荻窪校
/父親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
正直なところ、中学受験においては、どこでも同じことをやってると思います。その中で、この空間、雰囲気で子供が2年・3年過ごせるかだと思います。大満足はなかなか難しいですが、自分がフォロー出来、また周りからの刺激が感じられれば塾としてはいいかなと思います。
続きを読む
上石神井校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
あまり競わせず、無理をさせない感じが子供の性格にはあっていたので、最後まで嫌がらず通塾できたのは良かったと思います。
最終的に自分て行きたい学校を見つけ、無事合格でき、楽しく通っているので良かったと思います。
上位くらすも下位クラスも差別なく見てくれるので、偏差値ではなく子供にあった学校を志望される方にはおすすめです。上位校や難関校しか考えていない方にはあまりお勧めできないかもしれません。
続きを読む
たまプラーザ校
/父親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
塾に教えていただいたとおり、子供が、実直に対応した結果、志望していた学校に合格することができた。結局、合格することが全てだと思うので、宿題の量がとてつもなかったものの、本人にあうのであれば、どこでもいいとかんじたから本評価としています。
続きを読む
所沢校
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
可もなく不可もなく、値段にあった質の良い授業だが、本人のやる気がないと何の意味もない。ストレスにしかならない宿題量
とテストの多さだから、考えてからの入塾が良い。先生も人間だから合う合わないもある。でも駅から近いし、保護者へのフォローもできているからそこは良いのではないか。
続きを読む
三軒茶屋校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
何度も同じことの繰り返しになるが、総合的な判断としては、子供に合っていたと思うが、その集団指導の他にも個別指導が組み込まれたカリキュラムがあってもいいのかなとも思われた。志望校に入学できたので、結果的にこの塾で、よかったと思う。
続きを読む
横浜西口
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
個別指導で、本人にあった学習プランと自己ペースで学習することができ、講師の方とも距離が近いのが最大の魅力だと思います。
集団では、苦手分野があってもそこを重点的にとするのは難しいと思いますが、個別指導だと、苦手分野を重点的にも学習できますし、克服できたことにより本人の自信にもなり、より学習意欲がわくと思います。
他の方と比べてプレッシャーを感じることもなく、自分なりに進められ、自主的に学習する姿勢も身につくと思います。
続きを読む
所沢校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
これだけの大手で月謝も高くて、クオリティ的には普通だと思う。可もなく不可もなく普通な塾。駅くら近いのに、夜は先生がみんなを駅まで送って見届けてくれるのはありがたい。とても真面目な塾。中半端な気持ちだとすぐに脱落して、下のクラスになること間違いなし!!
続きを読む
横浜西口
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
個別指導は人によって合う、合わないがあるかと思います。集団でほかの方を意識しながら学習した方が伸びる方もいると思いますが、個別指導は何より個人に適した学習が出来るのが最大の魅力だと思います。苦手分野や分からない点を重点的に学習でき、苦手分野を克服すると本人への自信へもつながり、学習に対しても意欲的に取り組むようになると思います。
続きを読む
所沢校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
可もなく不可もなく、ごく一般的な塾かなといった感じ。人それぞれ合う合わないもあるし、値段がかなり高かったので、もっと成績が上がってくれると嬉しかったが、それは我が子の実力のなさなので仕方がない。しかし時間をうまく使わないと宿題が終わらないこと、ムダな時間を過ごすと学校にも支障が出てしまうことから、自己管理はしっかり身に着いたと思う。
続きを読む
新小平教室
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
塾の雰囲気も教師のレベル、年齢層も適当だった、あとは子供に合うか合わないかは微妙な問題なので同じような塾に体験入塾して最後の判断は子供自身にさせれば良い、親は明確におかしな候補を外すのが役割かなと思う
続きを読む
国立校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
うちの子には性格的に適度な距離感の塾で、良かったと思う。
御三家や有名校に何人合格だけが目につくが、
結局の所、自分の子供が希望校に入れたかどうかだけが評価なのだと思う。
御三家御用達の必須塾ではあるが、うちのような共学重視の家庭にも、勉強の基礎を教えてもらえて、充実した塾生活だったと思います。
続きを読む
吉祥寺校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
本当に何年も通えるとは思わないで入ったのですが、子供にはぴったりだったようです。毎日楽しく通いながら、成績もどんどん伸びて志望校にも合格できました。こどもを一緒に育ててくれているのが伝わって心強い気持ちもありましたし、何よりも子供に、寄り添う姿勢が信頼できて親の私としましても、安心できました。本当にありがとうございます。
続きを読む
吉祥寺校
/母親/中学1年生/週1日回/目的:中学受験
全体的に見て、本当に入ってよかったなぁという印象を持っております。駅から近い場所にあるので、送り迎えも安心ですし、治安もよく、親も子供もみんないい方いい子なので、トラブルもなかったです。先生も熱心でありながらざっくばらんに話をしてくれる方ばかりなので楽しく通えていたのかなぁと思っております。
続きを読む
川崎校
/父親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
塾全体が実績があるので、授業内容は、とても良いものだと思った。
後、講師のサポートとなどが手厚いので、子供の性格をよく理解してくれており、性格にに応じてアドバイスをくれるのでとても満足しており、評価が高いです。
続きを読む
川崎校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
塾の評価はとても良いです。講師の人当たりの良いところと、授業が生徒全員が参加できるような工夫を施しているところにあります。
しかし宿題が多いところです。子供の性格にもよりますが宿題が多いと子供があとどれだけやったら今日の日課が終わるのか、気にし始めて、勉強に集中できなかったことがありますが、そのときにどのようにモチベーションを保てば良いかアドバイスが欲しかった。
続きを読む
川崎校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
自分のペースで着実にコツコツ学習したい方にはオススメです。学習し、理解度を確認し、出来なかったところは質問したり、重点的に学習する事で克服し、本人への自信にもつながりますし、学習習慣も身につける事ができます。先生との距離も近くフレンドリーな雰囲気なので、勉強に苦手意識を持つことなく意欲的に学べると思います。
続きを読む
中野校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
志望ラインに合格できたので、とりあえず良かったと思います。レベルが高いので、小学校6年春くらいにはどうなることやらと思いましたが、何とか最後まで続けられました。他の塾と比較しても、かなり競争心・緊張感があるので結果的に良かったと思います。
続きを読む
本校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
とにかく最高の塾でした。ベルトコンベアに乗せられたような大手塾の流れ作業的な授業でなく、生徒一人一人の性格や習熟度までしっかり把握してくださり、その時その時その生徒に最善の指導や声掛けをしてくださいます。大手塾のように合格実績を出すノルマもないようで、生徒一人一人の志望校を尊重して対応してくださいました。
続きを読む
センター北校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:中学受験
こちらの塾はアットホームという雰囲気です。怒るという感じの先生もうちの子がいた時はいなかったですし、かといってガヤガヤ煩い子もいなかったです。マイペースで外での他の活動と併用している子が多かったイメージです。きっと、競争競争という感じだとぎすぎすするのでしょうが、雰囲気自体が柔らかいので、ぎすぎすしないのだと思います。そういう雰囲気が子供達の勉強に対する姿勢にも表れるのではないでしょうか。
続きを読む
川崎校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
個別指導なので、自分のペースで着実に学習出来ました。確認テストで理解できていないところを確認し、出来なかったところを重点的に指導していただけます。個人に合わせた授業をしていただけて、わからないところもその場で確認でき、苦手克服できるので、本人への自信にもなり、より学習意欲もわくと思います。個人指導の和やかな雰囲気も良かったです。
続きを読む