津田沼校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:中学受験
切磋琢磨してギスギス競争心をあおってのびていきたいタイプの人には向いていない気がします。どちらかと言うと穏やかにジワジワとあおってくれて伸ばしてくださる印象です。トータル的には金額面がすごいかかった感じです。
続きを読む
柏校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
費用面、通いやすさで選択したが、中学受験に特化していたので、やはりギスギスしたお子さんも多かった様子。先生方は我が家の温度感に合わせて適度に距離を取ってくださりありがたかった。それ以上の期待は抱いていなかったのでちょうど良かったという印象。
続きを読む
海浜幕張校
/父親/中学3年生/週4日回/目的:中学受験
本人のレベルにあった塾を選べたと感じており、成績てクラス分けが頻繁に行われるので、最上位クラスの維持が、良いモチベーションになって、勉強に取り組めたのがよかった。
講師も質問に対して丁寧に対応してもらえたようで、中上位学校を目指す生徒レベルにはちょうどよいと思われる。
続きを読む
西船校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
とにかく親も子も過酷。だが第1子を他塾に通わせていた親は第2子は必ずSAPIXに入れる。それだけ、実績が圧倒的だからだと思う。くれぐれも難関御三家には最良の選択だが中堅校にはオーバースペックだから地獄。進学先を見極めてから入るのをオススメします。
続きを読む
柏校
/母親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
両親が働いていて忙しい、又は小さい子がいて、ずっと付き添って勉強をしてみてあげられない家庭におすすめ。
予習がないので親が教えなくても大丈夫。
テキストの管理もしなくて良い。
本人と塾任せである程度何とかなる。
保護者にも希望制でお金もかかるが親業講座があり、受験で大変な子供との関わり方を学んでいける。
塾講師も全員、講座を学んでいる。
続きを読む
柏教室
/母親/大学生/週3日回/目的:中学受験
授業は、生徒に退屈させないような工夫がされていたし、授業が終わった後、質問しに行きやすい雰囲気があり、聞いても嫌な顔せず対応して下さった点が良かった。受験校に先生方が応援に来てくれたことも心強良かったです。それと、受験が終わってからも学校での様子を気にしてくださり、しんみに相談に乗ってくださったりした点も、ありがたかったです。もう少し競争心が湧くような雰囲気をだしても良かったかなと思いました。
続きを読む
船橋教室
/父親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
先ずは体験教室に参加してみてください。先生の教え方が素晴らしいです。生徒の表情も明るく、教室も明るく、生徒にわからない事があったときは、とことん親身になって教えていただけるし、これは家での電話質問に対しても同様で、その結果が志望校合格へと結びついたのだと思います。
続きを読む
市川校
/母親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
子供は先生の好き嫌いなどもあり、1番遊びたい時期に行ったので二度と行きたくないと言っていますが笑、親はいかせてよかったと思っています。ただお金が本当にかかってしまいました…それでもあの塾でないと今の学校には行けなかったと思っています。感謝しています。
続きを読む
本八幡校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
塾の総合評価は第一希望校に合格できたのでおすすめです。
こどもも塾に行くのが楽しかったみたいで行きたくないということがなかった。
先生やスタッフの方達もたくさんいる塾の子供の顔と名前を覚えていて凄いと思います。
保護者の顔も覚えてくださってます。
続きを読む
綾瀬校
/母親/大学生/週3日回/目的:中学受験
六年生の時から理科と社会を追加して四教科学ぶことになって、他の受験生からはかなりの遅れをとったと思うが、結果的に入塾のときからの希望であった、大学に内部からいける中学へ合格することができたので良かった
続きを読む
八柱校
/父親/小学校6年生/週3日回/目的:中学受験
御三家や、その併願となるような学校をうけるには物足りなさを感じるかもしれません。少人数なので、競争が他の塾よりも少ない気がします。
我が家にとっては、生徒に寄り添って対応してくれるので、とてもよかったです。ずっとサッカーを大事にすることができました。
続きを読む
新鎌ヶ谷教室
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
多様な塾の中で我が子に適した塾選びは結構大変でした。体験授業をして、子供がここなら頑張れるっていうところに通わせるのが一番かなと思います。いい塾でも、授業を受ける子供の態度がよくなかったりするようですので、それは体験してみないとわからなかったことでした。入塾してここいやってなったら困りますから。最後までやり切れる塾を時間かけて選ぶことが大切と思います。
続きを読む
鎌ヶ谷大仏教室
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
季節講習の連絡が早めに来てくれるので、予定が立てやすいです。休んだ日のフォローとして、映像授業があるのが助かります。総合的には、安心して通わせられる塾だとは思います。志望校に合格出来れば言う事なしです。
続きを読む
幕張本郷校
/週5日以上回/目的:中学受験
面倒見が良い。少人数でクラス分けなどないため、のんびりした我が子にはあっていた。ただ、競争心やライバルとはりあうことで伸びるタイプの子には物足りない。自習室が小さいが、小学生には広いよりも落ち着いて勉強するかたができたようだ。その後、中学生になってから自習に集中する習慣ができたのはよかったので、指導いただいた先生方には感謝しかない。
続きを読む
広島本部校
/週2日回/目的:中学受験
塾としてのレベルは高いと思うが、成績によりクラスや席次が変わるのはあまり良くないと思う。成績が落ちると、席が後ろになったり、隣のクラスになったりすると、頑張っているのに、子供にとってはストレスが多すぎると思います。
続きを読む
西船橋校
/週5日以上回/目的:中学受験
定期的なテストをデータ化していて小学生でも自分が苦手な所がハッキリわかるので復習しやすい。教科担任が自分の子に合う合わないはあったが授業も比較的わかりやすく、わからないところは後日聞きやすい。子供達の成績で差別したような態度もありません。受験校を決める相談も偏差値だけでなく学校のカラーや雰囲気で本人に合う学校を教えてくれたりと親も相談しやすかったです。塾での友達もでき楽しく通っていたのでなによりでした
続きを読む
南浦和校
/週2日回/目的:中学受験
子どもの個性を良く判断したうえで、苦手な科目を中心によく面倒を見てくれた。受かったからともいうのもあるが、総じて印象は良い。個別授業をずいぶん入らされたが、結果がついてきたのでそれも良かったです。教室も比較的広く使えて明るくそれなりにやる気のある生徒が多かったように感じます。
続きを読む
柏校
/週5日以上回/目的:中学受験
先生の面倒見は比較的良かったと思いますが、宿題などは自主的にやらないとそれまでです。我が子はのびのびなタイプでしたので、それだけが唯一残念でした。その辺りをマストにしていただけると、もう少し嬉しかったです。
続きを読む