北本教室
      /母親/大学生/週4日回/目的:高校受験
    
    
    同じ学校の子が多かったので、学校の延長線として、とても行きやすかったと思います。
先生方も熱心な人が多く、学校の先生よりも良いと感じていた模様。
クラス分け制度がうちの子には合っていた様で、一つ上のクラスを狙いながら頑張っていました。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      北大宮校
      /父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
    
    
    先生は全員熱心で、生徒に寄り添った指導を行ってくれたので感謝しています。結果的に偏差値は確実に上昇し、本人の意識も向上して、最終的に志望校に合格できたので、大変良い塾だと思います。蛇足ですが授業料も割りとリーズナブルでした。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      越谷西校
      /母親/中学2年生/週2日回/目的:高校受験
    
    
    教師の資格と経験:教師の学歴や資格、それぞれの専門分野における経験や実績が評価の重要な要素です。
教材の質と内容:授業で使用される教材の質や内容の適切さ、学習目標に合ったカリキュラムの設計が評価されます。
生徒の学習環境と進度管理:生徒一人ひとりの進度を管理し、適切な学習環境やサポートを提供することも重要です。
教育方針と教育効果:個人塾の教育方針や、生徒の学習効果に対する取り組みが評価されます。生徒の学習成果や成績向上が見られるかどうかも重要なポイントです。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      武蔵浦和校
      /本人/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
    
    
    某有名学習塾と比較し、そちらよりも先生方の雰囲気が何となく良く感じた という理由で栄光ゼミナールを選びました。 先生の指導力は大切ですが、先生との相性もすごく大切だと思います。 数学と理科を教えていただきましたが、どちらも素晴らしい先生に出会えて良かったです。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      大宮校
      /母親/小学校4年生/週3日回/目的:高校受験
    
    
    こどもが楽しく通っているので、トータルはオススメてきます、
値段が高いので一回一回を大切にしてほしい、
先生との信頼関係が大事なので、
いい先生だといい、大学生よりもベテラン先生に教えてほしい、受験対策をもう少しよろしくお願いいたします
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      大宮大成校
      /週3日回/目的:高校受験
    
    
    まぁ近いところを探していました。自分の場合は先生たちに恵まれていたと思います。あまりやる気はなかったですが、まあまあ上手いこといってよかったなぁくらいです。お金の面でもどうなんでしょう?高くは無いと思いますね。自分のようになんのこだわりもないようなら、問題なく通える良い塾だと思いますね。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      上尾校
      /週1日回/目的:高校受験
    
    
    あまり勉強が捗らなかったです。個別だからもっと一人一人に真剣になるかと思ったけどバイトが多いので人によってはお話ばかりでした。こっちは勉強したいのに話しかけてくる人もいて迷惑でした。絶対にお勧めしません。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      川口本部
      /週5日以上回/目的:高校受験
    
    
    中学校の定期テスト前は受講をしていない理科と社会の対策を学校ごとにやってくれたから。また英語、国語、数学の普段の授業では面白くてユニークで楽しい授業をしてくれた。クラス分けも学力によってされていたから自分と同じような学力の人たちと勉強できた。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      大宮本部
      /週3日回/目的:高校受験
    
    
    目標が高く、勤勉な仲間が多く、自然とポテンシャルが上がる環境です。
講師の先生方も、一人一人の学力にあった教えかたで丁寧に、わかりやすく、粘り強く教えてくれます。スクール21主催の高校受験のイベントも多く、優先して情報をたくさん得られるのは嬉しいです。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      総合進学コース 武蔵浦和教室
      /週3日回/目的:高校受験
    
    
    中学三年の夏期講習からお世話になりました。先生の教え方が上手で、授業も楽しく受けられたそうです。試験などを頑張れば授業料の割引もあって本人のやる気にも繋がっていたような気もしました。おかげで短期間で成績がグンと上がり、希望校に合格することが出来たと思っています。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      上尾校
      /本人/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
    
    
    積極的な子には合う塾だと思います。コミュ力がない私にはあまり馴染めず合わなかったです。また、アルバイトが多いので授業の質はあまりよくありませんでした。ちゃんとした教えを受けたいならここの塾は良くないです。ただ、自分のペースで勉強は勧められました。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      川口本部
      /週4日回/目的:高校受験
    
    
    先生方はいつも優しく、質問しやすい環境にあったと感じているから。また、先生方がフレンドリーで明るく、面白い授業をしてくださるため楽しんで勉強することができると感じたから。さらに学校の定期テスト対策の授業を中学校ごとに日曜日に行なってくれるため、受験以外の勉強もできるから。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      上尾校
      /本人/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
    
    
    学校の授業のペースが合わない人、人とのコミュニケーションが得意な人、自分ならではの学習方法がある人は向いています。逆に集団でもストレスなく授業を受けられる人、人と話すのが苦手な人なとはあまり向きません。また、塾全体でのテストなどはなかったので他の人と比べてモチベーションの向上などはあまりないと思いますり
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      吹上校
      /本人/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
    
    
    集団塾の方が合っていると思う人はとてもお勧めしたい。集団塾の中ではとても分かりやすい授業を行なっていると感じる。また、友達などに聞いているとこの塾が一番成績の伸びがいいとおもったから。やる気のあげ方がとても上手いと思いました。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      桶川校
      /本人/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
    
    
    少人数制と面倒見の良さが好評。講師の質やカリキュラムの完成度も高く、学力向上・志望校合格実績に定評がある学習塾。しかし、人を選ぶ一面もあり、向き不向きはかなりあると思われる。ここだけを見ての入塾はあまりお勧めしない。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      中島教室【埼玉県】
      /本人/高校2年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
    
    
    やはり私があっていて成績が伸び続けたことです。小学生で始めて、小学生の時は勉強という概念をあまり持たずに、やらなきゃいけないことという形でやっていましたが、中学に入って勉強という概念に出会った時、すごく公文に感謝しました。私は中学生ぐらいの範囲までやっていたので、中学校三年間あまり勉強には苦労しませんでした。受験にもかなりいい影響を与えたので私はかなりおすすめです。私の周りの頭がいいお友達も公文行っていたという子は多いですよ。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      朝霞校
      /本人/大学生/週4日回/目的:高校受験
    
    
    少人数クラスだったため、クラス内でも自分らしく授業を受けることが出来ていたという点で良かった。また、先生と生徒との距離が近いため、たくさん質問もできるし、一人一人に寄り添った授業の仕方で全員が自分に合った勉強のペースで出来ていたのでこの塾を選んで良かったと思う。
    
      続きを読む