泉大津校
/父親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
大手塾で今までのデータなどもあり、しっかりとしたアプローチで指導してくれる。
本人の勉強の意思があまりないとなかなか厳しいと思いますが、勉強意欲のある子にとっては非常に良い塾だと思います。
以前別の大手塾にも通っていたが、そこと比べると断然良かった。
続きを読む
野田阪神校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
子供の性格によると思います。昔、「お宅の塾はどう?」と何度も色々な親御さんに聞かれましたが、まず、体験会に行って、子供が通いたがる塾を選ばれるのが良いと思うからです。高校や大学受験は親の出る幕はありませんが、中学受験は、親も子供も一心同体と思うので、我が子の気持ちや性格を一番知っている親御さんしか選べません。
続きを読む
野田阪神校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:中学受験
とにかく宿題が多くて子どもにとってはストレスだった点はマイナスですが、成績が伸びたことは評価に値すると思います。結果的には入塾してよかったと思います。働く親にとっては説明会や引率などで度々仕事を休まなければならず大変でした。
続きを読む
八尾校(中学受験専門)
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
志望校を目指すにはどこか塾で学習する事は必要だったと思います。また講義とテストで習熟度を確認しながら、対策を考える事も共感できましたので、学習する環境は問題なかったと思います。後は、回りの他の子との関係、交流は課題でしたが、本人にはいい経験だったと思います
続きを読む
河内磐船校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
うちの子には良かったのではないかと思います。
他の塾に行っていたらどうなったかと思うこともありますが、小規模、少人数で先生も良く目が届いて見てくれていたような気がします。
嫌がらず楽しく通塾していたかと思いますので、良かったのではないかと思います。
続きを読む
上本町本部校
/父親/大学生/週3日回/目的:内部進学
教材は市販されていて、特に計算問題集は参考になったと思う。また計算のコンクールがあって何回か上位に入賞したことは印象に残っており、全体としては悪い印象は持っていない。ただ第一志望には合格できなかったが、算数だけは合格者平均点に達していた。
続きを読む
枚方駅前校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
先生も熱心に教えてくれたし、そこまで偏差値にこだわって子供を傷つけるような事を言われなかったので良かったと思います。他のところは偏差値が低いとゴミのように扱われるところがあると聞いたので。勉強内容についてもそこそこの学校なら十分対応できるないようだと思いました
続きを読む
野田阪神校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
個人差はもちろんありますが、先生の質が高くておすすめできる塾だとは思います。子どもにも保護者にもとても丁寧に説明や対応をしてくださいます。志望校を決める時にも、色々な学校についての特徴をそれぞれ詳しく教えてくださり、我が子に合いそうな学校を教えてくださいました。但し、他の塾を知らないので、比較することはできていません。
続きを読む
野田阪神校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
子供1人1人に寄り添って勉強を教えてくれたので感謝しかない。親がガミガミ言わなくていいように、私と子供の間に入ってくださっていました。ただ我が家には満点の塾だけど、お子さんの性格にもよるので、色々な塾の体験会に行くべきだと思います。
続きを読む
古川橋校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
短期間での受験になりましたが、その期間内で子供が楽しく受験することが出来るようしていただけたので、うちの子供には合っていたんだと思います。ご近所で同じ塾に通われ、厳しい、しんどいと辞めた子供も数人いましたが、うちはここにして良かったと思います。
続きを読む
東岸和田校(高校受験専門)
/母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
あんな詰め込み型の塾ってまだあるのかなと思ったが、今上の大学に行けたので、今にしたらあれだけの勉強をして積み上げてきたものは力になっているのでやっておいて良かったんだろうなと思った。もう少し楽しみながら授業をして雰囲気もよくしてもらえたらもっと良かったのに。
続きを読む
錦糸町すみだパークプレイス教室
/父親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
やはり結果か合格だったのが全てで、カリキュラムに無駄がなくて、苦手分野へのアプローチが素晴らしいイメージ高くて、子供自身の自主性を伸ばすプログラムも素晴らしい。講師陣も子供自身の個性を伸ばすカリキュラムを作ってくれてだれさせない人徳を素晴らしい
続きを読む
京橋本部校
/父親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
優秀な講師が揃っており、指導方法に遜色はない。また、過去問等が分析されたテキスト、過去問を塾独自に作成しており、これらのテキスト、過去問を何周も回せばレベルの高い中学の合格も可能となる。
サポート体制も整っており、評価は高い。
続きを読む
枚方本部校
/母親/小学校5年生/週4日回/目的:中学受験
なによりも息子が楽しく通わせていただけたことが一番の理由です。そのおかげか塾に行きたくない!と言ったことはほぼほぼありませんでした。先生方も困った時には真摯に対応してくださるので、保護者も子供も安心して受験に臨むことができました。
続きを読む
京橋本部校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
受験に合格したため、結果論として評価3としたが、塾としては並みレベルであると思われる。
続きを読む
枚方駅前校
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
雰囲気としては悪くなかったとおもいます。ただ、もっと高い偏差値の所を狙う人には物足りないとおもうのでおすすめしません。ゆるーく中学受験しようとおもってる人にはちょうどいい塾だとおもいます。値段もそこまで高くなかったのでよかったです。
続きを読む
野田阪神校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
概ね満足できる塾でしたが、受験は親も子どももとても大変でした。しかも、試験合格はゴールではなく、合格してからもずっとよい成績を保つのはとても大変だと思いました。先のことまで見据えて、本当に受験するべきなのかよく考えて塾も選んでいただきたいです。
続きを読む
西宮北口本校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
比較対象がないので何とも言えませんが、希望中学に合格することが出来、娘も嫌がらずに通い通したので良かったのだと思います。受験校を決定するときの面談で、娘の性格に沿って提案していただけた通り、楽しい中高生活を堪能し、大学も推薦で決まり、ひいては中学の同級生と結婚して幸せにしているので、その根底である塾にも感謝ですね。
続きを読む
四条鳥丸教室
/母親/社会人以上/週4日回/目的:中学受験
ついていけてる時は良いけれど、ついていけなくなるとサポートが今ひとつだったと思います。。
できる子中心で、できない子は、ただ通わせることが目的のように感じました。
先生からの生徒への言葉がけが今ひとつだったと思います。
続きを読む