい。あと応用問題を解けるようにして欲しい。基礎は大事ですが、同じような問題ばかりでした。
続きを読む
備後西教室
/週2日回/目的:高校受験
もともと勉強が苦手だったから、レベルに合わせて、徹底的に基礎をやらせてくれたのが良かったです。ただ、応用問題をほぼしてないので、学校の成績はほとんどあがらず。あと進むペースが遅いので、、学校の授業にもなかなかおいつかずでした。
続きを読む
神戸教室
/本人/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
特別良い部分や悪い部分がないのでこだわりや成績を一気に伸ばしたいなど進学校への進学でなければ普通くらいだと感じたから。
自分のペースでできるのは良いがそれが合わない人もいると思ったためこの評価にした。
続きを読む
魚住駅前教室
/本人/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
私の中で楽しく勉強が出来たのがすごく強い印象なので絶対に通った方がいいと思います。塾に行きたくない人なんかにはピッタリの場所じゃないかなと個人的にですが凄く思います。勉強が苦手な人や嫌いな人は好きになれるチャンスだと思いますよ。
続きを読む
エディック 加古川本部校
/本人/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
いろいろなところに塾が展開されているから、兵庫県の瀬戸内海側の地域の中学生は一度体験してもいいと思います。人によって不向きはあると思いますが、生徒数が多いため受験データなどがたくさんあるため志望校を考えやすいと思います。
続きを読む