久里浜スクール
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
長男は勉強が嫌いではなく知ること自体に喜びを感じる子だったので、落ちぶれることも置いていかれることもなく最後まで楽しく通えました。友人の息子も勉強好きだったのでここの塾大好きでした。
ただ、勉強苦手な子には難しいかなといった印象です。
続きを読む
横浜校
/母親/高卒生/週2日回/目的:高校受験
成績が上がった。効果を感じられた。勉強ができるようになることで、楽しさを上牧じることができた。友達がふえた。心に余裕ができた。勉強の方がわかるようになった。綺麗な教室で、頼りになる講師がおり、安心して通うことができた。
続きを読む
横浜教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
実力以上の志望校に合格できたので人には進められますが、場所がちょっと遠いのでもう少し教室を増やしてほしいと思います。通塾の関係上、繁華街に開きたがるのは解りますが、住宅街とかにあり個人塾のような環境であらば、通わせることが安心だと思います
続きを読む
総合進学コース 富岡教室
/父親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
ここまで書いてきたことの繰り返しとなるが、本人と塾のマッチングが最高に良かったので、最高評価としました。これは個人個人で違うことなので、湘南ゼミナールと合う人には非常におすすめですが、まずは行ってみないと分からないことです。
続きを読む
横須賀中央
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
今思うと 塾を変えた時期がよかったとも言えるけど はじめ何回かは いろんな先生が勉強や宿題をみてくれていたが この先生の教え方がいい わかりやすい等 子どもが 言い方悪いけど こちらで 指定できる システムは良かった。 曜日があえばだけと
続きを読む
野比校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
少人数制でのカリキュラムで授業を進めていくスタイルは子供には合っていた。講師のレベルについてはよくわかりませんが、難関校にも合格させている塾なので、総合評価としては及第点ではないでしょうか。
過去問の読解に多くの時間を割いて授業を進めて頂いたのも結果的には良かったと感じた。
続きを読む
大船校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
勝てば官軍、ではないですが、娘の場合は、ありがたいことに志望校に合格できたため、何も不満はないです。自ずと塾の評価も高くなります。ただ、必ずしもその塾に通っていた全員が第一志望の学校に合格している訳ではないと思うので、他の人にとってどうだったのかまでは分かりません。
続きを読む
稲毛海岸校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
室長の先生が本当に親切で頭が良く、最高の先生だったからです。私もこの先生に習いたかったと思うくらいに頭がきれて、そしてアドバイスが的確で、本人も本当に慕っておりました。今思えばもっと先生にいろいろご相談申し上げればよかったと思うくらいです。
続きを読む
野比校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
大学生の講師が多く、年齢も近いため、友達感覚で教えてもらうことは評価として値するが、有名高校を目指す人は若干不安があるかなと感じた。無理に塾に通うことは共用せず、生徒の意見、やる気を尊重するなど、全体としては他の人に勧めてもいいのではないかと思う。
続きを読む
総合進学コース 大船教室
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
結果的にはSTEPの方がうちの子は伸びたのではないかなと思います。
学年によってSTEPの方がよい年と、湘南ゼミナールがよい年があるようです。
また、定期テスト対策が臨海セミナーの方がしっかりやってくれるのと副教科の対策がバッチリだったので、もっと定期テストの対策もやってほしかったです。
続きを読む
金沢文庫東校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
正直言って普通のくらすはお勧めできません。講師の先生の質が悪すぎます。
ESCに行けるくらいの努力をして上のクラスの授業を受けましょう。
そこで頑張れば効率的に短期間で成績を伸ばすことができます。
塾は勉強のできない子が行くところではなく、勉強のできる子がよりできるようにしてくれるところです。
続きを読む
金沢文庫東校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
その後先生や塾の場所も、変わってしまったので必ずよいとはいえないかもしれないが、少なくともうちにとってはよかった。
子供の気持ちをよく汲んでくれたいい塾だと思う。先生との、相性が良ければおすすめできる
続きを読む
保土ヶ谷校
/母親/中学3年生/週3日回/目的:高校受験
最終的に入塾したときより成績は上がりましたのでその点では良かったのかなとは思います。。ただ、塾と家庭との連携がなかなかされていなく(こちらから言える人でないと連絡も取りづらい。取れない。)、受験期も結局家庭との相談はなく、子どもとも、面談は事あることにやります的なこと歯知らせれていましたが、結局子供と塾との面談も受験直前志望校をいよいよ決めるときだったので、もっと早くから連携できていればもう一つ上を目指せたのかなとは思ってしまいます。
続きを読む
保土ヶ谷校
/母親/中学3年生/週3日回/目的:高校受験
結局トップ校を目指している子、もしくは自分からグイグイ行ける子でないと、塾が分からしても何百人と見ている中で、一人ひとりきめ細やかな対応は難しいのかなと思いました。ただ、お手紙には「テスト後に個人面談します」とか書いてある割にはされてないことが、少し疑問でした。
続きを読む
北久里浜校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
もうほんとにありがとうございますたしかないですね。一人一人に寄り添って強みや弱み、得意なところ、不得意なところをしっかりと分析して本人に伝え、また未来のなりたい自分に向けて色々ご指導、アドバイスをいただけることはとてもありがたくサポートもしっかりとしているのでとても安心しております。
続きを読む
保土ヶ谷校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
成績としては上がったので、総合すればよかったのかもしれません。ただ、受験生になっても保護者との面談もなく、志望校をどのように決めていくのか、全くわかりませんでした。とくに私立に関しては何のアドバイスもなく、驚きました。こちらから連絡すれば答えてくれたのでしょうが、やはりトップ校を目指すような子でないとだめなんだなぁと言うのが正直な感想です。
続きを読む
保土ヶ谷校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
親も子供も、自分から積極的に発信して行ける人は良いと思います。それか、やはりトップ校を目指す(増量も十分あり期待できる)子には手厚い印象です。受験期で一度も面談がなく、志望校を最終決定する際は、家族でとても迷いました。
続きを読む
能見台校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
1番は子供の状況を適切に捉え、子供に合った勉強法をアドバイスしてくださったこと、勉強と部活の両立に悩んでいた時も親身になって考えてくださったことがとても印象的です。また、気さくに声をかけて名言などを言って下さるので子供はとても講師のことを慕っていて、その先生のことをよく家でも話していた。そういう意味でも人にお勧めできる塾であると思う。ただどうしても遅い時間の通塾になるので、安全面が親としては心配であった。
続きを読む
糀谷校
/週2日回/目的:高校受験
自宅からも通いやすく、個人のレッスンで、サポートもしっかりしていた。比較的に料金も良心的で、苦手な科目を徹底的に学び、長期の休みには、講習会があり、通常の授業以外の時も自由に自習室が使え、先生たちに質問したり、教材を使って勉強したり、応用の活用をしたり、空いてる先生に質問しながら、勉強をしていた。成績も伸びて、本人も勉強の意欲や仕方がわかった様だった。
続きを読む
糀谷校
/週2日回/目的:高校受験
自宅からも近く、個人塾でしたので、丁寧に根気よく、子どもと向き合い一緒になって受験期を乗り越えてくれて、大変ありがたく思っています。
通常の授業以外に、自由に個室が使用出来、自宅ではうるさい環境で集中出来ない時は、平日も休日も長々と自由勉強しておりました。
続きを読む