調布校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
子供の性格や親の性格によって合う合わないは変わるからなんとも言えない。ただ、うちの子供には合っていたと思うので、本当に感謝していますし、いま下の子供も通わせています。
近くにいい塾があって良かったと思います。
続きを読む
町田校
/父親/高校3年生/週5日以上回/目的:高校受験
入塾時から考えていた志望校をさらに上位校に変更することができ、合格することができました。すべて塾の先生のおかげだと感じております。先生の人柄も子供のやる気を促進したと考えています。塾の場所もわかりやすいので、通いやすい塾だと思いました。
続きを読む
相模大野駅前校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
何より臨機応変に対応していただけたのが有り難かったです。子供は理数系が得意なのですが国語、英語が苦手。定期試験前は苦手教科の時間を増やし内申アップを実現しました。型にハマったカリキュラムはなくこちらの希望を聞いてもらえるのでお勧めです。
続きを読む
愛川スクール
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
非常に熱心に対応される方たちでしたので、安心して塾に通わせることができましたので非常に感謝してます。また結果もついてきたので、子供にあった塾だったと思っております。神奈川県ならぜひ紹介したいですし、非常にコストパフォーマンスも高いと感じてます。
続きを読む
町田校
/父親/高校3年生/週5日以上回/目的:高校受験
おかげさまで、第一志望に合格することができました。子供も塾のおかげだと言うふうに言っております。塾の費用については高いか安いかは評価が分かれると思いますが、目的を達成したので妥当だったんだと考えております。
続きを読む
厚木西スクール
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
娘の成績が上がったので環境や講師、カリキュラム等、娘にあっていたとは今でも思う。志望校のチャレンジに関しては、下がる選択肢もあったが、娘が頑として譲らなかったことに対し、応援してくれた。結果は何度も書いた通り不合格だった。それと併願校にも断られたことが、結局はそういう評価にしかならない。
続きを読む
センター北校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
うちの子供にはとても合っていたけれと、人によってはただ成績をあげれば問題ないと思う人もいるので一概には言えないが、受験は親子でとても大変なので、成績だけでなく色々いかにモチベーションをあげるかがうちの子供には重要だったので、その点ではとてもよい塾の先生に出逢えて良かった。
続きを読む
愛川スクール
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
子供の性格にも合っており、凄く短期間で偏差値が上がったのは本当にこの塾に通ったからだと思っている。なかなか合う勉強方法がなかったが、出会えたことで志望校に合格することが出来たのはこの塾のおかげであると痛感している。
続きを読む
淵野辺教室
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
無事に受験を終えることが出来ました。
最終的には本人が受験先も決めることなのですが、背中を押してくれる力強い言葉は気持ちの面でかなり楽でした。
内面的な指導や個人の性格まで把握いただきましたので、嬉しい通学だったようです。
とても良い出会いだったと思います。
続きを読む
多摩境教室
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
自宅からも近く友人と通えたのは本人も親も安心感はありました。講師の先生も新鮮丁寧で勉強を教えるだけではなく、一緒に受験を戦ってくれている様な感じがして勇気つけられてました。勉強を覚えるノウハウや知恵も大切だが、長い期間通うので継続させるメンタルを保てる環境や人がいるかが最も大切。目標を達成するに必要な環境はある塾でした。
続きを読む
町田校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
最後は自分なので、テキストを渡されるのを必死に覚えるしかないと思った。卒業生がそのまま翌年の塾選びの対象となるので、成果を求められていると思った。成果に結びつきそうなら、先生も頑張るし、その逆なら見放される。費用対効果
続きを読む
北山田スクール
/母親/大学生/週4日回/目的:高校受験
偏差値にこだわらず、本人や家族の意思を尊重して志望校を決めさせてくれました。
(他塾では実績欲しさに公立高校のチャレンジ受験をさせるところもありました)
実際最終偏差値より10近く低い学校を第一希望にしましたが応援してくださったのでそこは本当に感謝していて、この塾を選んで良かったと思いました。
続きを読む
鶴川校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
他の習い事、部活動が忙しい中、限られた時間の中で、どのようなスケジュールで授業を受けたら良いか、また、自習室での個人的な補講など積極的にしていただいたおかげで、難しいと思われた受験も第一志望校合格という形で終えられた事が何よりです。
続きを読む
西八王子校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
自宅から近く通いやすいです。
講師の方は、比較的年齢が近く、話しやすい先生です。
自分のペースでマンツーマンで対応して頂けるところが、いいと思います。
都合が悪くなったとき、振り替えで対応して頂けるところもいいです。
続きを読む
町田校
/父親/高校3年生/週5日以上回/目的:高校受験
とても良い塾でした。やはり大手だけあってノウハウも豊富だなぁと言うふうに感じました。先生のアドバイスも具体的で子供はとても信頼をしておりました。とても素晴らしい先生に巡り会えてある意味ラッキーだったと言うふうに考えております。塾がどうこうよりも先生次第で大きく変わるのかなあと言うような印象も持っておりますとは言え、志望校に合格しましたので、とても塾に対する評価としては感謝をしております
続きを読む
町田校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
大手だけあり、システム化さらていた。最終的には自分で自覚を持って勉強しないとならないので、環境を作ってもらえたことがありがたかった。評価は平均的だと思う。塾選びは1度見学にいくと雰囲気がわかるので直感を大事にすべきだと思った
続きを読む
町田校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
全体的によかったと思う。塾がよくても試験で落ちることがあればいい思い出もできないかもしらないが、最終的に合格しているので、子供は結果に満足しているようだった。学校よりも場合によっては思い出ができる場所なので、失敗はできないと痛感した
続きを読む
渕野辺スクール
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
多数の塾を知らないので比べられないですが、我が家には合っていました。
やはりストレスがたまらない環境が大事だとおもいます。
先生との相性もあります。
子供は一度も『行きたくない』と言わなかったので良かったとおもいます。
続きを読む
町田校
/父親/高校3年生/週5日以上回/目的:高校受験
志望校に合格できたことにつきます。そしてその志望校も当初考えていたところよりも、レベルの高い格好を受験することができ、そして見事合格することもできました。志望校に入学後も特段困るようなこともなかったので、塾での経験が生きていると言うふうに考えております。
続きを読む
総合進学コース 相模原南教室
/母親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
よく面倒みてもらったと思う。
ただ、最後の追い込み段階でもう少し授業をしてくれたらよいのにと思ったことはあります。(年末年始の休みが長かった)
大詰めのところの対応をもう少し丁寧にしていただけたら志望校にも合格できたのでは?という後悔もあります。
続きを読む