人形町校舎
/父親/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
結果としては、期待を超える学校に合格出来、感謝しかない。チャレンジ校としか考えていなかった学校へ進めて、子供本人の自信にも大きく繋がったと思う。四谷大塚の歴史あるカリキュラムと、テキストは素晴らしいお思う
続きを読む
ユーカリが丘教室
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
もし、また中学受験をするなら同じ塾にするかと聞かれれば、違う塾にするかもしれないが、自宅から近かったので、それは良かった。
教室によって塾の雰囲気が違うのは仕方ないが、受験生にはしっかりした先生にお願いしたい。
続きを読む
津田沼校舎
/母親/中学2年生/その他回/目的:中学受験
第一志望校に合格できたことに尽きると思います。また、長期休みの期間など、自宅での学習にだらけがちになるときは、塾の講習をありがたく利用させて貰いました。塾とは、よく話し合い、家庭の方針などを理解してもらった上で、うまく利用することだと思います。四谷大塚は、親のサポートも必要ですが、個々に合わせて使わせてもらえる塾だと思います。
続きを読む
市川校
/母親/大学生/週2日回/目的:中学受験
子供の個性によって合うものが違ってくると思うので、自分の子どもに合ったものが他のお子さんに合うとは限らないと思うからです。我が子が通った塾は、多少厳しかったりハードな先生でも大丈夫なタフさ(というより繊細すぎないこと)があり、強制的に学習しなければいけない状況でするお子さんには合っていると思います。反対に、知的好奇心旺盛で、学習をどんどん自分のペースややり方で進めたいお子さんには、必ずしも合うとは言えないと思います。
続きを読む
八千代緑が丘校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
先生のお人柄、指導力、手厚さ。
クラスメートとの関係性。
勉強や受験を楽しんで欲しい思いが強かった為、モチベーションを保ち、本人が先生やお友達と一丸となって受験に挑めそうだったから。
ガツガツ闇雲に問題数をこなすだけではなく、勉強する楽しさやどうやって勉強するかを教えていただけた事が良かった。
続きを読む
stage成田
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
塾の評価は最高にしましたが、他の塾を知らないので、、、。でもおすすめしたいです。
塾のアクセスもいいし、費用も安い方なのかなぁ…と思います。
先生もベテランなので、安心して任せられます。
兄弟割引があるので、それも助かります。
続きを読む
本八幡校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
塾の総合評価は第一希望校に合格できたのでおすすめです。
こどもも塾に行くのが楽しかったみたいで行きたくないということがなかった。
先生やスタッフの方達もたくさんいる塾の子供の顔と名前を覚えていて凄いと思います。
保護者の顔も覚えてくださってます。
続きを読む
八柱校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
集団塾ではありますが、カリキュラムありきではなく子供の理解状況に応じて柔軟に対応していただきました。宿題も全員一律ではなく、理解度や繁忙状況に応じて采配していただき、過度に無理をするようなことのない受験勉強ができました。
続きを読む
市川校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
他の塾に比べて授業料は安い方だが、かなり手厚いカリキュラムで印象が良い。塾長もいつも元気に挨拶してくれて常に全体を見守ってくれている感じ。テストたいさくや検定対策もしっかり設けてくれている。
子供一人一人にあった授業の進め方をしてくれて親としては安心できる。家からのアクセスも良く、通いやすい。
続きを読む
葛西校
/父親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
合格実績がそこそこきちんとしているので評価はしている。ただし、塾が力を入れているのは最上位校志望の子供達を合格させることだと思うので、それ以外の子供達は他の子から遅れを取らないようにするペースメーカーのような役割が大きかったのではないか。
続きを読む
御茶ノ水教室
/母親/中学1年生/週1日回/目的:中学受験
何より先生方が熱心。他にも公立中高一貫校の塾も検討しましたが、先生方の熱心さが違うと思いました。
また一度の通塾で良いので我が家のように私立型受験の勉強を続けながらや、力を入れてきた習い事との併用なども可能だと思うので、そのような事情のある方には特におすすめの塾だと思います。
規模は小さいですが合格率も高いです。
続きを読む
取手校
/週4日回/目的:中学受験
中学受験を始めたのが遅く、初めは通う予定のなかった塾でした。全ての先生が細かく丁寧に個別的に見てくれました。塾の始まる前に受験校に合わせて指導してくれました。人数も少なく、わからないことをそのままにさせない姿勢が本当によかったです。
続きを読む
松戸校
/週4日回/目的:中学受験
授業内容がわかりやすい。子供が集中できた。ただ電車を使うよりも車で送り迎えすることのほうが便利だったので、親の負担は結構大きかった。先生によってはわかりやすかったり、質問しずらい雰囲気の方もいたよう。
続きを読む
千葉校
/週3日回/目的:中学受験
プリント学習のボリュームが大きく子どもには負担感が一定あったと思うが、教育指導は手厚いサポートであり、助かります。カリキュラムはわかりやすく、進度が明確に確認できました。トータルで満足しています。
続きを読む
本八幡校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
ブランド力と実績はやはり裏付けによるものであったと実感しております。最終的に合格を勝ち取ることができたのも丁寧な指導の成果であったと実感しております。満足度は得られることができる学習塾であったと思います。
続きを読む
津田沼校
/週4日回/目的:中学受験
小学生で塾に週4日通うというのは本当に大変だったと思うし、やめたいと言い出しても仕方ないと思っていましたが、先生方の手厚いサポートのおかげで最後まで通い通せました。先生方はお忙しい中生徒個々に向き合って下さいます。
続きを読む
五井校
/週2日回/目的:中学受験
講師1名に対し生徒2名の体制でしたが、わりと緊張するタイプの娘にとっては1対1より気軽に取り組めて、それでいて細かな質問もしやすいので相性が良かったようです。現在の学校テストの成績を確認したうえで、必ず一定レベルまで引き上げる具体的な指導対策で、結果がはっきりわかったのもモチベーションアップになりました。
続きを読む
市川校
/本人/高校1年生/週4日回/目的:中学受験
先生は怖いです。あんなに怒鳴られることこれから先中々ないんじゃないですかね???
しかも宿題も多いです。終わる量じゃないです。教室もそんなに綺麗じゃないです
トイレも少ないし、本当に最悪です
1番綺麗なのが職員室?ってかんじで腹立ちますね
続きを読む
松戸校
/本人/高校1年生/週4日回/目的:中学受験
集団塾なので周りとの関わりも塾に行く上で重要になるので(まだ幼い小学生だから特に)人付き合いが面倒くさい人などは個別が良いと思う。自習室が設置されていなかった(今は分からないが)ので塾内にあるユリウスを一定期間使うのも勧める。
続きを読む
成田教室
/本人/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
塾の立地が良かったことで安心して自宅から通うことができました。塾側からの連絡やアドバイスも多数回あり、いずれも有用な内容でありました。塾の設備も優れており、コロナ流行時で合っても安心して学習に専念できたと子供が申しています。何よりも第一志望校に合格できたことがよかったです。
続きを読む