保護者が知っておきたい受験・進路情報まるわかり!

お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 進学
  3. 塾選ジャーナル
  4. 塾選ジャーナル編集部 記事一覧
塾選ジャーナル編集部

編集部

塾選ジャーナル編集部

塾選ジャーナル編集部です。『塾選ジャーナル』は、日本最大級の塾検索サイト『塾選(ジュクセン)』が提供する、教育・受験に関する総合メディアです。保護者が知っておきたい受験や進路情報をお届けします。

1269
【2026 大学受験】明治大学がキャンパスツアー開催

【2026 大学受験】明治大学がキャンパスツアー開催

【2026 大学受験】国際基督教大学が2025夏のオープンキャンパス開催

【2026 大学受験】国際基督教大学が2025夏のオープンキャンパス開催

【2026 大学受験】慶應義塾大学が「オープンキャンパス2025~学生生活編~」の開催発表

【2026 大学受験】慶應義塾大学が「オープンキャンパス2025~学生生活編~」の開催発表

【2026 大学受験】立命館大学が「情報科目の試作問題」公開

【2026 大学受験】立命館大学が「情報科目の試作問題」公開

【2026 大学受験】上智大学が一般選抜・推薦入試(公募制)の解説動画を公開

【2026 大学受験】上智大学が一般選抜・推薦入試(公募制)の解説動画を公開

【2026 大学受験】甲南大学が夏期オープンキャンパスを開催

【2026 大学受験】甲南大学が夏期オープンキャンパスを開催

偏差値だけで選ばない!志望校選びで差がつくカリキュラムの読み解き方|首都圏公立TOP校の事例で解説

偏差値だけで選ばない!志望校選びで差がつくカリキュラムの読み解き方|首都圏公立TOP校の事例で解説

【2026 大学受験】令和8年度大学入学共通テスト「受験案内」が公開

【2026 大学受験】令和8年度大学入学共通テスト「受験案内」が公開

【2026 中学受験】首都圏模試センターが2026年中学入試の予想偏差値(7月版)を公開

【2026 中学受験】首都圏模試センターが2026年中学入試の予想偏差値(7月版)を公開

【2026 高校受験】石川県が令和8年度石川県公立高等学校等の入学者選抜方針を公開

【2026 高校受験】石川県が令和8年度石川県公立高等学校等の入学者選抜方針を公開

【2026 高校受験】滋賀県が令和8年度滋賀県立高等学校入学者選抜要項公開

【2026 高校受験】滋賀県が令和8年度滋賀県立高等学校入学者選抜要項公開

【2026 中学受験】滋賀県が令和8年度滋賀県立中学校入学者選抜要項を公開

【2026 中学受験】滋賀県が令和8年度滋賀県立中学校入学者選抜要項を公開

【2026 高校受験】東京都教育委員会が「都立工科高校ドリーム・フェスタ2025」の開催について公開

【2026 高校受験】東京都教育委員会が「都立工科高校ドリーム・フェスタ2025」の開催について公開

都立中学御三家とは?小石川・武蔵・両国の偏差値から学校の魅力まで解説!

都立中学御三家とは?小石川・武蔵・両国の偏差値から学校の魅力まで解説!

高校生の定期テスト 親の関わり方で差が出る?失敗・成功談に学ぶヒント

高校生の定期テスト 親の関わり方で差が出る?失敗・成功談に学ぶヒント

【2026 高校受験】令和8年度岩手県立高等学校入学者選抜日程が公開

【2026 高校受験】令和8年度岩手県立高等学校入学者選抜日程が公開

【2026 高校受験】令和8年度熊本県立高等学校入学者選抜基本方針が公開

【2026 高校受験】令和8年度熊本県立高等学校入学者選抜基本方針が公開

【2026 高校受験】令和8年度埼玉県公立高等学校入学者選抜要領と実施要項が公開

【2026 高校受験】令和8年度埼玉県公立高等学校入学者選抜要領と実施要項が公開

【2027 高校受験】栃木県が令和9年度栃木県立高等学校入学者選抜の方針について発表

【2027 高校受験】栃木県が令和9年度栃木県立高等学校入学者選抜の方針について発表

【教育情報】6月17日に行われた文部科学大臣記者会見|中学校の35人学級の導入に向けた検討状況について言及

【教育情報】6月17日に行われた文部科学大臣記者会見|中学校の35人学級の導入に向けた検討状況について言及

共通テスト リスニング対策|1日15分で高得点!学習法を東大卒ライターが解説

共通テスト リスニング対策|1日15分で高得点!学習法を東大卒ライターが解説

大学受験|第一志望が新設学部。偏差値もわからないなか、どう対策する?

大学受験|第一志望が新設学部。偏差値もわからないなか、どう対策する?

【2026 大学受験】武庫川女子大学が共学化について発表

【2026 大学受験】武庫川女子大学が共学化について発表

【2026 高校受験】佐賀県教育委員会が令和8年度県立高校の学科等改編について公開

【2026 高校受験】佐賀県教育委員会が令和8年度県立高校の学科等改編について公開

【2026 高校受験】北海道教育委員会が令和8年度(2026年度)公立高等学校推薦入学者選抜実施校における全日制課程の「入学者の受入れに関する方針等」一覧表公開

【2026 高校受験】北海道教育委員会が令和8年度(2026年度)公立高等学校推薦入学者選抜実施校における全日制課程の「入学者の受入れに関する方針等」一覧表公開

【2026 高校受験】北海道教育委員会が令和8年度(2026年度)公立高等学校入学者選抜における学校裁量についての実施予定一覧表を公開

【2026 高校受験】北海道教育委員会が令和8年度(2026年度)公立高等学校入学者選抜における学校裁量についての実施予定一覧表を公開

【2026 中学受験】熊本県が令和8年度(2026年度)熊本県立併設型中学校入学者選抜の基本方針を公開

【2026 中学受験】熊本県が令和8年度(2026年度)熊本県立併設型中学校入学者選抜の基本方針を公開

総合型選抜(旧AO入試)の志望理由書の書き方をプロが解説【例文つき】

総合型選抜(旧AO入試)の志望理由書の書き方をプロが解説【例文つき】

高校生の探究テーマ100例|まだ決まってない人も必ずヒントが見つかる!

高校生の探究テーマ100例|まだ決まってない人も必ずヒントが見つかる!

【2026 高校受験】令和8年度大分県公立高等学校推薦入学者選抜の変更点

【2026 高校受験】令和8年度大分県公立高等学校推薦入学者選抜の変更点

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください

塾選で塾を探す