大和高田教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
元々、勉強が好きだったり、学力がある程度のレベルに達していたり、自分で頑張りどころやスイッチの入れ方が分かっている子は、どの塾に行ってもそれなりにやれると思うけれど、息子は勉強が苦手な方だったし、教えて欲しいのが受験対策の図形だったので、集団塾より個別が合っているかと思い、個別指導の塾に通塾させていました。
個別だとひとりひとり生徒に合わせて指導してもらえるので、勉強が苦手な息子でもなんとか通塾することが出来て、志望校にも合格でしました。
続きを読む
八木本部校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
やる気がある子供さんなら、どこでも大丈夫だと思いますが、塾の方も進学実績に影響する子供さんには手厚いのかと思います。やる気の無い子供にとっては、勉強をしたつもりにさせてくれる程度の場所で家で机に座っている時間の代替になる程度と思いました。
続きを読む
八木教室
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
塾の先生の対応や教え方、生徒との関わり方はとても優しく丁寧で、本当に子供が喜んで塾にいかせてもらったのでよかったです。
授業もわかりやすく教えてくださっていたようで、子供の偏差値も上がり、無事合格できたので、この塾で本当に良かったと思います。
ただ、お高いです。
続きを読む
五位堂教室
/父親/社会人以上/週1日回/目的:高校受験
個別とそうで無い塾を掛け持ちしていないので、比べようがないので一概に言えないと思いますが、うちの子供は成績ものびお世話になって良かったと思っています。先生方も気さくに学校生活の出来事や部活動の試合の結果など雑談に花が咲いたりしています
続きを読む
高田校
/本人/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
成績が良くなったという事実と目標の学校に入学できたのおいう事実、この塾に通って得たことが多々あると思います。ただ、良い学校へ行く事は人生の選択肢を増やしはしますが、それが幸せに繋がるのかは大人になってみないとわからない事ですので、結果論です。
続きを読む
八木本部校
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
ここまで色々書いてきましたが、先ずは本人の勉強に対する取組み方次第でどうにでもなるのかと思います。実際のところは、分かりませんが塾にとっても実績や評価の向上に繋がらない生徒にはそれほど力を入れてはいないのではないかと…。
とにかく、最初に言われたゲーム依存をやめさせられなかったのが残念でなりません。
続きを読む
天理校
/父親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
個人的には、費用も相談できますし、個別指導であればそれ程高くないと思います。結局のところ勉強する気になるかならないかだと思うので、その点については子供どおしの話し合いも重要ですが塾の先生と濃密に話を出来るので、そこで頑張ろうと思いやすいのかなぁと思いました。良いと思ってます
続きを読む
天理校
/父親/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
個人的にも家族的にもとてもよいと思っています。他の塾をしらないので、比較は自分たちが昔に通っていた塾との比較になるので、それにくらべたら充分良いと思います。自習場所やその配慮などもあるし、本当におすすめです。
続きを読む
天理校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
価格的には手頃なのかなぁと思います。一人目の子供だったのと勉強があまりできる子ではなかったので、少し費用はかかりましたが、下の子は少し勉強が出来る子なので、同じ塾に通ってても半額位の年間費用で、それなりに上手くいけてると思います。全ては考え方かと思います。良い塾ですよ。
続きを読む
五位堂教室
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
子供による部分が大きいかと思います。うちの子にはかなり合ってましたが、会話が苦手な子や、内気な子供にはあまり個別指導の良いところが無くなるかもしれません。質問を絶えずして、理解度を増していく形式だからです。
続きを読む
天理校
/父親/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
私の子供には合っていたと思います。特に個別だったのが本人には良かったと思います。これはみんなにあてはまるものではないので、一概にここが良いとは言えませんが、オススメするかと聞かれたらオススメすると答える程度のものです。
続きを読む
八木校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
家から近く安心できる環境でベテランの講師もいて相談しやすい環境を整えてくれていた。総合的にみてたかい評価を与えることか出来る
塾であった。100点満点中80点以上はつけれる塾であった。問題点はさほど感じることはなかった。
続きを読む
五位堂校
/母親/中学3年生/週3日回/目的:学校の学習の補習
自分の子どもにとてもあっていたと思う。親にもありがたく、試験だ、新しい問題集を買うように、夏期講習、懇談だ全部、参加は自由でこちらで決めることができた。
夜遅い時間の帰りは先生が塾の外まで出てきてくれて見守りがあり、
安全な感じがしました。
続きを読む
五條教室
/週2日回/目的:高校受験
子どもが嫌がらずに通っていた
最後まで、モチベーションを下げることなく、励ましながら指導してくれた。
苦手な英単語の家庭学習の教材を手作りしてくれた。
面談でも、色々と詳しく、丁寧に教えてくれた。
わからないとこがあって保護者が電話で聞いても、丁寧に教えてくれた。
自習にいつでもおいでと、声をかけてくれるので、とてもいきやすがった。
続きを読む
王寺校
/週3日回/目的:高校受験
成績がのびる。行ってよかったと本人から聞いている。塾の先生との相性が良かったのだと思う。勉強の仕方が変わった。自分から勉強するようになった。
続きを読む
五位堂教室
/週2日回/目的:高校受験
個別指導と学校の複数人の授業形式と大きく別れると思いますが、前者での形式です。質問したい、都度教えて欲しいおり授業を止めて、分からない時に確認出来るのでマイペースで出来ていたと思います。子供のタイプにもよりますが、うちの子には合っていたと思います。
続きを読む
新庄校
/週3日回/目的:高校受験
生徒一人一人に寄り添って対応して貰えて、とても安心して通塾することが出来た。宿題はとても多いし、本人はとても大変そうだったが、この時期に勉強する方法や姿勢を身につけることが出来て、高校での勉強に役立っていると本人が話している。教え方がとても上手いとのことで、高校の先生よりわかりやすかったと今でも呟いている。
続きを読む
橋本本部教室
/母親/中学3年生/週3日回/目的:高校受験
進学塾だったので、勉強が好きではない息子には不向きではとすごく心配しましたが、結果、一時的てまはありますが、学習習慣がついたし、何より、学校の授業に余裕が持て、提出物などもサクサク解く事ができたので、受験勉強に取り組みながら、定期テストも上がり、志望校にも合格する事ができたので良かったと思います。
成績がそこまで悪くなく、理解力がある子にはおすすめの塾です。
続きを読む
五位堂教室
/本人/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
先生の雰囲気がよく、真剣に教えてくださるので自分で分からない部分を聞いたり、積極的に質問をするとしっかり答えてくださるので成績は確実に伸びます。優しく対応してくださるので怖がる心配もないです。長期休みには必ず対策を実施されているので、積極的に参加すると成績が伸びます。塾側が成績をあげるために必死に対策を行ってくださるのでとても助かりました。
続きを読む
奈良田原本校
/本人/大学生/週2日回/目的:高校受験
成績を絶対にあげたい。偏差値を伸ばしたい偏差値の高い学校に行きたいなら、別の塾に行くことをお勧めします。逆に集団で競争社会の中で勉強することが疲れてしまった人は一対1の値着いた環境で学ぶことができるのでお勧めです。成績を伸ばすという意味では、別の塾をお勧めするので、この評価になりました。
続きを読む