中野坂上
/父親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
塾に行くのも楽しんでいたし、希望の近くの都立中にも合格したので満足しています もう少し私立進学校も受験出来るようななる方法があれば良いかと思います 滑り止め校は適性テスト中心になるので親世代からすると聞いたことない私立ばかりで、昔からある名門な私立進学校とか受験させたいが受験対策が全く異なっているので諦めました でも総合評価は良いです
続きを読む
吉祥寺校
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
・受検対策内容としては、かなり丁寧で充実した対応をしていただいたと感じているので、満足しています。
・ただ費用はかなり高くついたと思っています。合格できたからよかったけど、不合格だったら費用対効果の面からみても不満はかなり大きくなっていたのかもしれません
続きを読む
荻窪校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
明るい雰囲気でやる気に満ちたとても良い雰囲気なので、刺激をもらえます。子供もモチベーションを維持しながら頑張って勉強できたのは塾のおかげだと思います。真面目で一生懸命な子供たちばかりなので、とても良かったです。
続きを読む
新宿教室
/母親/中学3年生/週2日回/目的:中学受験
第一志望に合格したのだから満足であるが、他の塾の経験が一切ないので比較ができず、最高点をつけて良いのかどうかの判断ができない。Z会は通信教育のイメージが強いが、進学教室もある。小規模ながら合格率が良いので、穴場としておすすめできると思う。
続きを読む
荻窪校
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
通いやすい立地と子供には程よい緊張感と、ほのぼのしてる雰囲気、きめ細か指導や熱心な講師の方々などは合って、長く続けることがでけてるんだと思います。学力テストや教材などの月謝以外にかかるものは多かったと思います。
続きを読む
中野坂上
/父親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
合格し夏期講習とはたから総合評価は比較的良いと思います
enaは結構お金がかかるのは有名です、事実です
自身が塾に通っていたころより全く金銭事情がことなります
夏期講習とか35万円くらいかかります、途中からクレジットカード
でのひき落としに変更できましたが、そういう部分の案内はかいむでした
続きを読む
中野坂上
/母親/中学3年生/週4日回/目的:中学受験
都立型受験に完全に絞るならばお勧めしたい。圧倒的に情報量が多いのと共に、受験校独自の対策もきちんとしてくれたので、しっかり対策できたと思う。それが学校独自に作成している適正3の科目で、本人が高得点を取り合格に結びついたと感じている。ただ、かなり授業料が嵩むので、人によって勧めるかどうかは分かれると感じる。
続きを読む
中野坂上
/父親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
第一希望の都立中学に受かったので良かったと思います
擬試験もほとんどA判定だったので、当日普通に受験できると
合格するだろうと思っていたけど、いざ発表となるまでは親としては
緊張するものである 塾にはお金を出す以外基本すべてお任せしていたので
親としては楽であった また、塾も勉強をしっかりやっておけば、小学校の
授業も簡単だったらしく何も勉強しなくてもオールだったので、基本的な
学習もしっかりみについていたのではないでしょうか
続きを読む
東武練馬
/週4日回/目的:中学受験
無事に志望校に合格できた。通っている息子が不満なく通えたので。コロナ禍でも合宿や集中講座などを実施して子供の集中力の持続に貢献してもらえた。教員の過労を心配するぐらい、子供たちに寄り添ってくれたようだ。
続きを読む
上野校
/本人/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
私にとっては塾が合ったから志望校に合格出来たと思うし、そこまできっちりしすぎていない感じ(褒めています)が良かったです。サポートはしっかりしてくれますし。だからといってすごい大好き!とかそういう訳では無いのでこの評価にしました。
続きを読む
高田馬場
/本人/小学校6年生/週4日回/目的:中学受験
先生のレベルがたかくて、講習や特訓、セミナーなどでちゃんと学力をのばしてくれるからです。さらに、良い成績をテストで取った時にお菓子や賞状がもらえて、モチベがあがって、私たちを疲れさせない努力をしていて優しいからです。
続きを読む
大泉学園校
/本人/中学3年生/週1日回/目的:中学受験
先生がとてもおもしろく、自習室の環境もとても良い。また、授業もちょうどいいレベルで分かりやすく宿題も自分に合った量に調整してくれたりもするので誰にでも楽しく通える。そして、なによりも授業の時間が17時から20時(自分が通っていた時は)に授業があり眠くなりすぎず、小学校から帰ってきても時間に余裕があり何か出来る時間があったのがとても良かった
続きを読む