東大宮校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
中学での授業が、よく理解できず、ばーっと流れ終わってしまううちにとっては、しっかり復習、再復習を実施し、そういう事だったのかと理解させてくれる最良の塾ではありました。
ただ、他の生徒さんにどういう対応してるかわからないので一概には言えませんが、成績向上を狙うという塾でなかったような印象をもっています。
続きを読む
蓮田
/母親/社会人以上/週4日回/目的:高校受験
授業料も大変でしたが、最終的に合格は厳しいと言われていた志望校に合格できたので感謝しています。
本人のやる気次第だと思いますが、ある程度偏差値の高い公立高校を目指している方にはお勧めします。
3教科メインの塾が多い中で5教科しっかり学べるのはとても良いと思います。
続きを読む
日進教室
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
子供の個性により合う、合わないがあるかと思う。結果として第一志望には合格でかきず高校進学と同時に退塾したが,大学受験は第一志望に合格することができ、自ら合格報告をしに行っていたところを見るとうちの子供には合っていたのだと思う。
続きを読む
東大宮校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
教科によって先生が違うので、ものすごくお勧めしたい先生もいれば、あまり教え方が上手なわけではない、と感じる先生がいたり、全体的に凄くおすすめ、という感じではないです。ただ、清潔感を感じる教室や、入った時に先生達が明るく元気にこんにちはー、と言ってくれるなど、雰囲気は良かったです。
続きを読む
大和田教室(埼玉県)
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
成績上位の子供が入塾した場合、それに対応したカリキュラムを組んで志望校合格に向けてサポートしてくれるのだとは思うが、そのあたりがわからないので皆に勧めてよいか判断しにくい。
成績下〜中の子供であればぜひ勧めたいと思う。
続きを読む
東宮原本部校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
総合的に言うと、とても良い塾に子供を通わせることができたと思います。教師は熱心で、話して楽しいといっていますし、教え方もうまく、教科書のことはほとんど完璧に理解できたといってました。やる気もだんだん出てきたので、ここはよい塾だと思いました。
続きを読む
上尾校
/本人/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
費用が高いですが合格できたので良かったです。
続きを読む
宮原教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
通っている間は成績も他の子より上がっている実感がなかったが、志望校も合格するかどうかわからない状況で相談をしたところ、過去のデータなどを見て該当科目の過去問をもう少しがんばって点数をとれるようにするなどアドバイスをもらい先生を信じて受験をさせた。
結果合格することが出来た。
続きを読む
大和田教室(埼玉県)
/母親/高卒生/週3日回/目的:高校受験
個別に対応してくれて、苦手なところはしっかり理解し定着するまで指導してくれる。
大学生のバイトが多いが、皆しっかりしていて適当に教えている人はいなかった。
教室がたくさんあるので家から通いやすいところを選ぶことができる。
成績上位で上を目指している人にとってどうなのかは分からない。
続きを読む
大宮校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
個別指導型なので、料金は高いですが、中3開始時点で50-53程度だった偏差値(3科・5科平均)が、60に届くぐらいまで、底上げしてもらった。特に苦手だった国語は43→56。それに伴ってか、受講していない理科・社会も+5程度の向上をすることができた。内向的な性格をしている子供にも、根気よく指導してくれた。紆余曲折あったものの、志望校の希望したコースに入学できるまで指導してくれたことを評価したい。
続きを読む
北大宮校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
公立、私立ともに第一志望校合格できたので結果オーライで満足しています。
同じ塾に通っていた友人知人は多いのですが、満足度はピンキリ…
やはり本人の性格との合う合わないが大きいと思います。人数が多いので学校の延長のような感じです。おとなしく、キメ細やかに面倒みて欲しい子には向かないかも。我が子は繊細なタイプでは無かったので質より量をこなすタイプの塾で合っていたのかもしれないです。
続きを読む
東宮原本部校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
まず、自宅から近くがだったのが良かったと思います。自習室も充実していて、静かな雰囲気で勉強ができていました。宮原駅前通りに位置していますが、意外に静かな雰囲気で落ち着いた雰囲気で勉強ができました。先生方もとても親切で、ひとりひとりをよく見ているようでした。
続きを読む
大和田教室(埼玉県)
/母親/高卒生/週3日回/目的:高校受験
一人一人に合わせて、わからないところをわかるまで指導してくれるところが良かった。
長期休みの講習も、決まった期間、長時間拘束されることもなく自分でスケジュールを立てることができるのも魅力。
子どもが3年間嫌がらず楽しんで行けた事が一番おすすめしたい理由。
続きを読む
東大宮教室
/母親/社会人以上/その他回/目的:高校受験
うちの子供にはとても合っていたし、一緒に通っていた友達にも恵まれていたようです。
年末に一度成績が足踏みした時に志望校を変えるか迷いましたが、娘がどうしてもその学校に行きたいと言うと勉強方法等を一緒に考えてくれました。
2年の終わり頃に体験入塾した時にも、部活を最後までやりたいと言う娘の思いを優先してくれて、6月からの入塾後常に寄り添ってもらったと思います。
今でも塾で話した事や先生の事をたまに話しています。
ただ移動があるらしく、近所のお子さんが通った時はあまり良くなかったと聞きました。
なので、残念か事ですがその時々や先生との相性もあるのかもしれませんね。
続きを読む
伊奈教室
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
とにかく授業料が安い。他の塾とは1桁違うと思う。夏期講習で何十万をお金を取るところでは成績が上がらないと怒りを覚えるが、この塾は安いので、楽しく勉強出来ているならそれでいいかとさえ思える。しかも安いわりに授業時間は多いし、検定などの補習は無料である。こんなに良心的な塾は他にない。
続きを読む
東大宮教室
/母親/社会人以上/その他回/目的:高校受験
志望校に合わせて、足りない学力をどう付けるか話し合ってくれたり、必要な問題集を教えてくれたりしました。
一度成績が足踏みした時も、志望校の少し下の高校等をいくつか探してくれましたが、うちの子が高校でやりたい事を話すとそれなら合格できるようにしようと公立を目指す体勢をとって私立は本当にすべり止めの少し下げた偏差値で、それでももし入るようになったとしても受験結果によって上のクラスに入れる選択のある二校を選んだり等考えてくれました。
とても面倒みの良い塾でした。
続きを読む
蓮田
/母親/社会人以上/週4日回/目的:高校受験
上位の公立高校を目指している生徒さんには絶対におすすめしたいと思います。
ここで学習したことは、滑り止めで受けた私立高校受験にも役立ったと言っていましたので、実力の底上げになると思います。
また、講師の方も本当に熱心ですし、生徒さんも意識が高い子がほとんどですので、正直大変だと思いますが、結果は伴ってくると思います。
続きを読む
上尾西校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
家から近いのは、親も子も通いやすくて良かったと思います。
集団授業だと、うちの子はサボってしまいそうなので個別で先生にしっかり見て頂いたのは良かったと思います
個別指導だけだと息が詰まりそうですが、こちらの塾は少人数での授業もあったので、そのバランスもとても良かった思います。
続きを読む
新白岡校
/母親/大学生/週1日回/目的:高校受験
講師の方にはちょうど恵まれて良かったですが、3年間通ったうちに、塾長が2度も変わり、慣れたと思ったら交代で、その都度子どものことを伝えなくてはならず、また、しばらくのあいだの仮の方のときには、どこまで力を入れていただけるか、不安でした。
続きを読む
東大宮教室
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
子供の性格にあっていたし、一緒に通っていた友達や塾仲間が良かったのもありました。
通塾が多少距離がありましたが、途中まで友達と一緒に帰るように塾でも指導してくれていました。
受験日なら近くなると、出そうな問題を強化してくれ、その問題もかなりの確率で出題されていたそうです。
楽しく通えたと思います。
続きを読む