保護者が知っておきたい受験・進路情報まるわかり!

お気に入り
メニュー

新着記事一覧

337
都立高校入試2025を総まとめ|受検者数減の影響と来年への対策ポイントとは?

都立高校入試2025を総まとめ|受検者数減の影響と来年への対策ポイントとは?

総合型選抜(旧AO入試)で活動実績がない人に|やるべきことや対処法を解説!

総合型選抜(旧AO入試)で活動実績がない人に|やるべきことや対処法を解説!

【お悩み相談室♯011】高校受験編|いつも苦手科目を後回しにしてしまう我が子。苦手科目の勉強法は?

【お悩み相談室♯011】高校受験編|いつも苦手科目を後回しにしてしまう我が子。苦手科目の勉強法は?

受験生の夏休み、遊ぶ頻度は?いつまで遊ぶ?メリハリの付け方を解説

受験生の夏休み、遊ぶ頻度は?いつまで遊ぶ?メリハリの付け方を解説

【お悩み相談室♯010】高校受験編|スマホを見てだらだら。勉強しない子どものエンジンをかけるには?

【お悩み相談室♯010】高校受験編|スマホを見てだらだら。勉強しない子どものエンジンをかけるには?

大学受験で英検®は有利になる?メリットやいつ受けるべきかについても解説

大学受験で英検®は有利になる?メリットやいつ受けるべきかについても解説

中学生のお小遣い、平均額は?金額設定のルールや高校生との違いも解説

中学生のお小遣い、平均額は?金額設定のルールや高校生との違いも解説

都立高校の倍率とは?倍率の見方と受検直前の心得を現役塾講師が解説!

都立高校の倍率とは?倍率の見方と受検直前の心得を現役塾講師が解説!

親たちの中学受験体験記Vol.4 娘の自走力を信じて。“マイペース”を大切に掴んだ合格

親たちの中学受験体験記Vol.4 娘の自走力を信じて。“マイペース”を大切に掴んだ合格

エイスクールの探究学習をレポート!~子どもの個性に寄り添う、「余白」がある学び~

エイスクールの探究学習をレポート!~子どもの個性に寄り添う、「余白」がある学び~

中高生のお弁当、70%以上が週5持参!自作派は13%

中高生のお弁当、70%以上が週5持参!自作派は13%

【お悩み相談室♯009】高校受験編|目標を高く持つ子ども。成績が落ちてしまった時の親からの声掛けは?

【お悩み相談室♯009】高校受験編|目標を高く持つ子ども。成績が落ちてしまった時の親からの声掛けは?

都立高校の志望校はどう探す?内申点からの見つけ方を現役塾講師が解説!

都立高校の志望校はどう探す?内申点からの見つけ方を現役塾講師が解説!

【お悩み相談室♯008】高校受験編|習い事やYouTubeばかりで、全然勉強しない我が子。やる気になってもらうには?

【お悩み相談室♯008】高校受験編|習い事やYouTubeばかりで、全然勉強しない我が子。やる気になってもらうには?

偏差値とは?合格のために絶対知っておくべき計算方法や落とし穴

偏差値とは?合格のために絶対知っておくべき計算方法や落とし穴

【お悩み相談室♯007】高校受験編|小学校の勉強でつまづいてしまった子ども。宿題も把握していない。どうやって遅れを取り戻せばいい!?

【お悩み相談室♯007】高校受験編|小学校の勉強でつまづいてしまった子ども。宿題も把握していない。どうやって遅れを取り戻せばいい!?

親たちの中学受験体験記Vol.3 勉強嫌いな娘を父がリード。大切なのは“行きたい気持ち”

親たちの中学受験体験記Vol.3 勉強嫌いな娘を父がリード。大切なのは“行きたい気持ち”

【お悩み相談室♯006】「好きな分野ばかり勉強する」苦手な分野も集中して勉強させるには?

【お悩み相談室♯006】「好きな分野ばかり勉強する」苦手な分野も集中して勉強させるには?

高校受験と大学受験は何が違う?今から知っておきたい4つの違いを現役塾講師が解説!

高校受験と大学受験は何が違う?今から知っておきたい4つの違いを現役塾講師が解説!

都立高校入試で落ちたらどうしたらいい?打開策を現役塾講師が解説!

都立高校入試で落ちたらどうしたらいい?打開策を現役塾講師が解説!

【お悩み相談室♯005】「気分屋で集中力が続かない」気を散らさず勉強に専念させる方法は?

【お悩み相談室♯005】「気分屋で集中力が続かない」気を散らさず勉強に専念させる方法は?

都立高校の総合学科とは?普通科との違いを現役塾講師が解説!

都立高校の総合学科とは?普通科との違いを現役塾講師が解説!

【2026年度】東京都の高校受験日程はいつ?受験日までの年間スケジュールを現役塾講師が解説!

【2026年度】東京都の高校受験日程はいつ?受験日までの年間スケジュールを現役塾講師が解説!

探究学習とは?意味やメリット、進め方を具体例付きでわかりやすく解説

探究学習とは?意味やメリット、進め方を具体例付きでわかりやすく解説

【お悩み相談室♯004】中学受験編|「勉強を頑張っているのに結果が出ない」テストで効率よく得点する対策は?

【お悩み相談室♯004】中学受験編|「勉強を頑張っているのに結果が出ない」テストで効率よく得点する対策は?

親たちの中学受験体験記Vol.2 決定権は子ども。“勉強以外”も大切にしつつ目指した合格

親たちの中学受験体験記Vol.2 決定権は子ども。“勉強以外”も大切にしつつ目指した合格

【お悩み相談室♯003】中学受験編|勉強と睡眠はどちらを優先?受験直前のスケジュール管理とは

【お悩み相談室♯003】中学受験編|勉強と睡眠はどちらを優先?受験直前のスケジュール管理とは

新高1向け春休みの勉強方法|中学卒業後の過ごし方を現役塾講師が徹底解説

新高1向け春休みの勉強方法|中学卒業後の過ごし方を現役塾講師が徹底解説

中高生の保護者の約15%が検討している塾の掛け持ちの実態とは?

中高生の保護者の約15%が検討している塾の掛け持ちの実態とは?

探究学舎の探究学習をレポート!~驚きと感動を五感を通して学ぶ~

探究学舎の探究学習をレポート!~驚きと感動を五感を通して学ぶ~

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください

塾選で塾を探す