本八幡校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
リクエストに全て応えて頂けるから。これまで沢山、上述したとおりで、集団塾と違うため、事細かにこの質問にて伝えること、しかも100文字以上も評価することが難しいほど。100パーセントオーダーメイドで対応してくださる塾で文句無しです。珠に先生の都合で違う先生になった事が不満です。得意科目は大変伸ばしていただき感謝しております。苦手科目はもうすこし克服でき、普段の成績にも繋がったらよかったです。続けていたらなおさらよかったですがお高いですので、無理でした。
続きを読む
志木校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
塾の総合評価としては 一番高く つけました 受付の事務の方や スタッフの方々の対応を始め どの教科についても 講師の方のレベルが非常に高く 子供が楽しく通わせてもらっていたからです たくさんの系列 塾があるため その 塾内の成績についても 切磋琢磨する要因にもなりました また塾 自体が 駅前にあるので 夜遅くなっても心配は要りませんでした
続きを読む
井荻校
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
最終的に、受験した学校に全て合格することができた。塾は結果が全てであると思う。
講師、事務の方、一生懸命だったのは、好印象として記憶に残っている。
子供の集中力、モチベーションが下がった時に、明るく前向きな言葉をかけてくれて、やる気を起こしてくれた。
良い塾だったと思う。
続きを読む
西川口校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
入塾の時から、進路希望先の理由等をしっかり聞いてくれて、安心して通わすことができました。希望校に合格した時も、とても喜んでくれて、感謝しています。また、合格校から、進路先を決める時も、参考となる意見をいただきました。
続きを読む
登戸校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
志望校合格へのノウハウがあるので安心して任せておけた。決してフレンドリーではないが、足を骨折して2階の教室への階段が登れなかった期間は1階の面談室で授業を行ってくれるなど臨機応変な対応もしてもらえた。
続きを読む
横浜本校
/母親/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
人によって良し悪しはあるので全ての人にいいかはわかりませんが、少なくとも息子にとっては最高の塾でした!!結果が良かった事はもちろんですが、先生方にどれだけ助けられたかを考えると2年以上たったいまでも見学に涙が出てきます。本人も今でも大学の学部選びの時など、当時の先生に相談してみようかな、と言っています。
続きを読む
横浜教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
果が良かったので本人には合っていたのだと思います。
実績のために多くの学校を受験させるとか、学費免除で優秀層を取り込むとか、生徒獲得のために姑息な手段を使うなど、地元の塾にありがちなことがなく誠実な運営は信頼できるとお案じました。
続きを読む
上尾校
/母親/社会人以上/週4日回/目的:高校受験
早稲田アカデミーの先生方は、とても熱くて熱心でした。勉強の内容も慶應、早稲田の高校受験に特化していたので、こちらの高校を受験する人達には是非ともこちらの塾に行った方がいいと思います。塾の中で、慶應や早稲田の高校のを競い合う感じでした。
続きを読む
井荻校
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
最終的に判断するのは、合格率だと思う。結果、全て合格する事ができた。先生の熱意、絶対に合格させてやる!という気迫も感じられた。
従って、素晴らしい塾であったと思う。
受験生には、勧めている。感謝している。
続きを読む
新浦安校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
利用した高校受験に関しては、私立高校に高い合格実績をたたき出している塾です。
特に慶應義塾、早稲田には強いと思います。私の子供もこの両校狙いでしたので、この2校狙いの方には、この塾一択といっても過言ではないと思います。
進学した高校では、「どこの塾行っていたの」という質問が生徒同士で交わされており、ほぼ、この塾出身の生徒だったということを子供から聞いています。
続きを読む
登戸校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
個別に丁寧に面倒をみてほしいタイプであれば自分からアプローチが必要だが、求めれば与えてもらえるので。ある程度放っておいてほしいけれど、塾なしではスケジュール管理が心配といったタイプなら親子ともにおすすめです。
続きを読む
志木校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
大変よかった。駅前にあり通いやすくもあった。
志望する上位高校への合格者も複数でており、見に行った中では雰囲気もよかった。教室自体は大きくないが、仲がよくなる雰囲気をもっていました。先生方も、ぷろの講師で、アルバイト学生などは存在しなかった。過去問題をよく分析されており、その解説も分かりやすかったようです。
続きを読む
荻窪校
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
講師、スタッフ、通っている生徒、立地ともに、うちには合っていた塾にであった。
何と言っても、志望校に合格できたことは大きい。感謝している。
志望校が決まっているならば、カリキュラムもしっかり出来ているささ、情報量も豊富なので、おすすめの塾である。
続きを読む
登戸校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
講師によって子供と合う合わないもあったけれど、どの講師もある程度の指導力があると思います。とにかく、ノウハウや情報が豊富なのが最大の利点だと思うので、そこは信頼して任せておけると感じています。とにかく「来るもの拒まず、去る者追わず」なので子ども親のニーズに応じてそれぞれきちんと対応してもらえると思います。
続きを読む
志木校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
通っていた塾の講師は、すべてプロの講師であり、大学生がアルバイトなどでこなしていることは一切ありませんでした。ベテランの講師が多く、経験も豊富で教え方も情熱をもって接してくださっていたようでした。クラスの皆とも、在籍学校は異なってはいても、いつのまにか仲がよくなっていました。
一斉授業形式で、適度な緊張感もあり、在籍学校は異なってはいても、いつのまにか仲がよくなりつつ、切磋琢磨する雰囲気もあったようです。
中学校の授業よりも早く進み、中学校3年の1学期には、中学校でまなぶ範囲は一通りすべて終わらせ、演習に入っていました。演習も、定期的に実施する試験の結果別に割り振られ、なかなかシビアでした。演習の時間には、過去問題を多くとき、実力が付いたようです。
その他、いろいろな視点から考えても、総合評価としては最高点を付けたいと感じます。
続きを読む
自由が丘校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
息子2人がお世話になりました。
第一志望校には合格できなかったのですが、高校受験はあくまで通過点です。
SAPIXで確かな基礎学力と、学ぶ楽しさを教えて頂きました。
大学受験では第一志望の旧帝大に合格して、
SAPIXの先生方に報告電話をしていました。親子で感謝しています。
続きを読む
荻窪校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
学ぶことを楽しめたこと、知識は有機的に繋がっているので、知っているだけでは知っているだけの活用しかできないことを経験できたこと。同じ志望校の仲間と第二の部活のように励まし合ったから多分頑張りぬけたのだと思います。
続きを読む
東大和市校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
通っていた塾でなければ、第一志望校には合格出来なかったと思う。これは、絶対。
先生方にもしっかりと面倒を見てもらえたし、生徒の人数も多すぎず少なすぎずでちょうどよかった。得意を伸ばし、不得意をカバーするやり方も、本人の負担が大きくなりすぎないようにしてもらえた。
続きを読む
熊谷校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
はじめは、それなりに費用もかかるし、家の近くになく通うのが少し大変だとは思っていました。でも、本人の意志が固く、どうしてもこの塾に通ってみたいというので通わせることにしたら、本当に最後まで頑張ったので、この塾に通わせてよかったと思いました。
続きを読む
自由が丘校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
子供にはとても合っていたと思いますが、他の子に合うかは分かりません。子供のタイプによると思います。
先生は相談にはとても親身になってくれて、良かったです。費用はだいぶかかりましたが、結果的には、良かったと思っています。
続きを読む