富山育英センター 高岡本部校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
富山育英センター 高岡本部校のおすすめポイント
- 40年以上の豊富な指導実績
- 独自の教育プロセスである育英方式で成績アップ
- 個別指導にも対応!学習ニーズに応じた指導が可能
富山育英センター 高岡本部校はこんな人におすすめ
富山県内で中学受験・高校受験を考えている
富山育英センターは、富山県内で中学受験や高校受験を考えているという生徒におすすめです。
創立以来40年以上にわたる指導実績を活かした指導は地域の中学受験や高校受験に強く、生徒一人ひとりが志望校合格に向けた適切な指導を受けることができます。
また、授業ではやみくもに指導するのではなく、志望校の入試傾向を正しく把握したうえで効率的な受験指導を行なっていることが特長です。
このような指導を通して富山県内を中心に多くの合格者を輩出しており、受験指導のきめ細やかさに定評があります。
早い段階から学習指導を受けたい
富山育英センターの幼児部・小学部では、生徒一人ひとりの知的好奇心を重視した指導を行なっています。
幼児部では小学1年生と小学2年生を対象に玉井式国語的算数教室を開講しており、算数と国語の基礎や基本を面白く学ぶことが可能です。
学習に役立つイメージング力を身につける3つのステップで、イメージ力だけではなく「空間把握能力」や「数的センス」などを身につけることができます。
また、小学部の本科コースは小学3年生以上を対象とし、小学校の学習内容に完全対応した指導を受けることができます。
小学校低学年という早い段階から学習指導を受けることで、中学受験や高校受験に役立つ学習能力を自然と伸ばしていくことができます。
自分に合わせた個別指導を受けたい
富山育英センターでは、個別指導コースである「i-Personal」を開講しています。
授業では生徒一人ひとりの目標とスケジュールに合わせた3つの個別指導を取り入れており、講師1名に対して生徒数最大2名の個別指導と、自宅で受講できる家庭教師の派遣を行なっています。
授業は5教科に対応し、生徒一人ひとりの学力や学習目標、個性やスケジュールに合わせた指導を行なっていることが特長です。
i-Personalは富山育英センターの完全バックアップのもとで運営されているので、優秀な講師陣から安心できる指導を受けることができます。
富山育英センター 高岡本部校へのアクセス
富山育英センター高岡本部校の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり |
コース | 難関校向けコース |
富山育英センターの合格体験記
富山育英センター 高岡本部校に通った方の口コミ
回答者数: 9人
-
回答日: 2025年01月11日
講師陣の特徴
ベテランの社員講師もいれば、大学生などの新人講師もいました。ベテランの講師は大人気の先生で授業もとても分かりやすく、質問に行ってもすぐに教えてくれる先生でした。大学生の先生は日によっておられる日とおられない日があり、質問にいってもおられなかったり問題が分からないこともありました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題を聞いた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
数学については志望校の関係で応用クラスにしていましたが、超応用みたいな問題ばかりで数学が苦手な私にはすごく難しかったです。また、○人が正解したら答えを発表するという感じだったので、分からない中ヒントもなくずっと問題に向き合ってなければならないという無駄な時間があったことが不満でした。
テキスト・教材について
育英の専用テキスト
-
回答日: 2023年12月22日
講師陣の特徴
アルバイト講師はおらず、すべてプロ講師にて構成。 比較的若い先生が多く感じた。 高校入試対策についてはさすがにプロといった感じだが、教育サービスのプロにとどまる。(人間的には不明。まぁ、必要部分はクリアしているか?)
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
小テスト形式での進行が多い。学校の授業内容の解読・深読にもっと時間をかけても良いのではないかと思う。 講師の先走り感が強い。生徒は部活を終え夜間疲れて通塾しているのでもう少しいたわってやっていただきたい。大事なお客様なのだから。
テキスト・教材について
長年、学習塾を展開しているだけあってオリジナルの問題集、テキストを財産として数多く有している。
-
回答日: 2023年04月08日
講師陣の特徴
プロフェッショナルの先生が科目別に複数名いるので、非常に層が厚い印象があります。それぞれが受験のプロであり、点数を取るためのノウハウやテクニックを知り尽くしている。毎年受験シーズンになると、塾を代表する講師がテレビに出て、育英模試の解説をしているので、信頼感があります。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
豊富な講師陣がいるのでいつでも質問しやすい環境がある。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学校の授業とほぼ同じ形式で授業が進みます。ただし、得点レベル別でクラス分けされるので、比較的ペースが合わせやすいと思われます。学校の雰囲気と違うのは、他校の生徒と同時に学ぶ点です。友達ではないので、授業に緊張感があり、ある集中しやすい環境ともいえます。
テキスト・教材について
育英センター独自のテキストで、毎年の受験問題を研究し尽くしたテキストになっています。間違いやすいポイントを重点的に学習することができるので、効率良く得点アップすることができます。
-
回答日: 2024年06月23日
講師陣の特徴
若い教師の方からのアドバイスが的確で分かりやすく話をしていただいたという印象がある。そして、熱心に話をしていただいたと思っている。あと、詳しくは聞いていないが、センター試験前の集中講義の内容が良かったと聞いているので、試験テクニックについては参考になると思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
試験シーズン間近の時期に、講義内容が分かりやすく、試験に役立つ内容だったと聞いているので、そのおかげで試験シーズンに向けて、気持ちが盛り上がり、集中して励んでいけたと思います。なので、冬季講義の内容は良いと思います。
テキスト・教材について
その点については、詳しいことは分かりません。
-
回答日: 2025年01月29日
講師陣の特徴
プロの先生がほとんどでしたが、夏期・冬期・春期講習だけで見かける先生もいました。おそらく、その時だけのアルバイトの大学生だったのではと感じています。アルバイトと思われる先生方は、授業の質にかなり差があり、この授業を受けるくらいなら自習する、と思ったこともありました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からない問題を持っていくと、丁寧に説明してくださいました。ただ、やはり人気のある先生は常に生徒が待っている状態で、自分の成績で引け目を感じ、質問を諦めたこともありました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本集団授業でした。指名されて答えられなくても気まずい雰囲気にはなっていなかったと思います。小さい声で少しだけなら、生徒同士での教え合いもありました。 上のクラスになればなるほど、授業のテンポは速かったように思いますが、必死についていくことで理解速度は上がったように感じました。
テキスト・教材について
育英オリジナルの教材を使っていたように記憶しています。
-
回答日: 2023年06月09日
講師陣の特徴
講師陣は質が高く層も厚いと思います。有名大学卒業講師も多く、熱心に丁寧に教えてくれます。授業が終わってからでも質問に行くと、遅い時間になっても丁寧にかつ、熱心に教えてくれるので、とても感謝しています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業が終わってからの遅い時間であっても丁寧に対応してくれるので、非常に助かります。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
各学校から集まってくる生徒を学力レベル別にクラス分けします。そのため自分の学力に応じた適切な授業を受けることができます。授業の進め方自体は学校の授業と同じような感じで進みます。みんな集中力が高く、張り詰めた空気です。
テキスト・教材について
育英センターの講師陣が研究し尽くした、完全オリジナルのテキストを購入して授業で使います。徹底的に入試を研究し尽くしているので、このテキストだけやっておけば受験対策になり、大丈夫だと思います。
富山育英センター 高岡本部校の合格実績(口コミから)
富山育英センター 高岡本部校に決めた理由
-
志望中学を受験するためのノウハウや情報のある塾だったので。 中学受験対策をしている塾はほとんど無かったので、他の選択肢は無かった。
-
高校から近く、通塾しやすいと思ったから。同じ高校の人しかいないから気持ちを分かり合えると思ったから。
-
合格実績が多いから。
-
受験コースがある塾が、通える範囲ではこの塾にしかなかった為。 経験者からのおすすめだったから。 体験でとてもいい印象を受けた。 先生が熱心であり、子どもに寄り添ってくれた。
富山育英センターの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2023年08月30日
レベルの高い子たちと同じ教室で向上心を高められていると思う。 他校の生徒と交流もあり、友だちが増え楽しそう。テスト結果を言い合いそれぞれ目標を持って取り組んでいるのでとてもいい環境であると思う。 あっていない点は特にない。
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月13日
子どもが、自ら通っているので合っていると思います。先生が分からない問題に丁寧に答えてくれるので良いです。その他には分からない問題の応用問題を準備してくださるのでしっかり身についていると思います。合っていない部分は特にないと思います。
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年03月06日
同じ目標に向かって頑張る。同じようなレベルの生徒が周りにいることでお互いに切磋琢磨しながら能力身長が測れており、息子にとっては非常に合っている環境だと認識している。またレベルに応じて暮らすわけ話されていることから、同じクラス内での学力の差があまりなくそういった面でもやりやすいように思っているようである。
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年02月08日
通信教育や個別指導等塾には様々な形態があるが、本人は複数の政党の中で切磋琢磨しながら実験しわからないところを言葉に教えあってやっていくスタイルの方が合っていると感じている。また通じくする楽しい回ることから、学校とは違った友達の形成もできており、そういった点でも本人にとって良い影響が出ていると感じている。
富山育英センター 高岡本部校の近くの教室
富山育英センター以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
中学生 / 高校生
映像授業
高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン / 個別指導(1対4~)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
富山育英センターに似た塾を探す