徳島本校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:中学受験
当時は本当によかった。能開と匹敵する塾だった。今は校舎が激減し、移転し、潰れかけ。附属や文理、城ノ内に合格させたければ能開がよい。城ノ内一本なら四国進学会、県外受験なら日能研、第一ゼミの四谷大塚もいいと思う。
続きを読む
本校
/母親/中学1年生/週1日回/目的:中学受験
結果的に合格てきてよかったです。しばらく本人はストレスで動けませんでしたが、今は元気に合格校に通っています。宿題の量が多くて初めはびっくりし、本人も嫌々やっていましたが、何とか耐えることが出来、将来の道筋が建てたのではないかと考えtます。また大学受験の際には通学を考えたいと思っています
続きを読む
明石教室
/母親/高校3年生/週1日回/目的:中学受験
浜学園は、テストが難しくて、優秀な生徒さんが多いので、なかなか上のクラスに上がるのは大変ですが、それも含めて楽しみながら塾に通うと良いと思います。テキストは秀逸で、きちんとこなせば必ず成績は上がります。素晴らしい塾だと思います。
続きを読む
兵庫本部教室
/母親/中学1年生/週1日回/目的:中学受験
中学受験を考え始めて、塾に入ろうと思いました。私自身は小中高と公立で育っていたため、特に深く考えていませんでしたが、最近の子供の教育環境考えると、早くから私立の環境の良い中学校で勉強させることが将来的にプラスになると考えるようになりました。
小学校の授業だけでは、なかなか中学校の受験対策までをしてくれないため、塾に通うと思い、周りに評判の良い塾を聞きました。そこで京進がとても対応が良いと言う情報を得たため、塾に通うと思いました
続きを読む
山城教室
/週2日回/目的:学校の学習の補習
学校のテスト対策が秀逸。この塾にかよっていれば、誰でも高得点が取れます。ただし、発展した学習や、応用などはしていません。あくまで学校の進度に即したものになります。しかしあまり難しいことをせずに基礎をかためていただけることで自己肯定感も高まり結果的にはよかったと思います。
続きを読む
阿南校
/父親/中学1年生/週1日回/目的:中学受験
最初から最後まで本当にお世話になりました。
勉強嫌いな子がまさか私立を合格できるところまでになるなんて想像もしてませんでした。サポート環境が充実しており、自然と学力も伸びました。生徒数も多く、様々な情報があるため受験には最適だと思います。
続きを読む
北島教室
/週3日回/目的:中学受験
個別指導は良かった。進学塾で基本的な事は教えくれるが、教室内の学年の幅が大きく小学生から高校生まで。遅い時間にすれば小学生がいなくなり、静かになる集中できるのですが私学受験に特化してないので、教室内の雰囲気等がちょっと悪い。
続きを読む