大森校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
レベル的にはSAPIXには勝てないが、小学校のすぐ近所にあったのが利点だった。
授業料や合宿などの費用は少し高め。ただそれなりの見返りはあっった。
他のもっとハイレベル校よりは安い。
ハイレベル中学への合格率も高かった。
続きを読む
大森校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
江戸川女子とかすごいとこにバンバン受かる。うちの子も最初はどうしようもなかったが、たった2年の通塾で偏差値45から最終的には偏差値60越えまでもっていけた。SAPIXや湘南ゼミナールなどの選択肢もあったが、少し遠いのとそもそも入塾できるだけの学力がなかった。その点、早稲田アカデミーは入塾時にバカでもきちんと仕上げてくれた。
続きを読む
渋谷校舎
/母親/社会人以上/週4日回/目的:中学受験
娘には合っていたとは思います
先生方もベテランで生徒思いの先生方ばかりでしたので、親としては感謝しかありません。
それが万人に合うかというとそれは違うと思います。
それに第一希望には合格できなかったのでもろ手をあげて勧められないところもあります
続きを読む
二子玉川校舎
/父親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
スパルタ式ではなく、やる気があればいくらでも学習できるツール、コンテンツがあり良い。
しかしながら、まだ精神年齢が低いケースや自覚が足りないケースなど、更なる伴走が必要である場合の対策はしてくれない。
特にこのような生徒は成績が良くないので、塾側も対応するインセンティブやモチベーションがないのが顕著にわかる。
続きを読む
渋谷校舎
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
先生方は穏やかで教え方も上手であったと思います。保護者会や個人面談を定期的に開いてくださり色々助言や現在の受験状況などを教えていただきました。娘の勉強進度や苦手科目もよく把握してくださっていて安心して娘を預けることができました
続きを読む
葛西校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
子供の成績によってクラス分けがされます。クラスによって講師の方も違います。
子供にあった講師と巡り会えばとてもラッキーで生成績も上がると思いますが、全てのお子様がそうだとは言えません。我が娘の場合にとってはとても良かったとおもいます
続きを読む
上大岡校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:中学受験
個人を尊重してくれて、個人個人をじっくりみてくれくれるので、帰国子女受験の人にはおすすめです。英語力のキープにも対応してくれて、英検対策など、こちらの希望にそった指導をしてくれるのが、ありがたい。教師のレベルも高い。ただ、授業料が高すぎる。
続きを読む
渋谷校舎
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
競争という感じではなく皆で頑張って合格しようという穏やかな塾でしたので、娘は楽しく通うことができました
先生方もとても熱心に教えてくださったので、とても満足しております
基本ができないと応用もできないと思うのでもう少し基本重視でカリキュラムを組んでいただければよかったかと思います
総合的に四谷大塚に通ってよかったと思います
続きを読む
青葉台校
/父親/大学生/週3日回/目的:中学受験
偏差値40.台後半以上の生徒であれば、この塾に通う事で更に偏差値が上がるとは思えました。しかし、偏差値40前後の場合は、塾の授業について行くのが大変で通うのが嫌になる可能性もあるので、有名校に進学させたい場合に限って通わせるのが良いのではないかと感じました。
続きを読む
二子玉川校
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
いろいろな塾がある中でも少人数のアットホームな雰囲気を求めている方にはおすすめです。高学年になるとクラス替えもありますが、頻度ややり方なども心理的負担になりづらい程度でした。お盆やお正月なども、休みなくというタイプでもないので家庭の時間も大切にしながら受験に望むことが出来ました。
続きを読む
大崎校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
講師の方もすごくよかったし、環境もよかったけれど、なにせ授業料がとても高いので、誰でも通える塾ではないのかな、と思う。お値段なりの対応はしてもらえたと思うが、もう少し安かったら、もっと授業数を増やしたかったなと思う。あとは講師次第のところはあり、人気の講師は中々スケジュール空かないので、とにかくスケジュール管理が大事になってくる
続きを読む
大崎校
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
内容、講師ともによかったが、お値段が高すぎる。完全個別なので仕方ないといえば仕方ないが、兄弟が多い人などはここまで支払えないと言う人もいた。もう少し安いとなおいいと思う。立地も駅近だったので、通塾も楽だった
続きを読む
大崎校
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
とても良い塾だと思うのですが、授業料が高いので中々気軽にオススメできないかなと思います。
あとは先生によって授業のわかりやすさが違ったのでその2点が改善されたら、もっと人に勧めたくなるなぁと思いました
続きを読む
大崎校
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
内容的には申し分ないのですが、講師との相性があるのと塾代が高額なので、簡単には勧められないと思います。ただ、こちらの要望にそった授業をしてくれたり、志望校に合わせた授業カリキュラムを組んでもらえたりしたので、受験まで時間がない人などは本当におすすすめです
続きを読む
大崎校
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
内容、講師などはとてもよかったけれど、正直講師によって満足度は変わると思う。また授業料が高額なので、夏期講習などは本当に高くなる。誰でも気軽に通える金額ではないので⭐︎一つ減らしました。塾としてはとてもよかったです
続きを読む
大崎校
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
先生との相性が合えばとてもいいです。特に時間がない人や苦手なものがはっきりしている人はカリキュラムを細かく組んでくれるのでオススメです。こちらの希望もほぼ聞いてもらえてありがたかったです。ただ少しお高めなので通う日数などあまり増えると大変かもしれません
続きを読む
大森校
/週5日以上回/目的:中学受験
スパルタ式でガンガンいくタイプだが、付いていければ偏差値バク上げになることは間違いない。ただし、それなりにおねだんはかかる。どうしてもダメな部分だけを直したいという向きにも合っている。うちの場合は、夏冬の合宿にも参加させたので結構費用が掛かったが、ソレ以上のものを得られたと思う。
続きを読む
お茶の水校舎
/週1日回/目的:中学受験
大人数だったので授業が淡々と進んでた
楽しくなかった。
先生も無機質な感じでただ説明してるだけ
わかって欲しいや意欲は感じられなかった。
全国模試で1位2位の人たちにはよく話しかけていた。質問も人数がおおいから聞けずに帰ってしまうことも多々ありました。
続きを読む
大崎校
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
内容はとてもよかったけれど、正直講師次第なところはあると思う。また金額が高いので、誰でもがきがるに通えるわけではないのかな、とは思う。苦手教科だけ通うというような活用方法もありなのかな、と思う。金額がもう少し安かったから是非皆さんにオススメしたいが完全個別なのでこの金額は仕方ないのかなとも思う
続きを読む
浜田山校
/週4日回/目的:中学受験
相性があると思うが子供にはあっていたと思う。少人数制が良かったし大手なので情報をもっているので最短の勉強方法を選択できた。後、家から自転車で行ける距離なので送迎が楽。担当講師がコロコロ変わる事なく同じ講師だったのが良い点。また、教室内で競いあうことなく講義が聞けたのもよい。
続きを読む