明石校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
駅近ではあるにもかかわらず駅まで先生が引率してくれたり、特に塾長は子どもの様子をしっかりみてくれているなと思った。受験に関する情報をたくさん持っているので、それをわかりやすく展開してくれた。親子ともわからないことは塾に聞けばわかると安心感があった。
続きを読む
明石校
/父親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
本人の希望する学校にも現在通うこともできており、うちの子には非常によかったのかなと思います。勉強に対する取り組み方はもちろんの事、勉強面以外のアドバイスもいただき、子供にとってカンフル剤になったと思います。
続きを読む
板宿第二校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
結果として親の考えていたレベルには届かなかったが、子供の中では志望した学校に合格出来たことが、成功体験としてその後の人生にいい面として生かされているように思う。
どこの塾、学校、会社に行こうとも、そこで自分がどう振る舞うか、考えながら行動するかが重要であるので、塾で教わった考えかたが、人生の過ごし方にも影響を与えることになると思う。そう言った意味においても、少人数であるが故の、合格実績は大手塾とは桁が違う差があったものの、本質は数ではなく本人の問題であるため、親としては性格を見極めてどこの塾が合うのかを導いてあげるのが責任だと思う。
続きを読む
姫路本校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
志望校には合格しましたし、学習意欲も入塾前と比較して増加したのと勉強姿勢も前向きになれたのは入塾して非常に良かったと親子共に感じているところでありました。とにかく真摯に子供の志望校合格に向き合ってくれたので塾の総合評価は満点だと思われます。
続きを読む
明石校
/母親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
少人数がゆえに塾の実績も少なく、志望校対策としても、どうしても情報は少なめだったような気はします。ただ、子どもには目のいき届いた指導で、受験だけでなく、精神的にも成長させてくれたと感じています。総合的には、親として充分に満足できる内容の塾だったた感じます。
続きを読む
板宿本部校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
まずもって、希望する学校に合格し、入学できたのは、ひとえに塾における学習の楽しさを教えてもらったからだと思います。何故ならば、仮に希望する所に入学しても
、そこでつまずき、伸び悩むことになる場合もあるが、しっかりと学習する姿勢取り組みを教えてもらったのが、後にも活かされることになり、大学受験にも役に立った。
続きを読む
明石校
/父親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
概ね良かったと思います。何よりも子供が塾に行くことが楽しいといっていたので。同じ塾の生徒からは学校とは違った刺激があり、新しい友達もできたのが良かった。講師の面倒見も非常に良かったと思います。受験を子供が諦めない限り最後まで付き合ってくれました。
続きを読む
明石校
/母親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
少人数で行き届いた指導をしてもらえました。コロナ禍でのオンライン授業も先生からの一方通行ではなく、対面と変わらない状態で、発表をしたり、参加方のオンライン授業がとても助かりました。
息子に自信を持たせてくれ、人としても成長させてくれた塾に感謝します。
続きを読む
学園都市校
/父親/中学3年生/週4日回/目的:中学受験
志望校に合格できたので、満点評価です。子供も楽しく塾に通えて、1番良かったのは、同じ志の子供達と切磋琢磨して、大きな目標である合格を勝ち取ったことです。これは、スポーツと、同じで個人競技的なところもあるが、努力して勝ち取った経験は大人になってもいい経験として残ります。
続きを読む
神戸元町教室
/父親/高校2年生/週3日回/目的:中学受験
塾の評価の最大なものは、ターゲットである中学受験合格であり、その目標を達成できたことが、最大の評価です。しかも、今後の大学受験などに向けた学習習慣が身につけられたことも、浜学園の評価を高めた一因となっています。
続きを読む
姫路校
/母親/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
生徒自身が勉強の気持ちを強く持ってこなしていける、ついていける子にとってはこの塾のカリキュラムに沿って波に乗って合格を、手に入れることができると思う。
もし躓いてしまった時の塾からの連絡や報告フォローがないので、親が気づき積極的に塾なの連絡を取りに行ったり、こどもに働きくけないといけない。
高い費用の割に結局は親子で頑張らないといけない印象。
もう少し、フォローや一人一人の対応が、必要だと思う塾。
続きを読む
明石校
/母親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
大手の塾と比べて、情報や実績が少なかったのが少し残念ですが、それ以外に関しては、とても親身になって対応してくださった教師陣の方々に本当に感謝しかありません。息子には、少人数でアットホームな環境がとても合っていたので、その部分を重視されている方にはとてもオススメできる塾でした。
続きを読む
姫路校
/母親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
受験前日や期間中も補習してもらうなど、きめ細かい対応だったので日能研に決めてよかったとつくづく感じた。
小学生にしてはかなり過酷な中学受験を乗り越えられ、合格をもらえたことは先生方の手厚いサポートがあったからこそ。
使い切れない無駄な教材を山のように押し売りする悪徳業者もある中、日能研ではシンプルで使いやすい教材、熱心な指導で感謝しかない。
続きを読む
神戸元町教室
/父親/小学校6年生/週3日回/目的:中学受験
難関中学受験合格という強い意志を子どもが持っていないと、ここで受験勉強を続けていくのはモチベーション維持の観点からも難しいと思います。高いモチベーションを持っているなら、ここをお勧めします。ただ、何となく私学受験をなら厳しいと思います。
続きを読む
神戸元町教室
/父親/小学校6年生/週3日回/目的:中学受験
関西圏ではナンバーワンのレベルにある進学塾なので、授業内容は厳しいのは確かだが、これについて行けるのであれば、受験当日にトラブルが発生しない限りは概ね塾での成績相応のところには合格する学力は付くのではないかと思います。
続きを読む
神戸元町教室
/父親/小学校6年生/週3日回/目的:中学受験
難関中学受験合格を本気で目指すのであれば、関西圏ではこの塾が第一選択肢として名前があがってきます。ただ、モチベーションの高い子どもたちが集まっているので、この荒波にもまれる覚悟を子どももサポートする親もしておかないと厳しいです。
続きを読む
西宮北口本部教室
/父親/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
生徒に対して、真剣に向き合ってもらい、自分事のように苦労を惜しまず取り組んでもらえる(と感じられる)。
合格実績もあるが、単に偏差値の高いところということではなく、生徒の性格や志向を見極めた上でのアドバイスしてもらえる。
総じて、熱意がすごい。
続きを読む
学園都市校
/週5日以上回/目的:中学受験
講師の先生たちが人間的に良かったのが一番大きい!最後も追い込みに時間外で指導して下さったり、モチベーションが落ち気味の時期は電話で相談してくれていた。第一志望の前期に落ちた時な涙して謝られて、必ず受かる力はあるので、後期の対応を個人的にしましょうと言って下さり、結果後期は本人も前期の様な緊張もなく合格しました。
続きを読む
明石校
/週5日以上回/目的:中学受験
3年生から通っていましたが淳心なら5年生からでも余裕だと思う。6年生から成績が下がったので第2希望を受けました。早くから通うとモチベーションが続かないため5年生くらいからが良いとたもいます。6年生からは集団より個別の授業を受けた方が苦手科目の克服につながると思いました。
続きを読む
神戸元町教室
/週4日回/目的:中学受験
結果として希望通りの学校に合格できたし、通塾中も大きなトラブルや問題もなく、最初から最後まで通うことができたので。業界最大手で模試の参加人数が多かったこと、また駅からも近く、きれいなビルだったことが最初に選択した理由です。
続きを読む