武蔵浦和校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
塾を何ヵ所か転々としましたが、講師の熱意、事務対応、子どものやる気を引き出す、子どもに対して否定せず見守ってくださる、卒塾後も気にかけてくださる等、今まで通った中では一番良い塾でした。
コロナ禍もあり、質問対応ができない、自習室の制限等はありましたが、子どもが楽しく通塾していたのは確かなのでこちらの評価とさせていただきました。
続きを読む
大宮校
/父親/大学生/週4日回/目的:中学受験
6年間長く通わせてもらい、第2の親のように感じています。雰囲気もよく、温かい環境で学べたことは娘にとって幸せだったと思います。細かいことも質問させて頂き、親としても安心して受験にのぞめました。いろいろ受験ではありましたが、よい経験ができたので感謝しています。
続きを読む
新越谷校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
SAPIXのような、超難関校向けの塾ではないので、中学受験塾にしてはのんびりなタイプの塾かなと思います。
絶対に高いレベルの学校じゃなきゃダメという人には向いていないのかもしれません。
うちはレベルよりも、子供が6年間のびのび過ごせる学校を見つけてあげたいので、日能研でよかったと思っています。
どこの塾でも同じなのかもしれませんが、入試がスタートして、最後の入試が終わるまで、もう少し塾からバックアップして欲しかったなと思います。
息子の場合、埼玉受験(第3志望)が1/12で合格.、その後第一志望校まで2週間以上あったたため、完全に気持ちがダレてしまいました。そこを塾で気合いを入れて欲しかったです。
続きを読む
蓮田校
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
自宅から通いやすく、成績もあがって、いい塾でしたが、第1志望校に不合格だったので、星4つの評価をつけさせていただいた。
商業施設内にある塾なので、駐車場が広い。30分以内なら無料で利用できるので、送迎するのにありがたかった。
基礎学力、作文力など、上げていただいて感謝している。
続きを読む
久喜校
/父親/中学3年生/週2日回/目的:中学受験
とにかく第一志望に合格できことが一番評価できるところです。
塾長も突然の電話でも対応して頂きました。また、的確なアドバイスで本番の点数も上昇することができました。子供はメンタルが読めないところがあり、本命を受ける前に別の学校を受け自信をつけさせる方法を教えて頂きました。
続きを読む
久喜校
/父親/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
まず、第一志望に合格したことが良かったです。塾長の電話でのアドバイスもありがたかったです。
塾を途中で辞めてしまう子供がいました。学校である程度成績が上位でないと、全くついていけず苦痛になってしまうのだと思います。集団よりは個人向けの塾の方が向いているとおもいました。
続きを読む
宇都宮本校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:学校の学習の補習
県内に唯一の首都圏私立中学対応塾なので、他の選択肢が無かった。うちからは校舎が遠く、送迎の親の負担も大きかった。授業は熱心で、子供はやる気が持続したと思う。集団授業なので、マイペースな我が子には少しついていくのは大変だった。
続きを読む
久喜校
/父親/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
第一志望に合格できたことが一番大きな理由です。
自分が何が苦手で何が得意なのか明確にしてくれる、日能研独自の模試もあります。
また、オリジナルのテキストを使用しています。そのテキストはただ解いて終わらすだけでなく、自分自身で考えて解くという癖をつけさせてくれました。
また、全くなかったコミュニケーション能力も多少ではありますが、身につくことができました。
続きを読む
久喜校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
第一志望に合格できたたのが良かったです。私がお世話になった塾は塾長などが電話相談や個別面談を行っていただいたため合格にたどり着きました。子供にコミュニケーション能力がない場合、先生に質問を行わいため、家族で勉強が教えることができる人が必要となると思います。分からない問題は放置し気づけばおいて行かれると思います。
続きを読む
久喜東校
/週2日回/目的:中学受験
とても楽しく勉強でき、理解しやすかった。特に数学は一緒に考えることができ、解くことができるのが良かった。1:1なのが集団での授業よりも自分に合っており、先生とも仲良くできた。家からもそれなりに近いほうだったので通いやすかった。自分に合った教え方をしてくれた先生がいた。
続きを読む
竹の塚校
/本人/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
とりあえずレベルは高いし、周りの人の声がうるさかったのできつかったという所はありますが、これは自分がうるさい環境が苦手という個人的な感情の面が強いから。分からない問題なんかはすぐに対応してくれますので、うるさい環境が大丈夫な人にはオススメです。
続きを読む