大学病院前校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
塾での授業進度、定期試験対策、塾内の授業の雰囲気づくり、宿題の量と質、テキストの難易度、保護者への定期的な報告や面談頻度、これらいずれをとっても、評価できると感じている。塾内での講師の研修も充実しているようだ。
続きを読む
一高・二高TOPPA館 泉中央校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
全体的にハイレベルだけど、通っている子供たちは皆高い目標を持って来ているので、それにふさわしい塾だと思います。
大手の塾なので、安心してお任せすることができました。
色々なデータもあるので、セミナーも分かりやすかったです。
続きを読む
一高・二高TOPPA館 泉中央校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
目標を達成することが出来たので、この評価になりました。
ひとつ残念なのが、料金が高いことです。
講座を追加すると更に値段は上がるし、子供が取りたいならこちらとしても取らせて上げたいので、自然と高くなりました。
続きを読む
大学病院前校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
無理やり勉強させるのではなく、生徒のやる気を引き出す方法をとっているところは評価できる。ただ、それを可能にしているのは、講師個人の実力に頼るところが大きいのが、やや残念に思われる。満点にできないのはそこである。
続きを読む
大学病院前校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
授業の進め方、目標設定が適度なところ、講師の人柄などがおすすめとなる。和やかな雰囲気でやる気にさせる授業によって、出来そうな目標をたてて、その都度クリアさせていくから、本人のやる気が継続できていたところが満足。
続きを読む
一高・二高TOPPA館 泉中央校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
金額的にも高いしレベルも高いので、合う人には良いと思います。
金銭的な問題は難しい部分もありますが、子供が体験してみて1番合う行ってみたい塾に決めるのが良いのかなと。その為に親は行かせて選ばせてあげられるように準備出来るように心がけておいて下さい。
続きを読む
本塩釜校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
嫌な顔をせず、楽しく、毎回通塾していたので良かったと思います。また苦手なものが克服できて成績アップにつながったのでよかったです。ただうちの子は上記にも書きましたが、私立が第一志望でしたので、公立第一志望としている生徒さんが多いようでしたので、その点少しカリキュラム的に相違していた部分があったようですが、それを講師の先生方がカバーしていただいて無事に合格することができました。
続きを読む
東進衛星予備校 上杉校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
自宅だと勉強できる環境がどうしてもうまくいかず、家庭教師を検討しましたが実際きた方は大学生で本人にあわなかったのが塾へのきっかけになりました。
ただ、大手の塾は教材、季節ごとに講習、追加授業の提案と、次から次にお金がかかるイメージでした。
本人が第1希望にした学校に合格できたので今となればいたし方ない出費だったのかとは思っています。
続きを読む
上杉教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:学校の学習の補習
雰囲気もとても良いし、先生もとても親身になって取り組んでくれる。ただ勉強を教えるだけ出なく生徒の様子もよく見てくれて男女問わず人気者の先生でした。場所も大通りの目立つ場所にあったので暗くなっても危なくないし、宿題もその子供の様子に合わせて量が違っていました。よく見てくれているんだなぁと感じました。
続きを読む
大学病院前校
/週3日回/目的:高校受験
どこにでもあるような一般的な地元の塾である。授業の内容や授業進度、講師の指導レベルやテキストなどの教材面などでは、ほかの塾と比べて、特に秀でているものはない。入塾時の学力から大きく伸びたという話はほとんどない。
続きを読む
南光台校
/本人/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
自分に本当に合っている塾であったため。他の人が絶対に気に入るかはわからないが、少なくともこの塾に入っていれば勉強を全て投げ出すようなことは絶対にないと言えるような、勉強の1歩目を後押ししてくれる優しい塾だった。
続きを読む