北中山教室
/母親/高校3年生/週1日回/目的:学校の学習の補習
子供の性格にもあっていたのでよかったと思います。基本の宿題の量だと子供には負担だったが、そこも考慮してもらえてよかったです。
算数の計算が早くなり、子供の自信にもつながりました。
先生もみんな優しくて自分自身も安心して通わせられました。
続きを読む
四郎丸南教室
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
ウチの子供にはあっていた
毎回通うのが楽しみだったようです
そのおかげか少しずつではあったものの成績も上がって志望校に合格できました
やっぱり子供の性格なども見極めながら塾を選んだ方がいいですね
続きを読む
通町北仙台校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
全国展開されている塾で、シングル世帯への割引きの授業料が設定されていて、たいへん、たすかっていました。
先生の親切丁寧で、生徒たちの信頼があつかったです。
生徒および保護者野相談に親身になってくれていた。
勉強内容の予習と復習の徹底を塾と家庭内での相互サポートの必要。
続きを読む
成田校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
知り合いの方が務めていたので通う事にしまさした。結局、習い事がいそがしく、通う事も少なくなり、振替も消化出来ないまま辞める事になりました。とくに不満もないですが、これと言っておすすめする理由もでてこないので普通かなと思います。
続きを読む
仙台荒巻校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
大手だけあって、テキストや講師は良かったと思う。講師も本人と相性の良い講師を選べたりとよかった。無理に追加の講習やゼミ、模試などのおすすめもなくよかった。ただ、塾の費用としては高く、テキスト代も高かった。
続きを読む
本塩釜駅前校
/母親/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
個別指導スタイルが合っていた
先生や塾の雰囲気が気さくで、本人の性格に合っていて、気軽に通えた
そこにいたいと思えた
学校が近く、学校帰りに寄れて親も安心できたし、友達が多く苦手な勉強にも前向きに取り組めたのが、長続きできた秘訣になりました
続きを読む
明石台教室
/母親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
受験ギリギリに入塾したため、また成績が底辺だったので時間が足りない中とにかく出来ることから少しずつ進んでくれました。焦らせることもなく、気さくな講師の方々の中自ら塾に行きたいと言う雰囲気を作られているので我が家にとっては最高の評価をさせてもらいました。
続きを読む
平台教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
公文式は教室の先生によって雰囲気が全然ちがいます。ゆるくやさしい教室もあるみたいですが、自分との戦いを強い気持ちで見守ってくださった先生方に大変感謝しています。公文式は数学が有名ですが、先生のおすすめは国語でした。国語の基礎固めは全教科に通じて、学校の授業だけでかなり理解できるようになります。ぜひ、毅然とした態度で見守ってくださる先生がいる教室をおすすめします。
続きを読む
石巻校
/父親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
受かったので本人が受かりたいところにいけたしプレッシャーを感じないでやれたのが良かったと思います。友達と一緒に通えたのも良かったし暇な時は学校の宿題もやれたので家では自由に生活できたので良かった。変にプレッシャーなどを感じないで試験に挑めたのも良かった
続きを読む
東武練馬南教室
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
子供の性格にもよるが、毎日の課題をすることの習慣化が身につき、学校での学習内容より先に進めば、学校でのテスト勉強にも余裕ができて成績が良くなるため。しかし、合う合わないは個人差があり個別指導が向いている子供もいると思う。
続きを読む
仙台蒲町校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
ハードではないため、物足りなさを感じる方にはおすすめしないが、ある程度評定を維持したい、評定を少し上げたいくらいの方にはおすすめ。個別で対応してもらえるため、集団に抵抗感がある性格の子にもおすすめできる。
続きを読む
仙台荒巻校
/週1日回/目的:高校受験
教科が決まっていないので、その日によって自分のやりたいことが勉強できる。積極的な子供なら質問等をして伸びるかもしれないが、消極的な性格の子供はなかなか質問ができないかもしれないと思った。自習できるスペースがあり、授業がない日でも自習ができるのは、家だと集中できない場合に利用できるので、いいと思った。
続きを読む
横芝駅前教室
/週1日回/目的:学校の学習の補習
どこの塾もそうですが、料金が高すぎます。それ以外については塾の雰囲気は良かったです。また、通学については治安もよく夜道でも安心して通わせることが出来ました。講師の方も優しくて本人にのペースで進めてくれて理解するまで教えてくれたのは良かったと思います。
続きを読む
吉成教室
/週2日回/目的:高校受験
三年になると各講習の拘束時間が長すぎるのでついていければ良いが、集中力が欠けるのではないかと思います。後期には土曜特訓も追加され、約1万プラスされます。うちの子の場合、本人のやる気次第ではあるが、成績も上がったので長時間の授業を乗り越えたからなのか結果合格出来て良かったです。
続きを読む
錦ヶ丘館
/週2日回/目的:高校受験
個別館ということで集中して指導もらえるかと期待したが、教室指導が個別指導になっただけであった。受講する生徒に依るのかも知れないが、個別館を銘打ってるだけの、特長はなかった。企業戦略として塾名で特長を出しても結局、内容はそんなに違いはない。
続きを読む
南仙台校
/週2日回/目的:高校受験
受験勉強には向かないと思う。個別なので費用がかかる。いいと言う人もいれび、向いてないと言う声がいろいろあるので、おすすめはしない。
苦手な科目は苦手なままだった。大学生が多くいて、先生と呼べる人は2人くらいしかいなかった。
続きを読む
東根会場
/週2日回/目的:高校受験
先生方も充実していて周りの人も多くの人が志望校に合格していて、いい雰囲気の塾だった。費用もそれほど高くなくて通いやすく、交通手段も多いので、電車を使ったり自転車でも行ける場所なのでよかった。使う教材もよかった!教材が良いおかげで苦手な問題も理解できた!
続きを読む
大富校
/週4日回/目的:高校受験
ここの塾は集中できる環境が整っており、自習室を利用する生徒も多かったのでやる気も出ることができました。また、先生と生徒の距離も近かったので分からない問題があった時も先生に質問しやすい体制が取られていてスムーズに学習することが出来ました。
続きを読む
仙台荒巻校
/週3日回/目的:高校受験
面談のときから親切に進路の相談にのっていただき受験後もフォロー等があり助かりました、受験の試験問題だけでなく面接にかんしても手厚く指導していただいてとても良かったです。無事に合格出来ることができて本当に良かったです。
続きを読む