荻窪校
/父親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
正直なところ、中学受験においては、どこでも同じことをやってると思います。その中で、この空間、雰囲気で子供が2年・3年過ごせるかだと思います。大満足はなかなか難しいですが、自分がフォロー出来、また周りからの刺激が感じられれば塾としてはいいかなと思います。
続きを読む
小石川校
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
娘の時代、途中塾長が不在の時期があり、夏期講習がなかったり、不安な時期がありました。今はそのようなことはないと思いますが…。復習塾であれば十分です。受験用でしたら、一択では難しいので、大手塾との併用をおすすめします。(娘はこちらメインで第一志望に合格しましたが(^^))
続きを読む
木場校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
先生の当たり外れがありすぎる。
授業妨害並みにうるさい生徒がいても、あまり注意しない。おとなしい子が我慢する事になる。
大声を出す、立ち歩く、泣く、等が毎回の子どもがおり、対処して欲しいとお願いしたのに、
お金をもらっている以上、どの生徒も平等、という信じられない回答をされた。
熱心な先生もいたけど、とても残念な塾だと思う。
続きを読む
渋谷校舎
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
個々の子供をよく見ている。教え方も、子供の興味を引き出しつつ、緊張感を継続させる努力をしている。家庭への連絡も丁寧な内容です。また、学習の定着度も小テスト・宿題を通じて行っているので、塾の勉強ができていれば受験に必要な力が身につく。
続きを読む
小石川校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
上位校を受験する方にはおすすめしません。自習できない子にもおすすめしません。学校での復習や中堅校を目指しているお子さんが、ゆる受験するのであればおすすめします。かなりリーズナブルに中学受験ができたので、満足しています。
続きを読む
大宮校
/週5日以上回/目的:中学受験
成績が上がるんです。場所がすごく便利だから。学費が安いのですごく良かったです。授業もレベルが高いのですごく良かった。施設もすごく綺麗で便利だからすごく良かったです。職員さんがすごく良かったです。講師の先生たちがすごく良かったです。
続きを読む
川口校
/週3日回/目的:中学受験
先生や職員の方はみな熱心に教えてくれますが、先生の相性が合わないと、先生の代替が難しい。都内とか規模が大きいところだと先生の代替ができるのか不明ですが、体験授業とかを経て教室を選べると良かったと思います。
続きを読む
指扇校
/週1日回/目的:学校の学習の補習
やる気が少なかった子供に対して、苦手科目の数学を丁寧に教えてくださいました。おかげ様で、それなりに理解が深まり、学校の補習の効果がありました。
現在は、文系に進むため、数学を勉強する必要は無くなりましたので、塾に通うのをやめました。
続きを読む
武蔵浦和ナリア
/本人/高校2年生/週3日回/目的:中学受験
進路に関する情報が比較的多く、公立中学校高校の受験に特化しており多くのライバルと競い合いする機会があるから。さらにわからない所を無くしていくのが特徴です。しかし難易度は簡単では無いので初めはきついかもしれません。
続きを読む
練馬校
/週4日回/目的:中学受験
中学受験専門なので、小学生の扱いに長けている先生が多かったです。子どもがやる気になる声掛けや課題の出し方で、挫折することなく通うことができました。親へのアドバイスも初めての中学受験で右も左もわからない状態でしたが、希望する校風や通学圏内等伝えると、学校案内をみてもわからないような情報も混じえて相談に乗ってくれました。
続きを読む
王子校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
本当に出来る子はサピックスとかのほうがいいと思いますが、子供のことをきちんと見てくれていたような気がするし、親側からのいろいろな悩みに対しても柔軟に対応してもらえたような気がしているので、親としては安心して通わせられたと思っています。
続きを読む