西宮北口校(中学受験専門)
/母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
言われるままに数ある講習を受講してしまったことに後悔している。何が必要かは家庭で決めてよい、迷っている場合には相談にのると一言教えてほしかった。受験生の親も知識が必要なのだということはすべてが終わってからわかった。
続きを読む
西宮教室
/父親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
全般に良かったと思います。最初は少しレベルが高すぎるかと思いましたが、高いレベルのなかで切磋琢磨できた事が非常によかったと思います。また非常に丁寧な対応で講師や事務の方に非常にお世話になり、よかったと思いました。
続きを読む
西宮北口校(中学受験専門)
/母親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
実際に転塾を希望してた友人に勧めた事もありますが、雰囲気が合わないと言ってました。
先生と一定の距離感を保ちたい人には、暑苦しく感じるようで、しんどいと言っていました。
大阪のノリと言うのか、この界隈の人には少し微妙なところがあるのかなと感じました。
そうでない人には、お勧めできます。
続きを読む
西宮北口本部校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:中学受験
良いところもあれば悪いところもあります。
勉強をする時間を要領よく作れる事になったり高校になっても宿題が多くても当たり前になっていたりで小さい頃から学ぶ事を知る事ができたから良かったと思う。塾に行ってなかったら志望校も行けなかったかもしれないしついて行けなかったかもしれないので塾に通わせてよかったと思う。
続きを読む
西宮北口本校
/父親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
とにかく真摯な姿勢で生徒に向き合っていることがよくわかる塾でした。合格実績もそうですが、受験校の誘導もありませんでした。他塾の場合、偏差値に応じて切り捨てられたり、また考えてもいない上位校を受けさせられたりということもあるようです。誘導がないからといって進路指導自体をしてくれないのではなく、現時点での立ち位置と今後の対策はきちんと教えてもらえました。もし強気にいく場合、弱気に安全に志望校を考える場合、それぞれについて、他のお子さまたちはどのような選択肢を考えているか、といったことも教えてくれました。
続きを読む
西宮教室
/父親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
やはり生徒全体のレベルが高い、みな目的意識をもって来ている生徒、親ばかりだったので、その中で切磋琢磨できたことが志望校合格につながったと思います。塾に対しては、非常に感謝している次第です。ありがとうございました。
続きを読む
西宮教室
/父親/大学生/週3日回/目的:中学受験
志望校に合格でしましたので、ひとえに塾のお陰だと思います。
大手塾ということで成績アップや合格に対するノウハウはしっかりされていると思います。
志望校別にクラスがあり徹底的に対策をしてくれるのは大きな強みです。
続きを読む
明石校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:中学受験
何より合格できたのは良かったです。一定のサポートもありました。親の知識不足が大きいと思いました。中学受験がどういったものか、詳しく聞けると良かったです。親も塾任せではうまくいかないと知っていれば、役割分担が効くと思います。塾でわからない状況で放置されると、小学校の子どもには、全くどうして良いかわからないという感じでフリーズしてしまいます。
続きを読む
西宮北口校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
個別だから、高いのは分かっていましたが、他の個別の塾よりかなり高いと思います。ただ、綺麗だし自習室もあるので、活用できる子にはとてもいい環境ではないかと思います。あとは先生には一度でもいいので会ってみたかったですが、まったく合わす時がないので、少しどんな方達なのか気になりました。
続きを読む
西宮北口校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
個別なので、集団塾より高い金額なので、あまり進めることはできません。自習室が綺麗とか使いやすいとかはお勧めできます。あとは先生と相性が合うか合わないのかこどもによると思うので、めっちゃ勧めるとかはできないです。
続きを読む
豊洲校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
放任なので、自ら学習する子には良いと思います。立地もよく、入塾希望は多いので、入りたくてもすぐには入れません。低学年から入れているお宅も多いですが、定期的に行われる入塾テストにある程度の成績を収めれば、途中入塾は、できまます。
続きを読む
西宮北口校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
個別なので、集団が合う人もいれば個別が合う子もいると思うので、個別がいいと思う子にはお勧めしても良いと思います。他の個別のじゅくにら行ったことがないので他は分からないので強く勧めることはできませんが、一度体験に行ってみてはどうかとはすすめれると思います。
続きを読む
明石校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:中学受験
体験をし、自分の目で見て、
子供の気持ちも尊重し決めたら良い。
口コミは、きっかけにしかすぎないと思う。
子供が、本当に受験したいか、したくないか、これが一番大きい。
最終は、子供の意思であり、親の受験ではない。
続きを読む
西宮北口本校
/父親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
中学受験=教育虐待、と思い込んでいる方にこそ、まず日能研をおすすめしたいです。
中学受験に競争やゲーム性を持たせること、それはまだ幼い小学生を動かすには効果的なのかもしれませんが、果たしてそんなことのために親はお金を出していていいのだろうか、考えさせられてしまいます。
その点、日能研では中学受験に実直に向き合っていく塾で、学ぶことの楽しさそのまのを教えてくださったと感じています。よって星5つの評価となります。
続きを読む
西宮北口本校
/父親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
第一志望校に合格できたからというのもそうですが、それ以上に、学ぶ楽しさに気づかせてくださった点が本当に通わせて良かったと思える点です。おかげさまで中学入学以降も、学ぶ意欲はますます旺盛になっています。
続きを読む
西宮北口本部校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
最近勢いがあるのも納得で、先生方の情熱があって志望校に合格させようとしてくれるので、とてもありがたかったです。
併願校決めの時も、必ず何があっても合格できるところを入れるようにいわれましたが、その通りでした。合格校を一つつくれたことで、安心して他の志望校にも臨めました。
続きを読む
ソリオ宝塚校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
雰囲気は良く、毎回楽しく通塾できたことは良かった。勉強嫌いにならず好きになったので、結果は残念だったが今後も勉強を頑張りたいと思えるようなやり方だったのかと思います。
ですが、志望校合格が叶う子が少ない塾だったので、もう少し緊張感や合格できるやり方をして欲しかったです。
続きを読む
元町校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:中学受験
講師の対応、カリキュラムの設定方法、授業の在り方、その他全体的に問題ない体制で講義を行っているため、すべてにおいて、指摘事項もなく実際に受講した人の意見も批判的な意見はなく希望する学校を指導することで、いい感じで対応できていると思われる。
続きを読む
JR尼崎駅前校
/週4日回/目的:中学受験
塾での指導のおかげで、志望校としていた学校3校中、2校に合格させていただくことができました。本人も、授業が楽しかったと聞いております。塾のテキストがオリジナルではなかったり、塾独自の模試はなかったですが、授業料などは他塾よりは安めだったと思うのでそこは仕方ないかと思っていました。講師の先生と生徒との距離も近く帰宅後もよく先生の話をしたらしてました。
続きを読む
元町校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
よい塾だと思う。どの成績帯の生徒でもよくみてくれる
そこまでスパルタなわけでもないので、今の成績で無理なく受験したい娘にとってはとてもよかった。
志望校別の合格率がよかったので、その学校に特化した指導がなされていたのだと思う
続きを読む