荒川沖校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
合う合わないは個人差なので、一概に良い塾だと判断できない。勉強がそもそも嫌いだったり、向いてない子には、個別指導方式では伸びない可能性もある。特に、他との比較競争に張り合いを感じる子には物足りないだろう。マイペースな子には向くと思われる。
続きを読む
荒川沖校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
個別塾は誰にでも合うと言うものではなく、たまたまその時家の子に性格の合う良い先生がいたと言うところで、総合評価はまぁまぁ良い程度としたい。一方で、やる気のある生徒であれば、基本的にはどこの塾へ行っても成績は伸びるであろうと思われる。
続きを読む
つくば駅前校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
塾長をはじめ、担当の先生や受験対策の時の先生など良くしていただき、子どもに合っていたようだ。自転車で自力で通える範囲だった。授業以外でも好きなときに自習して良いとのことで、学校帰りに行っていた。居心地が良かったとの事だった。高校生も利用しており、勉強している雰囲気を味わい刺激になった様子。
続きを読む
つくば校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
個別塾で費用もそこまで高くなく全体的には良かったと思います。通塾している人数が多いため生徒一人一人に細やかなサービスは受けれませんでしたが、受験生の時には色々なアドバイスをしていただき志望校への合格をすることが出来ました。
続きを読む
牛久駅前校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
ウチの子は最後まで1番上のクラスには上がれなかったのだが、第一志望校には合格できた。でも、1番上のクラスにずっといたのに、同じ高校を落ちてしまった子もいた。なので、クラス分けテストの信用性を少し疑ってしまった。ウチの子にはとても良かったのだが、その部分で★1つ下げさせていただきます。
続きを読む
牛久駅前校
/母親/大学生/週4日回/目的:高校受験
我が子にはとても合っていたと思うし、塾に通ってから、実際に成績も伸びたと思います。周りの評判も上々でしたし、全体的にオススメではありますが、我が子よりも上のクラスにいた同じ志望校の子が何人も落ちてしまって、クラス分けの基準がちょっと分からないなと思うところはあります。
続きを読む
みどりの教室
/母親/中学3年生/週1日回/目的:高校受験
全体的にはとても良かったと思います。個別指導と集団で悩みましたが、個別のネックであるお値段も比較的リーズナブルな方なのかと思います。
アットホームで近所の子たちも多く通っており、いい雰囲気かと思います。
続きを読む
本校
/母親/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
受験に対する経験豊富な講師が多く、効率よく学習を進められる。適度な課題の量で、学習習慣もついた。受験生にはオススメだが、毎月の費用が高い。こちらで講座を選べるとよいが、成績不振な教科は呼ばれて特別講座を受けるしかないので、費用がかさんだ。
続きを読む
岩井教室
/週2日回/目的:高校受験
個別指導で話しやすく、自分の苦手なところとかわかりやすく教えてくれたみたいです。ただ塾の場所が交差点付近にあったし、駐車場が狭く送迎のときには混雑して少々時間がかかった。追加のテストの費用は、受けるかどうかの確認であったが、ちょっと高いような感じがした。
続きを読む
三和諸川校
/週1日回/目的:高校受験
講師によって、教え方に偏りがある。
そのため、良い講師の時は、成績が伸びるが、
悪い講師だと成績が下がってしまう。
講師を選ぶことが出来ないので、塾長との面談では
クレームを入れると良いかも。
続きを読む
つくば校
/週2日回/目的:高校受験
個別指導で先生1人に対して生徒が3-4人を見ているようなスタイルなので、話しやすい、教えやすい環境になっている事が良い。また、授業に使う教材やノートなどは塾専用のものを使用して教えていることもあり独自の教え方が良い方法だと思います。
続きを読む
みらい平校
/週2日回/目的:高校受験
高校受験のために夏休み直前から塾に通うようにした。夏期講習、秋の通常、冬期講習と通うようにした。夏期講習や冬期講習はまとまった費用が必要であったが、他の塾と比較すると、比較的安価でコスパが良いと思う。
続きを読む
南守谷校
/週1日回/目的:高校受験
先生方が若く生徒に近い存在であることは、雰囲気的にいいかもしれませんが、質がいいのかと問われると何とも言えません。うちの子供の理解力が悪かったせいもあるかもしれませんが、点数が大幅に伸びた経験が最初の一回だけで、その後は一向に伸びず受験に臨んだ感じでした。
続きを読む
ひたち野うしく校
/週2日回/目的:高校受験
成績は上がったが、塾の指導方法かは不明。成績が上がった人に対して広告に載せたいなど商業的要素があった。入試に合わせた授業が少ない。夏季、冬季はやたらお金がかかる。必ずしも成績が上げようとしている感じではない印象。
続きを読む
つくば学園の森教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
近所で多くの子が通っている塾でもあり、学校でも塾でも同じお友達と勉強できる環境は子どもにとってはよかったようです。合格実績や今までのデータなどもあるので、初めての受験にはとても心強かったです。学校よりもデータはたくさん持ってました。
続きを読む
つくば駅前校
/母親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
本当によく見てくる先生たち。自習室でどの子がどんだけきてどんだけ頑張っているかちゃんと塾長も分かってくれているし みんなニコニコしてる先生が多くいる印象。
食べ物飲み物も机に置いて夜遅くまで自習室も使えるので助かります。
続きを読む
つくば大穂校
/本人/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
予算も相場程度で、進学実績もよく、実際生徒へのサポートも手厚かったのでこの評価です。
私は普通の集団授業を受けていましたが、レベルの高い高校を目指す人向けの集団授業コースもあるのでかなりおすすめです。
続きを読む
研究学園駅前校
/週2日回/目的:高校受験
すごく親身になって接してくれました。息子の5教科の点数で伸び悩んでいる中で苦手なところからも得意なところからも褒めて伸ばす指導ですごく親としても助かりました。第一志望には受かりませんでしたが人生の糧にはなったと息子を褒め称えたいと思っています。
続きを読む
守谷駅前校教室
/週2日回/目的:高校受験
人によって相性があると思うので、あまり積極的にはお勧めしませんが、うちの子の場合は個別指導の形態と、担当してくださったアルバイト講師の先生との相性がとても良く、きちんと結果も出していただけたので、大満足です。
続きを読む
守谷駅前校教室
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
人によって合う合わないはどうしてもあると思うので、あまり積極的にお勧めはしませんが、うちの子のように人見知りで欲がなく、集団の中でガツガツできないような子には、個別指導が向いていると思います。結果、うちはしっかりと成果をだしていただいたので、大満足です!
続きを読む