巣鴨校舎
/父親/大学生/週3日回/目的:中学受験
老舗の進学塾ですので、子供を安心して預けることができました。一方、個別指導的な学習塾が増加しているとおり、時代から遅れた環境だったのかなとも思うところがあった。結局は、、子供が消化不良おこさないように、また、おこしたときに、どうやって持ち直すか、そこのところは、精神論しかなかった。
続きを読む
北品川5丁目教室
/母親/小学校6年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
色々な性格やタイプの子どもたちに向いているのではないかと思います。先生たちが意欲が高いので、子どもたちも喜んで学習塾に通学しています。成績が上がっていかない時期にも、ひとりひとり丁寧に対応してくださります。子どもたちの成績が上がって、志望校に合格できたので、先生たちに感謝しております。
続きを読む
巣鴨校舎
/父親/大学生/週4日回/目的:中学受験
進学実績を急激にあげている新興の塾がでてきていましたが、相変わらず、昭和の頃と同じ学習スタイルでしたので、親世代から見ると安心できるところと、若い勢いのある先生が居なかったこともあり時代から遅れているところと長短ありますので、普通にしました。
続きを読む
巣鴨校舎
/父親/大学生/週4日回/目的:中学受験
昭和からの古いタイプの進学教室ではないかと思います。殊更、良いところも、悪いところもなく、良いと思いました。昔に比べて、料金は高いと思います。もう少し安くなるのではないかとおもってしまします。特に、夏期講習などは、目が飛び出そうになります。その点、総合すると普通によいぐらいでしょうか。
続きを読む
北上尾校
/母親/中学1年生/週1日回/目的:中学受験
評価の理由は、授業内容や講師の指導には満足しているものの、時折授業のペースが速すぎると感じることがあったためです。また、宿題の量や難易度も適切ではあるものの、もう少し工夫があればより効果的に学習できると感じました。ただ、全体的には子供の学習意欲や成績の向上にはやくにたったと考えています。
続きを読む
ExiV渋谷校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:中学受験
子供が不満を述べていなかったので、塾に対する評価は「普通」と判断した。子供の友達付き合いに利用しただけだったので、大きな期待を持っていなかったこともあって、良くもないし悪くもないと評価した。5段階評価では中間評価となった。
続きを読む
上北沢校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
教室の環境が明るく清潔で、講師が親切かつ専門知識豊富であったこと。少人数制授業により、個別指導が行き届き、子供の学力向上が実感できた点。さらに、カリキュラムが充実しており、実践的な問題演習や定期テストで効果的な学習ができたため。安全で通いやすい立地も評価の一因。
続きを読む
草加松原校
/母親/高校2年生/週1日回/目的:中学受験
娘にはとても合っていた。娘のペースを尊重してくれていたので、焦ることなく進める事ができた。娘の様子を見て、周りの友達が何人も入塾した。こちらの要望をいつも聞いてくれ、不安な気持ちを払拭してくれていた。
中学受験は、親子共不安要因が多いがいつも優しく見守ってくれていた。
自習に行くと必ず塾長さんが声を掛けて下さり、時には温かい飲み物やおやつをくれて、いつも笑顔が絶えない塾だった。
親子でとても楽しく通うことができた。
続きを読む
池袋校
/週3日回/目的:中学受験
本人が将来やりたいことがあるみたいで進路もそれに合うように行きたい高校に進んだようだ。学習塾も自分で調べて決めたようなので親としては授業料を支払うだけで進学できたのでよかったかな。本人が将来やりたいことがあるみたいで進路もそれに合うように行きたい高校に進んだようだ。学習塾も自分で調べて決めたようなので親としては授業料を支払うだけで進学できたのでよかったかな。
続きを読む
新中野校
/週2日回/目的:中学受験
受験に特化している塾なのでクラスも色々あり、毎回勉強が大変でしたが、やり甲斐もあり、友達も出来て通ってて良かったです。
夏期講習なども積極的に参加して志望校に合格することが出来ました。子供にも通わせたいですが、今はトライに行っているので毎日大変ですが高校受検の為に頑張って欲しいです。
続きを読む