藤沢校
/母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
転塾せずに通えたこと 志望校に合格できたこと 親身に相談に乗っていただけたこと
こどのが塾に楽しんで通ったこと 講師とスタッフの先生が大変良かったこと
本人が卒業後も日能研が好きなことです おやも同感です
続きを読む
横浜校
/父親/中学3年生/週4日回/目的:中学受験
初めての中学受験で、右も左も分からないまま始めましたが、日能研を選んで本当に良かったと感じています。とにかく娘が、毎日楽しそうに通い、そして自ら学習に取り組もうとする様子が見られたことは、本当に通わせて良かったと思いました。受験前日や当日の朝まで親身になって応援してくれたことは、いまだに娘は思い出しては話しています。
悩んでいる方には是非おすすめの塾です。
続きを読む
藤沢校
/母親/大学生/週3日回/目的:中学受験
全国模試の人数が多いので、受験校を選ぶうえでの自分の位置をある程度正確にしることが出来るのでよいと思います。4,5年生のうちは学ぶたのしみを引き出す授業を先生方がしてくださるので
家でも色々なはなしを聞きました。
続きを読む
上永谷スクール
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
結局、なんだかんだ言っても合格できてなんぼだと思います。テストや成績がよくなくても希望の学校に入学できたらいいんです。それぞれの子供たちの希望する学校、(難関校じゃなくてもその子の望む学校)に入れてくれる塾が良い塾なんだと思います。
続きを読む
逗子校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
既述の通り、娘の得手不得手に合わせた学習をさせてもらえたことは、とても大きかったと思います。おかげさまで、現在は第一志望だった横浜国立大学附属鎌倉中学校へと進学することができました。受験を終えて、本人の自信もついたようだったので、こちらの塾へ通わせて良かったと思っております。
続きを読む
横浜校
/父親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
協調性は、勝負に勝った後であり、まずは勝ち残ることの重要性を教え込む姿勢は素晴らしいと思う。最近の間延びした平和主義を払しょくするような塾の方針だし、これからの時代を生き抜くためには必要不可欠な思考回路だと思う。結果的に志望校に合格できたので、ただしいやり方だったと思う。
続きを読む
茅ヶ崎校
/父親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
教室の大きさ、担任の先生やコーディネーターさんなどスタッフの方が親しみやすく、安心して通わせる事が出来ました。駅ビルがちかく、イトーヨーカドーのような大きなスーパーやクリエイトなどのドラッグストアも近くにあり、模試の時の送り迎えもやりやすかった。
続きを読む
横浜校舎
/父親/中学3年生/週4日回/目的:中学受験
最終的に、志望校に合格できたので、まったく文句はありませんし、感謝しています。受験を通して、粘り強さ、戦略を立てること、競争心が身に付きましたし、大人になっても役に立つような脳力だと思います。ただ、ネックなのは、年間の授業料が、思った以上に高いかと思います。ある程度余力のあるほうが良いかと思う。
続きを読む
横浜校舎
/母親/中学3年生/週4日回/目的:中学受験
最終的に合格できたので、とても良い塾だと思っています。確かに料金は高いですが、しっかりと教え込む授業、復習を兼ねたフォロー試験、正しい偏差値と志望校に対する合否評価、競争心や、どこで点数を取ればよいのか、という戦略の能力、全てにおいて良い塾だと思います。
続きを読む
戸塚校東戸塚教室
/母親/高校3年生/週5日以上回/目的:中学受験
全国にある大きな塾なので費用は高めかもしれません。しかし、模試も多く試験慣れできたのは本当によかったと思います。
うちの子が受けた学校は塾から一人でしたが、試験当日も学校の校門前まで来てくれて心強かったです。
続きを読む
逗子校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
志望校に合格できたため、我が家には合っていたんだと思います。
もちろん、他の方には他のやり方の方が合っている場合もあると思うので、一概には言えないと思いますが、結果も出たので、評価も満足度も非常に高いです。
今もまだ中学校へ進学した娘が同じ塾へと通い続けているのも、それが理由です。
続きを読む
大船校
/母親/中学3年生/週4日回/目的:中学受験
雰囲気、周囲の環境、先生、友達、カリキュラム、どれをとっても娘にはあっていたのだと思います。ある程度の学校を目指したいのであれば日能研はぜひおすすめしたいです。更に高みを目指す方、通塾頻度を減らしたい方などは他の塾を検討していただくといいと思います。
続きを読む
港南台校
/母親/大学生/週3日回/目的:中学受験
トップレベルを目指し、どんどん量的にたくさんやりたい子供にはゆるいかもしれませんが、中堅校狙いなら、しっかりと勉強できて塾での勉強を楽しめると思います。
トップレベルの子たちに別に対応があるのですが、うちの子はトップレベルではなかったため、現在どういう対応をしているかはわかりません。
続きを読む
横浜校舎
/父親/中学3年生/週4日回/目的:中学受験
競争心や、どこで点数を取ればよいのか、という戦略を作れるようになりました。また、毎週の試験に向けて、どのように取り組めばよいのか、と自分自身で見つけれるようになりました。ライバルに勝った時の喜びや、価値を維持したい、という気持ちは、集団塾ならではだと思いますし、大人になっても役に立つと思います。あっていない点は、無いと思いますし、もしあれば、塾を変更すべきです。
続きを読む
大船校
/母親/中学3年生/週4日回/目的:中学受験
最初にも書いた通り、中堅校などある程度のレベルだが余裕を持って受験をさせたいという方、スタートが遅れてしまった方、勉強嫌いだから楽しくやりたいという方には本当におすすめしたいです。しかし更にハイレベルな学校を目指すなら、他の塾を検討したほうがいいのかもしれないと感じます。
続きを読む
川崎校
/母親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
よかったです。最終目標は、志望校に合格することで、本人自身も、自発性や競争心の成長など、自らが成長したと思えるし、こうした努力で成長する部分は、大人になっても、自分自身の自信につながるので、塾には感謝しています。
続きを読む
大船校
/母親/中学3年生/週4日回/目的:中学受験
中堅校やそれ以下の中学の受験にはぴったりの塾だと感じます。堅苦しくなく、自由な環境で勉強をさせたいという方に特におすすめしたいです。ただ難関校以上を目指しているという方は、カリキュラムなどが遅いと感じたりすることもあると思うので、更にレベルの高い塾をおすすめします。
続きを読む
港南台スクール
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
小規模であったが、生徒をしっかり見てくれる点、授業がない日も自習室で勉強ができる点で家はリラックスするできる区分けができ、メリハリのある受験勉強ができた。また、中学受験で目標としていた学校に合格できた点も成果で出て満足している。他の人にも勧めたい塾だった。
続きを読む
港南台スクール
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
学習成績が大幅に向上した。また勉強する習慣がついたことが良かった。受験は大変だったが、塾の自習室で勉強できる等、配慮してもらったので、感謝している。
志望校に合格できたので、この塾に通ったことが良かったと思うし、勉強以外のことも親子とも、貴重な経験ができた。
続きを読む
港南台スクール
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
学校選びから色々教えていただいて、2年間かけて、中学校を選べ、第一希望、第二希望を合格できて、感謝しかないです。
お金はかかったが、本人が満足しているので良い塾であった。下の子も通わせたいぐらい気にいっている。
続きを読む