千種校
      /母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
    
    
    受験した中学校全て合格をいただき、数校は特待生合格もいただけました。
上手く特性を見極め、子どもに合った学習アドバイスをしていただけたおかげだと思います。
困った時は塾にお任せ下さい、と保護者会でおっしゃっていただけてほんとに安心して子どもを預けることができました。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      一社校
      /母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
    
    
    学びたい生徒が通っていることもあり楽しい雰囲気で教師と生徒の距離も近くとても親身に対応してくれていた。
受験前も緊張を解くような声がけ、合格した時は我が子のように喜んでくれた。
とにかく親身になって熱心に接してくれた
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      八事校
      /母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
    
    
    愛知県の中学入試に対しての実績があり、過去問などの分析データも沢山ある。
生徒に対しての指導もしっかり行ってくれる。
指導力の高い先生が沢山いる。ただ移動も多い為、相性の良い先生が途中でいなくなってしまう事もある(先生を追いかけての転校は認められていない)
駅から近いので通塾に便利。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      豊田校
      /母親/大学生/週2日回/目的:中学受験
    
    
    評価の通り、ひとによると思います。
本人の性格にあったところで学び、母親か父親が子供の気持ちに寄り添い、無理させず、
健康に留意して、犠牲になるのは親だけにする考えでやれば、いいと思います。
メンタル重視で塾を選べば、良い結果が出ると思います。
大手学習塾は情報も多く、とても優秀です。中学受験で必要だと感じます。
ママ友は一番大切なのは、合格実績といわれていました。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      名古屋教室
      /母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
    
    
    関西の難関中しかみてない気がする。東海地方はオマケ扱い。関西の中学の東海受験を勧められる。恐らく合格者数を上げるためだと思うが、完全に塾都合。
関西の難関校を受験したいのであれば、いいと思うが、先生も事務もいい加減な人が多い。事務は、知識も乏しい
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      豊田本部校
      /母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
    
    
    子供のやる気を継続させてくれるのがいい。
私が子供の頃から佐鳴の子は優秀なイメージがあって少しスパルタなのかとおもっていたが、雰囲気もそこまでピリピリしているわけではなく、みんなと仲良くしながらできるのがよいと思った。
タブレットで家での学習も補助してもらえるのも気に入っている。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      三田校
      /父親/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
    
    
    標準的なカリキュラムだったと思いますので、総合力があり安定感がある塾だと思いました。
良い意味で特徴的なものがあまり無いように思いました。
そういった点も好感が持てましたし、変に特徴を出そうとしていないことが強みだと思っていました。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      千種校
      /母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
    
    
    娘と息子の2人お世話になりました。
女子はコツコツ真面目に取り組みますが、息子は幼く大変苦労しました。
上のクラスになると宿題も多く、週テストや組分けテストでも結果を出さないといけないので、周りの子と一緒に頑張るといった雰囲気があっていたと思います。
常に上のクラスにいないと、上位校には合格できないので6年生から勉強を頑張っても間に合いません。3年生から息子は入塾したのが正解でした。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      名駅校
      /母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
    
    
    先生方の子供に対する愛情も強く感じられ、それを受け取って子供も頑張ることができた。
苦手な科目についても、苦手な部分のプリントを個人に対して作成してくれて強化してくれた事により偏差値も一気に上がり、灘をはじめ受験した学校を全部合格することができた。
親の細かい相談にも、親身になって聞いてくれたので親も安心して任せる事はできた。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      千種教室
      /父親/中学3年生/週1日回/目的:中学受験
    
    
    結果として、合格することが出来たのは、塾の効果によるものと、思慮する。また、合格までのプロセスに関しては、勉強する時間が限られた中で集中的かつ効率的に学習出来たことは、長年のデータの蓄積であり、とても有効であった。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      名古屋教室
      /母親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
    
    
    選び抜かれた先生方が各教科大阪から名古屋まで通って教えてくださいます。とても熱心でわかりやすい指導と、親身に対応してくださったところに信頼をおいています。お世話係さんも細やかな配慮をしてくだいましたし、受験校の相談もじっくりしてくだいました。進学実績も他塾を圧倒していると思いますし情報量も多く信頼でき、とてもお勧めいたします。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      三田校
      /父親/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
    
    
    まずは本人のやる気と能力が合っているかが大切だと思います。色々な学習方法がありますが、集団で競わされることが努力の糧になるのであれば良いのだとおもいますが、逆にプレッシャーにしかならない場合もありますので、様子を見ながら進めるのが良いと思います。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      太田川駅前校
      /母親/高校2年生/週5日以上回/目的:中学受験
    
    
    親切、丁寧、分かりやすい、親しみやすい、子供が興味を持てる授業をしてくれる。
合格の実績があり、信頼できる。
駅も近く、駐車場も広い。
子どもが安心して通える。
行き帰り、駅から塾、塾から駅の送迎や見守りなどしてくれる。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      名駅校
      /父親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
    
    
    1番は子供が毎日楽しそうに通っていたこと。
無事に志望校に合格したこと。
自分で考える力がついたこと。
仲間と乗り越える体験ができたこと。
試験前の毎週の模試で度胸、忍耐が養われたこと
以上のことから総合評価としては良い。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      岐阜本校
      /母親/大学生/週3日回/目的:中学受験
    
    
    カリキュラムは秀逸だったし、受験の情報もいち早く最新の情報もしくは、未来の情報を得られるので、本当に有り難い。決して素人では知れない情報なので、そこは評価に値する。しかし、努力しない成績優秀者のモチベーションを高く維持するような対策はなかったので、そういう人はやめた方がいいかと思う。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      名古屋教室
      /母親/社会人以上/週2日回/目的:中学受験
    
    
    講師やスタッフの方にあたたかく見守られて楽しく通うことができた。苦しい受験生活のはずなのに、ストレスなく、とても充実して、周りの子にもよい影響をうけて学習することができた。妹のときも同じ塾に通ったが、同様の雰囲気ではなく、またその子の性格によって合う、合わないがあるのだということがわかった。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      刈谷校
      /母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
    
    
    ついていける人にとっては考える力をのばすよい塾だと思うが、レベルのあっていない子が入ってもつらいだけだと思う。また、夕食時間にかぶるため、お弁当が必要なのも大変。授業料が高いわりには親切かというとそうでもない。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      松葉公園校
      /母親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
    
    
    うちの息子は最初成績は良くなかったですけど、先生方の励ましもあり第一志望校へ合格できました。本当に感謝しかなく、うちの息子はあっていたと思います。あと先生がとてもフレンドリーで、きっと息子ははあっていたのだと思います
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      豊田本部校
      /母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
    
    
    最終的に志望校に受かったのでそれだけで私としては満足だとおもいます。
勉強する過程で似たような悩みを持つともだちも作れて、予習や復習の仕方、習慣などが身につけられたので勉強以外のことでもコツなどが教えてもらえたので良かったと思います。
    
      続きを読む
    
   
 
  
  
    
      藤が丘校
      /父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
    
    
    とても良かったと思います。家庭、子ども、親、ロケーション、レベル、塾の方針、テキスト、講師のタイプなどがバランスよくマッチしている角が大切で、自分たちにはとても合っていましたので、とても良かったです。
    
      続きを読む