富山本部校小学部
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
最終的に、子供が受験に成功し、合格したので、塾の評価はとてもいいです。
ですが、もし、受験に失敗していたら、もう塾には通っていないでしょうし、
あらゆる信頼関係も崩れてしまっていたように思います。
やはり、合格が、最終目標なので、それに向かって一緒に戦ってくれる塾を
見つけることがとても重要になってくると思います。
続きを読む
富山本部校小学部
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
中学受験、高校受験といえば、富山では、富山育英センターであると
思います。
私も主人も信頼している塾です。
塾は、月謝が高く、とても大変でしたが、合格した今となっては、
お金かけた分、子供が育ったように思います。
続きを読む
富山本部校小学部
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
うちの子供は、志望校に合格できたので、とても満足しています。倍率が高いので、塾に通っていても、なかなか合格できないお子さんもたくさんいらっしゃることを考えると、我が家は、塾に感謝の気持ちしかありません。合格できたので、これまでの勉強の大変さも、授業料が高かったことも、今となっては、まったく気になりません。塾に感謝です。
続きを読む
富山本部校小学部
/父親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
合格に結び付いたことや、子供に合っていたと思われる。また、進学時にも友達ができているので安心感がある。
ただ、値段に対して成績があがらない場合は、フォローが少ないと感じる場合もあるため、保護者の管理のしかたについてもっと情報があればよい
続きを読む
高岡本部校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:中学受験
中学受験についてはしっかりしたカリキュラムで効率的に学習できる塾だと思います。
受験日当日も学校の校門前で激励して下さり、本人も心強かったと思います。
講師の先生方も良い方ばかりでした。(相性もあるかと思いますが)
続きを読む
富山本部校小学部
/母親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
最終的に、中学受験に合格できたので、ぜひほかのお子さんにもおすすめしたいと思いました。今は、私たち親が受験をしていた時代より、少子化のわりに、倍率が高く、受験を身近にとらえているお子さんが増えてきている感じがします。勉強はしたほうがいいので、小さい年齢のうちから、受験を経験しておくのはとてもいいことだと感じています。
続きを読む
富山本部校小学部
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
テキストは質がよくとても良いと思いました。ただ、それをどう使うかで明暗が分かれるように思います。
生徒数か多いので、上位の子や目立つ子にしか先生の目が行き届かないように感じたので、自分でどこまでいいテキストを、活用できるかにかかっていると思います
続きを読む
富山本部校小学部
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
地元の塾の中では唯一中学受験の、対策に強い塾だったので、一択でしたが、やはり生徒数が多く先生の目が行き届いていない雰囲気を感じたので、本人のやる気次第でとてもいい塾にも、悪い塾にもなるなと思います。うちのコには中学受験に関しては合っていましたが、競争を煽る感じが、好きではなく、受験が、終わったらすぐにやめました。
続きを読む
富山本部校小学部
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
結果的に、志望校に合格できたので、とても良かったと思っています。
塾に費やしたお金が結構かかるので、前もって、いろいろ金銭的には準備が必要だと思います。
春期講習、夏期講習、冬期講習など、各講習も結構、金額が大きく、毎月の月謝と別にかかってきます。
続きを読む
富山本部校小学部
/父親/高校2年生/週2日回/目的:中学受験
富山県で中学受験をする場合は、殆どの方が国立大学の附属中を目標とされると思うが、五年生になった時期から受験に向けた大規模なガイダンスを実施し、前年度に出題された問題の傾向や対策について指導するなど非常に行き届いた対応もあり、高い合格率を誇っている。そのため、県内で中学受験をするなら一択と言っても良いほどの実績と言っても過言ではない。
続きを読む
富山本部校小学部
/週4日回/目的:中学受験
ほかの塾のことを知らないのですが、周りの環境、講師の方々をはじめ子供にはあっていたようです。
授業内容はもちろん、勉強の進め方やり方等學校とは違い通塾させてよかったと思っています。
講師の方々含めスタッフの方もいい方たちばかりで大変お世話になりました。
続きを読む
富山本部校小学部
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
子供が最終的に、志望校に合格できたので、塾が良かったと思います。
もし不合格であったら、授業料が高かったとか、いろいろマイナスなことを
思ったかもしれません。
なので、塾の評価は、最終的に、子供が合格できるか否かに、かかってくると
思います。志望校に合格させるために、塾に通わせているので、それが絶対です。
続きを読む
富山本部校小学部
/母親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
生徒数か多く、競争心をあおるような雰囲気があまり好きではないてすが、その分データも多く集まり、実績もあるので、情報はとても多くもっておられると思います。それだけでも通う意味は大きいと思います
あと、テキストは塾て作っているオリジナルのもので、とてもレベルの高いテキストだと感じました
続きを読む
富山本部校小学部
/母親/中学2年生/週1日回/目的:中学受験
積極的に授業に参加して成績わー上げたいと強く思っている子にはとてもよい塾だと思います。
生徒数が多く、同じレベルの友達と競い合い切磋琢磨するにはとてもよい環境なので、合う子にはとても合う塾ではないかと思います。
ただ、受け身の子にはおいて行かれてついていけなくなる可能性があるので、保護者のフォローが不可欠だと思います
続きを読む
富山本部校小学部
/母親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
同じ中学受験を目指す仲間と、切磋琢磨して学習できるので、自分のレベル向上にはとてもよい環境だと思います。
授業を受け、宿題をしていても、やはり自主学習が必要なので、テキストはとても、役に立つと思います。
続きを読む
富山本部校高校部
/その他回/目的:中学受験
先生のかいせつがとても分かりやすく、学力がとても向上したと自分で感じた。また、学習習慣が身に付いたと実感している。家での勉強も捗るようになったのはこの塾のおかげだと思う。また、友達が出来るのも評価のポイントで、入学のときに安心できる。
続きを読む
富山本部校小学部
/母親/中学2年生/週1日回/目的:中学受験
大勢の中でも積極的に授業に取り組み、質問もできるタイプの子には向いていると思いますが、大勢が苦手な子は、大勢の中に埋もれてしまう可能性があるので、それぞれの子供の性格によるのかなと思います。
受験に関しては、実績もあり、対策もしっかりしているので、とても良かったと思います。
続きを読む
富山本部校小学部
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
塾の総合評価は、普通だと思います。
受験をするからには、塾に行かなければならない状況になっていると思うのですが、
それほど、富山県には、中学受験の勉強をしてくれる塾がありません。
必然的に、こちらの塾に通うことになると思います。
続きを読む