四日市現役館
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
個別指導か集団指導かは個人の性格に依るところがあるので、娘はたまたま自分でガンガン授業の範囲外も進んでいくタイプだったので、わからないところを聞くというスタンスはよかったと思っている。塾もそれに合わせてくれたのはよかった。
続きを読む
桑名駅前校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
三重県の高校受験の塾では一番良いのではないかと思いますが、これは生徒それぞれで感じ方が違うかなと思います。成績の良い生徒についてはいい塾かもしれませんが。成績の悪い生徒に対しては生徒の扱い方がもしかしたら悪いかも知れません。それは塾についていけない人はやめているケースがあるからです。
続きを読む
四日市本部校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
お友達の勧めで入りましたが、塾での良い刺激とお友達も出来て、それまで幼稚園から公文しかやって無かった娘にとっては良い刺激になりました。金額は結構高いと感じましたが、勉強をもっとやりたいと前向きに頑張れる性格なら行かせて良かったと思える塾だと思います。
ただダラダラ塾に行けばなんとなく成績が上がるだろうと考える方には向いてないと思います。
続きを読む
四日市駅前校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
ある程度の学力がある生徒が行くべき塾だと感じた事と、学力を伸ばすのは塾ではなく本人の自覚が無ければ無理なので、進学校を目指すやる気のある生徒に対してはそのやり方かもしれないが、勉強に興味をもたせたり、面白さを教えて本人の学ぶ力を引き出す塾にではない。
続きを読む
桑名駅前校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
三重県の高校受験では合格実績もあり講師もカリキュラムも大変充実しており、やる気のある生徒にとってはたいへんよい塾ではないかと思います。ただ、いい塾ではあるが授業料が少し高く家庭の負担になっていました。
続きを読む
桑名駅前校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
三重県の高校受験については合格実績もあるだけあって授業の内容、テキストも良く受験対策には万全の体制をひいているのではないかと感じました。塾を活用し志望の高校に入れたのはよかったが、少し塾代が高いと感じました。もう少し安ければ三重県では最高の塾ではないかと思います。
続きを読む
四日市駅前校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
個別指導か集団指導かは個人の性格に依るところがあるので、娘はたまたま自分でガンガン授業の範囲外も進んでいくタイプだったので、わからないところを聞くというスタンスはよかったと思っている。塾もそれに合わせてくれたのはよかった。
続きを読む
四日市駅前校
/父親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
個別指導か集団指導かは個人の性格に依るところがあるので、娘はたまたま自分でガンガン授業の範囲外も進んでいくタイプだったので、わからないところを聞くというスタンスはよかったと思っている。塾もそれに合わせてくれたのはよかった。
続きを読む
桑名駅前校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
この塾は、三重県の進学校を目指す生徒にとっては、なかなか良い塾ではないかと思います。受験指導の講師も良い方が多いと子供は言っていました。いい塾とは思いますが、少し授業料が高いのでその点は少しマイナスかなと、ただ子供のためなら高くても良いと言う方ならおすすめです。
続きを読む
菰野校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
親としては評価して良いのかわかりませんがまあ基本はレベル高い人は教える側も楽ですよね。伸びる子は伸びるしそーでない子はやる気はあってもなかなか厳しかったりそこが所詮塾のビジネスだなとは思う。
実績もいるわけだから。レベルが高いとやはり勉強も他より苦痛度は減る。
最低限、講師が理解していて ヒステリックでなければ問題ない
続きを読む
四日市本部校
/父親/大学生/週1日回/目的:高校受験
塾の施設自体は割とキレイだし、大規模で良い。ただ今はどうなのかがよくわからないが、とにかく事務がメチャクチャだった。講師が事務も保護者対応も、もちろん講義もするので、なかなか指定の講師と連絡を取るのは難しかった。やはりどうしても塾講師は質にバラツキがあり、この本部校はそれほどひどくはなかったがやはり一部はあまり役に立たないかなという印象
結局「できる先生」に事務も面談も集中させてしまっていて、問い合わせの対応はかなりおざなりであった。
続きを読む
四日市現役館
/父親/中学1年生/週2日回/目的:高校受験
個別指導か集団指導かは個人の性格に依るところがあるので、娘はたまたま自分でガンガン授業の範囲外も進んでいくタイプだったので、わからないところを聞くというスタンスはよかったと思っている。塾もそれに合わせてくれたのはよかった。
続きを読む
桑名駅前校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
全体的には、季節講習なら入塾してもよいが学校の勉強についていけているならば、季節講習のみで十分であると感じた。入試以降の塾の勧誘が頻繁で、少ししんどい。このあたりは、企業感がまるだしで、興ざめした。個別と迷うのならば両方行くべき。集団だけでは、不安は払拭できない。
続きを読む
桑名駅前校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
こちらの狙いどおり活用できた。大きな塾は情報も多くその点において助けられた。通年でいく必要がないならよいしょよいしょで行くという使い方でも問題なかった。質問が生徒の数が多すぎて出来ないということは、大きなマイナス項目であった。
続きを読む
四日市駅東口校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
個別指導か集団指導かは個人の性格に依るところがあるので、娘はたまたま自分でガンガン授業の範囲外も進んでいくタイプだったので、わからないところを聞くというスタンスはよかったと思っている。塾もそれに合わせてくれたのはよかった。
続きを読む
四日市駅前校
/週2日回/目的:高校受験
不得意科目でも、前向きに頑張るように指導し平均点以上になるところ。
得意科目はそれ以上の得点が取れるように励ましてくれたところ。
受験生の敏感な心理を読み取り、平成心を忘れないように指導してくれたこと
続きを読む
鈴鹿市駅前校
/週1日回/目的:高校受験
先生も優しく丁寧な指導でわからないことは、なんでも聞いてこいと言われましてこどもも塾に行きやすくよかったです。家から近いところにありますし学校からかえってきてもすぐにかよえてよかったです。先生もやさしくていねい教えてくださりよかったです。
続きを読む
平田駅前校
/週5日以上回/目的:高校受験
問題集や模試をやりきれないほど沢山くださるので演習量が多いから。平田駅前校は土曜も日曜も自習室を公開していて1週間毎日勉強漬けにできる。日曜日は1週間ごとに理系の先生と文系の先生が交互にいらっしゃるので質問することが出来る。
続きを読む
鈴鹿校
/週1日回/目的:高校受験
わかりやすく自分のペースに合わせて教えてくれるから。模試や、人によっては単語テストなどを受けることができ、自分の実力を定期的にチェックすることができ、モチベーションになります。また、自分の性格に合った先生を選んでくれて、もし合わなかった場合は変更することができるので先生を理由に辞めることがなくなると思います。
続きを読む