八潮教室
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
良くも悪くも、緊張感のある塾ではない。持てる全ての時間と労力を注いでストイックに難関高を目指したい方には、おそらく物足りない環境だと思う。
受験を通過点として、或いは一つの有意義な経験として楽しみたいご家庭にはお勧めしたいと思う。
続きを読む
千葉ニュータウン中央教室
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
一年目は先生の相性も良くて伸びたが、先生が変わるリスクが大きすぎる。うちの子は学校でも担任の先生が変わると慣れるまでに時間がかかるタイプなので、そのデメリットは最初に知っておきたかった。環境が変わるのが苦手な子にはお薦めしない。
続きを読む
流山おおたかの森教室
/母親/中学2年生/週4日回/目的:学校の学習の補習
60点位
・今思うと娘の性格上集団塾は合っていなかったのでは
・先生がとても親身になってくれたので心強かった。
・成績が芳しくない時は、よく連絡をしてきてくれた(いつも芳しくなかったですが…)
・立地が良かった。
続きを読む
流山おおたかの森教室
/母親/中学3年生/週4日回/目的:中学受験
・塾自体は良かったが、第一志望校に合格できなかったのでこの評価にしました。
・人に勧めても良い塾ですが、塾選びは子供の合否に関わることなので、どんな良い塾でも進めることはしないが、聞かれれば塾の良いところは話す。
続きを読む
印西牧の原教室
/週3日回/目的:中学受験
三人通わせましたが、それぞれだったと思います。
家から近かったのが一番です。
やる気のある子にはとことん向き合ってくれました。
先生と保護者が一体となり子供に寄り添っていたんじゃないかなと思います。
続きを読む
北習志野校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
我が家が受験への対応が遅かったので、もう少し早めに動けばよかったとも思います。そうすればまた違った形で受験と向き合えたとは思いますが、子どもは今の学校生活に満足はしていそうなので、諦めず対応していただけてよかったと思います。
私個人ではやや物足りなさはありますので、難関校向けや勉強の仕方をもっとしっかり管理してもらいたい家庭には、合わないとは思います。
続きを読む
新船橋校
/週3日回/目的:中学受験
塾長の先生がとても熱心に対応してくれた。こちらの要望をくんで、きちんと対応してくれた。子供のやる気を損なわない様に先生の相性も鑑みながら、対応してくれ、わからないところも丁寧に何回も分かるまで指導してくれたので、苦手な箇所も克服し、希望校に合格する事ができました。本当にありがとうございました。
続きを読む
南柏校
/週3日回/目的:中学受験
入塾当時は塾長があまりパッとしなかったが通塾している間に教室も塾長が代わり熱心に指導してもらった。数学が苦手だったがテキストにない入試用のプリントをつくっていただき、面接やその他の入試項目にもついても対応していただいた。子供もやる気になって一生懸命取り組めた。
続きを読む
新船橋校
/週3日回/目的:中学受験
はっきりいって、講師が最悪。人をばかにしているのかと、怒鳴ってやりたかった。こちらの要望には応じないが、高い教材や、テキスト、講習を売り付けてくる。最後は、個別に家庭教師にお願いしたが、合格できたのは、家庭教師のおかげ。在籍してるだけで、実績にするのは、許せない。
続きを読む
新船橋校
/週4日回/目的:中学受験
塾に通ってみたものの、全く成績は上がらなかった。あまり、先生も親身に相談に乗ってくれるという感じでもなく、冷たい感じがした。高い教材を奨められるだけで、全く効果が上がらない事に憤りをかんじている。もっと、親身になって欲しかった。
続きを読む
新船橋校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:中学受験
うちの子供に限っては、全くあっていない塾だった佐摩に感じています。勉強付不足なのもありますが、うまくやる気を誘導してもらえませんでした。あと、レベルを落として授業もすすめて欲しかったです。カリキュラムが、あると思うので、早く進めたい気持ちも分かりますが、機械的な展開で、本当に子供のためを思ってやっているのではないと思います。私的にはとてもとてめ残念で仕方ありませんでした。
続きを読む
柏教室
/週3日回/目的:中学受験
先生の当たり外れがあり、生徒のやる気を奪うような先生がいたため自分にはあっていませんでした。
また学力別でクラスが分かれていて下から2番目のクラスに行ったけれど1番下と2番目のクラスの学力が違いすぎてせっかくクラス昇格したのに全く授業についていけずまた1番下のクラスに戻ってしまった。
続きを読む