熊谷校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
塾の授業内容はとても良かったです。先生の教え方や対応も、本人に合っていて、とても良かったです。ただし、受講料が高く
成績が上がらない教科の受講をどんどん進められる為、兄弟で塾に通うとなると、大変だと思いました。
続きを読む
鴻巣校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
合格後に塾長先生に電話でお礼をお伝えしましたが、その時に、自分のことのように喜んでくださったことを覚えています。
他の先生も、少子化の時代、商売とはいえ、皆さま、父兄に対しても丁寧で親切で良かったです。
続きを読む
熊谷校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
先生の教え方、テキスト、授業内容など子供には合っていたので、良かったと思う。わからない所はすぐに対応してくれる所も、とても良かった。家の子には合っていたが、合わなくて、すぐに辞めた生徒もいた。追加講義が多くなると、金額も加算されるので大変だった。親は、ここまではいいかなと思っても、断りずらい時もあった。
続きを読む
熊谷校
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
先生の知識・教え方、生徒への接し方は良く、授業の内容、テキストの内容も現実的でよかったと思います。基礎から発展・難問まで幅広く触れることができました。
一方立地的には駅前であり、居酒屋も多く、授業終了が22時以降であることを考えると環境はよくはないと思います。
続きを読む
熊谷校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
立地は若干危険もあるように思いますが、建物の清潔度や食時に不便しない等はよかったと思いますし、講師・カリキュラム・塾での友人と総合的に高評価だと思います。
また、同じ塾に通って来ている生徒さん達のレベルも似ているため道を外すこともなく、相互に刺激となった塾生活だったように思います。
続きを読む
熊谷校
/父親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
塾の雰囲気、先生のキャラクター、学力向上の結果、志望校入学の結果から、塾の総合評価は高いです。
一方、金額は他の塾と比較しても高めであり、この辺りの費用対効果は絶妙に費用が高めのイメージです。
費用がもう少し安いともう一つ星がつきます。
続きを読む
熊谷校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
総合的には塾のレベルは高く、結果も出ていますので、「良い」評価ではあります。
但し、塾の費用は年間を通して他の塾よりも高めであり、この点は判断が分かれると思います。
レベルは高いが費用も高い・・・。価格がもう少し安いとさらによいかとは思います。
続きを読む
熊谷校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
塾のテキストや、内容、先生の教え方、自習室が、自由に使えるなど、そう言う点は、とても良かった。学期ごとの面談により、補講した方がいいという内容を伝えられて、どこが足りないかも、良く説明してくれて、とても良かったのですが、追加料金が発生するため、そこが少し厳しかった。
続きを読む
熊谷校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
塾の立地、先生の質、カリキュラムの質は良いと思います。
しかし、金額は高めの印象であり、この点は人に勧めにくい点です。
結果的には第一志望に合格できましたが、この辺りは本人の意思によるところが大きいように思います。
続きを読む
熊谷校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
立地やカリキュラムの内容、講師の方々のキャラクター・教え方は良いと思いますが、費用が全体として高めです。
この内容でこの金額と考えると割高にも思います(例えば本人の成績が上がらないとしても、最終的には塾の責任ではなく本人次第によるところだと思いますので)。
続きを読む
本庄校
/母親/高校3年生/週5日以上回/目的:高校受験
5教科見ていただけるのが決め手で、入塾を決めました。
頑張れる子が、高めの目標に向かって居るのであれば、かなりお勧め出来ます。
私立高校への進学を考えているのであれば、3科目だけの授業の塾で十分かもしれません。
続きを読む
熊谷校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
授業の内容、講師の先生方のキャラクター、塾内の雰囲気は良く、これらは高評価の対象となります。
一方で金額的には高い印象で、こちらはマイナス評価です。金額面の評価は難しいものの、結果として成績が上がり志望校に入学しましたので総じて高評価としました。
続きを読む
蓮田校
/母親/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
私の息子にはとてもあっていたように思う。
勉強することが楽しいことだと教えてくれたと思う。
高い点数を取ることが、本人の勉強のモチベーションにつながって、良い連鎖が生まれたと思う。
家から自転車で通えることも本人も行きやすいし、親の負担も減るので良かったと思う。
続きを読む
本庄校
/週4日回/目的:高校受験
ほぼ毎日自習室が利用できて、先生も親切でわかりやすく説明してくれる。模試が多いので判断しやすい。志望校を決めるのに学校の先生より学力をわかっているので安心。駅から近いので便利。カリキュラムがしっかりしている。迎えの駐車場がないのがデメリットで渋滞する。
続きを読む
本庄校
/週2日回/目的:高校受験
子供と塾の相性が良かったです!先生も熱心です。そして、子供のやる気を引き出してくれました。行くのがめんどくさいと言う事がたまにありました。結局、行って「楽しかった〜」と満足そうにしていました。保護者には最近の高校受験傾向、対策をご報告頂きありがたかったです。自習室も開放していて定期テストや受験前によく使っていました。
続きを読む
熊谷校
/週2日回/目的:高校受験
頼れる先生がいたので3年間お世話になりました。金額は普通より高めかなと感じましたが大手らしい手厚いサポートがあったので納得です。成績が悪い子でもネームバリューでそこそこの学校へ合格させてくれてた印象もあります。高校でも進路が決まるまで数年通わせましたが満足の行く結果になりました。ありがとうございます。
続きを読む
吹上校
/本人/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
自分に合った指導内容で、定期テスト対策はもちろんのこと受験に向けたことを教えてくれ、第一志望校に合格することができたから。模試の振り返りなどの手厚いサポートが充実していた点も評価できる。宿題や補習などの大変な部分もあったが結果としては良かったと思う
続きを読む
熊谷校
/週2日回/目的:高校受験
通塾するのにちかくて通いやすかったという理由で通い始めました。近場なので友だちも多く勉強が苦にならずに通えた思い出があります。同じくらいの成績の学生が集まるので模試とかは比較しやすかったし結果も教えてくれるから目標が立てやすかったです。
続きを読む
行田校
/週5日以上回/目的:高校受験
分かりやすく解説してもらえ、塾の雰囲気もなかなか良かった。自習もやりやすく、土日は解放してあるため、勉強に集中出来た。コンビニも近いのもいいポイント。強いて悪いところをあげるとしたら国道が近いため少し車の音などがうるさい。
続きを読む
熊谷校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
どれを取っても文句のない評価であります。
先生方の指導方法や教材や方針をはじめ、的確なアドバイスを加えていただけることについて、完全な指導体制だと思います。
タイムマネジメントというビジネスにおいても役立つであろうノウハウも色々と教えていただき大変参考になりました。
続きを読む