泉佐野校(中学受験専門)
/父親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
クラス変えにて勉強レベル(問題が解けるレベル)を合わせて問題が解ける様になるように詰め込み型の教え方で、伸びる子供と勉強が嫌いになる子供もいる。テキストがほぼ問題集だけで、解説書がない為、自分で復習出来ない。
続きを読む
泉佐野校(中学受験専門)
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
最終的に志望校、滑り止め全てに合格させていただきました。正直なにが正解でなにが良かったのかはいまだに分かりませんが、一つ上げるとしたら通塾を嫌がらなかったことかと思います。これは多分、信頼出来る先生やお友達が沢山いたからかと思います。
続きを読む
泉佐野校(中学受験専門)
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
うちの子にはすごくあっていたと思います。やはり中学受験はプロの先生方の力をお借りしないと乗り越えることは難しいかと思います。子供の力を引き出してくれて、やる気を起こしてくれました。厳しいところも多々ありましたがそれを乗り越えてひと回り成長もさせてもらったと思います。
続きを読む
尾崎校(高校受験専門)
/本人/小学校6年生/週4日回/目的:中学受験
少人数だったので、先生とゆっくり話したり、勉強をしっかり見てもらうことができたのでよかった。大手の塾の方が、友達がたくさん通っていたし、競争しやすかったのかもしれないが、少ないほうがやりやすい人は、こっちの宿で良かったと思う。
続きを読む
本部校
/父親/社会人以上/週1日回/目的:中学受験
塾としては、有名私立に1人でも多くの合格を出して、実績を出したかったと思うが、ウチとしては、特に絶対受かってほしいということもなかったので、のんびり楽しみながら通うことができた。そんな息子に合った塾だと思った。
続きを読む
泉佐野校(中学受験専門)
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
結果的にうちの子には凄くよかったように思います。先生方も信頼出来る方たちばかりで安心して子供を預けることができました。子供に寄り添うように指導していただいたと思います。
後、駅から凄く近かったのもよかったです。人に勧めたいと思います。
続きを読む
泉佐野校(中学受験専門)
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
たまたまうちの子供には合っていた塾だったので評価はすごく良いです。3年間お世話になりましたが、一度も嫌がることなく通塾しました。楽しく勉強させてくれてやる気にしてくれる塾でした。とても感謝しています。
続きを読む
紀ノ川校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:中学受験
自分の息子を見ていると多分この塾のカリキュラムに途中で挫折する事なくついて行ければ志望校に必ず合格出来ると思っていました。息子の友達も全員志望校に合格しました。最後までやりきれれば相当の実力が付いていると思います。
続きを読む
梅田校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
うちの子どもにはとてもあっていたと思います。勉強ばかりだと子どもの毎日がかわいそうなので塾にも仲良しのお友達が出来たことで毎日充実した日々を過ごすことができました。塾は勉強をするきっかけを与えてくれたところです。
続きを読む
和歌山校(小学部)
/父親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
子供が第一志望校に合格出来たので、この塾に通わせて良かったかと思っています
子供だけでない私たち親まで面接などでも細かくアドバイスがあり、なんとか受験を乗り越えることができたのではないかと思っています
続きを読む
本部岩出校
/週3日回/目的:中学受験
自習室も22時まで開いており、勉強する環境が整っていました。クラス授業も少人数制で先生方も熱心に指導して下さりました。また苦手な算数は個別指導のクラスを選択でき、より理解を深める事ができました。何よりも子供が楽しく通えた事が良かったです。
続きを読む
河西・貴志校
/父親/小学校6年生/週5日以上回/目的:中学受験
理由は、①いつでも、相談の窓口を開いているだけでなく、相談内容をすぐに、カリキュラムや指導方法に柔軟に反映してくれたから。②勉強嫌いだった子供が、自ら受験を志願するきっかけの場となったから③子供のモチベーション低下を抑えながら、半年で志望校合格する事ができたから。
続きを読む
和歌山校(小学部)
/父親/中学3年生/週2日回/目的:中学受験
集団塾であるため個人にきめ細やかな対応は余り期待はしていませんでしたが、講師の方々が積極的に声をかけてもらい、最後までモチベーションを保ちながらやり切れたかと思っています
小テストが多く小まめに苦手な箇所が分かり、そのフォローもその日のうちにやってもらったので大きく成績を落とすことがなかった
続きを読む
和歌山校(小学部)
/父親/中学3年生/週2日回/目的:中学受験
子供が志望校に無事合格出来たので、能開に通わせて良かったと思います
最後まで挫折することなく完走できたのは、講師の方々のケアや塾の中での雰囲気作りがあったからこそだと感じています ここに通わせて大変良かったです
続きを読む