渋谷校
/父親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
総合的に満足度は非常に高かったです。まず結果を出せたことが大きいですが、加えて人間としての器も育てていただけたように感じます。親とは違った立場で、親には出来ない育て方をしていただけました。子供は卒業時にもう会えないのを寂しがっていました。
続きを読む
渋谷校
/父親/高校1年生/週4日回/目的:中学受験
競争を煽ってくるので、それが好きな子は是非おすすめです。カリキュラムについてさえいければ、確実に実力がつくと思う。実績が示している。ただそういうのに向かない子はやめるべき。実際途中でドロップアウトしていく子は結構いる。性格を見極めて判断すべきである
続きを読む
蒲田校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
若い先生が多かったので、子供も楽しく通うことが出来ました。
子どもにとっては、楽しく通えることが先ずは重要項目なので、先生方や周りのお友達には恵まれたと思います。
又、物理的にも自宅からも通いやすかったので満足しました。
最終的には、そこそこの結果もでたので、塾に対しては、親子ともども、概ね満足しました。
続きを読む
渋谷校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
競争心がある人にはとても良い塾だと思いますが、かなり個性があるので、あう合わないが出てくると思います。
ただ上位の人には親身になるが、下位の人にはいい塾かといえばそうではないと思います。明らかに熱の入れようが違う気がするのが気がかりです。
続きを読む
南浦和校
/父親/大学生/週3日回/目的:中学受験
総合評価が最高だと思って理由は、プロの講師陣による授業で、生徒一人ひとりに合わせた指導が受けられる点と、中学受験の教科に特化したカリキュラムで、基礎から応用まで徹底的に学習できる点です。また、学習意欲を高める取り組みや、自学自習の習慣を身に着けるサポートもありました。
保護者との密な連携により、子供の学習状況や課題も共有できましたし、生徒一人ひとりにあわせたカスタマイズされた学習プランを作成し、最適な学習環境を提供してくれました。
これらの点から、生徒の学力向上に貢献する教育環境を整え、保護者からの信頼も厚い塾としてお勧めできると思います。
続きを読む
中野校
/父親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
非常に良い塾です。子供の個性が当てはまれば、お勧めいたします。ただし、相性が良くない生徒も中にはいると考えています。そのときは無理に集団塾を選ばず、個人指導塾で子供の学習ペースに合わせた環境を選択する勇気も必要です。よく子供の個性と向き合い、適切な塾を選択してください。
続きを読む
自由が丘校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
もう、私が言わなくでも、サピックスの合格実績は抜群であるので、カリキュラムの良さは証明されていると思う。ほぼ、サピックス一強のように思えるが、いかがだろうか。私があらためていうことはないと思うが、いかがであろうか。
続きを読む
新百合ヶ丘校
/父親/社会人以上/週4日回/目的:中学受験
さすがに大手塾であるため、特に大きな問題はないと思われる。講師の先生も専任が多く、教え方についてもわかりやすい先生が多いため、ほとんど塾に任せても全く問題はなかったと思われる。もちろん個々への面倒見もよい。
続きを読む
渋谷校
/父親/高校1年生/週4日回/目的:中学受験
競争を煽るので、それが好きな人には非常に良い塾だと思うが、そそれが嫌いな人には苦痛ない塾だと思う。ただそのカリキュラムにちゃんと乗っていけさえすれば、このシステムは有益なものだと思うし、結果も出ると思う
続きを読む
渋谷校舎
/母親/社会人以上/週4日回/目的:中学受験
娘には合っていたとは思います
先生方もベテランで生徒思いの先生方ばかりでしたので、親としては感謝しかありません。
それが万人に合うかというとそれは違うと思います。
それに第一希望には合格できなかったのでもろ手をあげて勧められないところもあります
続きを読む
成城校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
ゆるい塾で中堅校目指しのご家庭には向いていないかもしれないです。正直、何人も脱落して辞めていくのをみているので、合わない子には合わないです。でも、サピックスを信じてついていけば、第一志望に落ちたとしても難関校には余裕で受かります。どんな学校に行かせたいかを考えて塾を選ぶといいかと思います。
続きを読む
渋谷校舎
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
先生方は穏やかで教え方も上手であったと思います。保護者会や個人面談を定期的に開いてくださり色々助言や現在の受験状況などを教えていただきました。娘の勉強進度や苦手科目もよく把握してくださっていて安心して娘を預けることができました
続きを読む
中野校
/父親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
進学した学校にふさわしい塾があると思う。子供によって学習進度、習熟度に差が生じるため、その塾が最適かはなかなか判断が難しい場合、無理に難易度の高い塾に通学は必須ではない。子供の性格特性を理解して塾を選定してほしい。それがあってこその、中学受験合格であると思う。親が子供に与えられる無形の支援であると思う。塾に通わせるのが目的でもないし、中学受験だけが全てではない。それくらいの割り切りも時に必要である。
続きを読む
自由が丘校
/父親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
日本最高峰の実績があるリーディング塾なので、選択して間違いはないと思う。先生のレベルも高く、生徒の質も良いので、勉強する環境に恵まれている。あとは、生徒と家庭がそれぞれ二人三脚で自ら勉強に取り組む努力が不可欠となる。
続きを読む
洗足池校
/父親/高校2年生/週1日回/目的:中学受験
帰国子女受験で通塾可能な範囲に住んでいるならば、おすすめしたい。講師の指導内容や保護者とのコミュニケーションも全く問題ない。
遠距離から電車で通っている子もいたが、駅から多少離れていて交通の便はあまりよくないので、そのようなケースでは負担が大きいかもしれない。
続きを読む
雪が谷大塚校
/父親/高校1年生/週4日回/目的:中学受験
塾の環境、先生の授業、教室の雰囲気、授業のレベル、総合的に子どもには合っていたように思います。ただし、トップ層の子には周りのレベル水準など、もう一つ物足りないかもしれません。あと、校長先生の熱心さ、親密な指導など、校長先生が変わると随分教室の雰囲気も変わると思います。
続きを読む
東京校
/父親/大学生/週4日回/目的:中学受験
前述した通りガツガツした雰囲気でもなく成績に応じクラスが変わるので、そこは子供達のモチベーションにはなっていた。いい刺激がありつつも授業は柔らかく進んだ印象。もっとガリ勉なのかと思ったらそこまでではない印象だった。環境にこだわるのであれば、窓がないので空調がどこまで良いとは感じなかった。
続きを読む
自由が丘校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
カリキュラムが工夫されていて、進路指導も丁寧で良かったと思います。願わくば、振り替えがきくと休まなくても良い日があったので☆4つとさせて頂きました。先生方は自分なりの教育へのポリシーを持っていらしたと思います。
続きを読む
渋谷校舎
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
競争という感じではなく皆で頑張って合格しようという穏やかな塾でしたので、娘は楽しく通うことができました
先生方もとても熱心に教えてくださったので、とても満足しております
基本ができないと応用もできないと思うのでもう少し基本重視でカリキュラムを組んでいただければよかったかと思います
総合的に四谷大塚に通ってよかったと思います
続きを読む
渋谷校
/父親/高校1年生/週4日回/目的:中学受験
かなり良し悪しは分かれると思いますが、
競争を煽り他人他の受験生に勝つという心持ちをつけさせてくれた。それがかなりの確率で成功に導いてくれた気がするので、競争好きな人にはおすすめします。
逆に嫌いな方にはおすすめできません
続きを読む